hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

指輪と夫

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

私は既婚で子供もおります。
夫が浮気した訳ではないのですが夫婦の信頼にヒビが入り、ずっと悩み許せない事が有りまして助言して頂けたら嬉しいです。

発端は去年春先、夫の携帯の機種変更からスマホに変えまして初LINEが出来るようになりました。そうしましたら以前友達以上に好意のあった女性と久しぶりにLINEをする様になり、私に隠れて会おうとしていました。 何故それが分かったかと申しますと、たまたま机上に無造作に置いてあった夫の携帯が私の手に当たり落下して、その女性とのLINEやり取りしていた?開きっぱなしであった為発覚致しました。
綴ってあった二人の会話にショックを受け、相手は「指輪が欲しい」「会いたい会いたい」の連呼、夫は「指輪いいよ」「一生ものになるかも」等、綴られて有り...しかも仕事時間に朝から晩までぎっしり恋人の様なLINEでした。

私の性質から、普段から気にするタイプなので優しい温厚な夫は、声に出して会って良いか?
って言えなかったのでしょう。

でも、懐かしく久しぶりに会うのは納得出来るのですが、会うだけなのに何故そこに指輪が必要なのか、何故その女性の誕生日に合わせて会おうとするのか?...ショックで悲しくて傷付きました。 なので妻の権利として訊きました、「好きになりそう、指輪が欲しい」という綴りを相手女性に問い、相手女性は冗談よ...と言って来ました。
夫は、始終黙り焦っておりました。結局のところ、私にバレたので二ヶ月のやり取りで終わり実際に会うことも無かったのですが、夫婦関係良好だった私達の信頼が崩れ、一年経った今でも涙が時々出て苦しいです。
心が痛いです。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

大切な気づきを与えられたのです。

初めまして、お早う御座います。

心を尖らせず、しかめっ面をしないで・・立ち止まって、人生のもう一人である自分と向き合って問いかけて見てくだい。

私にはとても重い十字架を2つ背負っております。愛しく愛した妻を病魔に奪われ、その後、ご縁があった自分を見失って過去に生きていた私を救い出そうと、見返りない愛情で包んでくれた彼女を震災で失いました。絶望以上に身を引き裂かれ毎日、子ども達を寝かしつけては、嗚咽を暴れ出す心を必死に、必死に絞め殺して過ごして負けた事もあります。命を絶ち発見されて蘇生をされ、這い上がろうとしては、幾度も突き落とされこれでもか・・と嫌になり呆れるほど、どうしてこんなに?と神も仏もないと恨み憎んだ仏弟子となり、命を捧げてお坊さんとして活動しています。

失った出来事はとても大きかったです。でも、得た事や気づきはとても大きかったです。夫婦とは・・長年共に暮らすと、当たり前と思ってしまいます。そして、愛とは何だと思いますか?共に労り、支え、理解をして協力し合って、共感をしたり寄り添う事。そして、見返りない愛を与える事だと学びました。そして、それを継続する事が、夫婦なのです。お給料を貰ってくる事も、雨風しのげる家も、家族の為に働く戦士となり仕事と闘う旦那様、温かな料理を頂ける事、綺麗な服を着れる事、365日休みなく家事をする奥様も当たり前ではありません。どちらかが欠けてしまってはならないのが夫婦です。そして、一方通行であっては駄目だと思います。あなたが旦那様を好きになったように、あなたも旦那さまに好かれる女性で居続けるちょっとの努力も必要です。忙しくすれば心を無くしてしまいます。時々、夫婦二人の時間を作って、出会った頃の事やお付き合いをして結婚を決めたあの日の事を心のアルバムをお互い開いて思い出す時間も必要なのです。不平や不満を言うのでなく、有難うと笑顔を増やして・・ご縁があったこの家族を、原点に返り守ってください。人生も運命も自分自身もいくらでも変えられます。家族が居心地のいい家を作って、旦那様が安心出来る家にして見ませんか?あなたのちょとの勇気努力でいくらでも無限に広がり変われます。あなただけにしかない良さがあります。旦那様も、必ず変化に気が付くはずです。過去でもない未来でもない、この瞬間をあなたらしく人生と言う冒険旅行を仕合せに歩めます様に。合掌

{{count}}
有り難し
おきもち

永寛
皆様、初めまして。ストレスの多い現代・・お寺とはご葬儀や法事のみではなく、...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

永寬さま

心温まる回答を何度も読み返し、何故こんなに悲しいのか...
何故こんなに苦しいのか、去年から耳鳴りがあったり不眠だったり毎夜、夫や子供が寝静まってから涙が溢れ胸が苦しかったのですが、年老いてから笑ってこんな事あったなぁ~と、更に幸せを噛み締めていけるように
人生冒険旅行と感じていける
自分をイメージ出来る様に頑張ります、誠に有難うございました。

心がスゥーっと楽になりました。
永寬さまも、御自愛ください。

「夫・妻にイライラ・辛くあたる」問答一覧

夫にかける言葉や心持ちについて

お坊さんはじめまして。私は三十代半ばの女性です。昨年結婚した三十代後半の夫についてご相談させていただきます。 私たち夫婦に子どもはいません。共働きで円満に暮らしております。しかし最近夫が自身の実家との関わり方に疲弊しているようで、妻として一人の人間としてどういったフォローをすれば良いかわからない状況です。 夫は小学生の頃に父親を病気で亡くしており、母と年の離れた妹と三人の家庭で育ちました。社会人になってからは単身で暮らしていたそうです。 そして今現在は家から車で一時間ほどの距離で義母と義妹(三十代前半)が同じ家で暮らしています。 数年前から義妹の体調が優れず(原因不明)身体に不調が滲み出ており、私から見ても心配になる顔つき体つきをしています。 またその義妹を支えるためか義母も老体にむち打つようにアルバイトをしています。 義妹には義妹の、義母には義母のストレスがあるのだと思います。二人は言い争いが多々あるようです。 そんな二人の板挟みとなっている夫は、息子・兄の立場以上に「亡くなった父親の代わりに自分がなんとかしなければいけない」と使命感があるようで、私から見ると不要な心配や気遣いをして神経をすり減らしているように見えます。 亡くなった父親の代わりに〜というのは夫本人から出た言葉です。 そんな生真面目で優しい夫に惹かれて結婚したのですが、いつかどこかで夫がぽっきり折れてしまいそうで怖いのです。 私自身も病気がちで夫に助けてもらっている部分がたくさんあります。 なので夫からしたら、病気がちで手のかかる妻、日に日にやせ細り見放せば死んでしまいそうな妹、年老いて体が悪くとも働かなければならない母の三者に気を配る生活をしています。でも夫自身は誰にも助けを求めていないように思うのです。 父親と死別した長男というのは、これからもずっと残された家族を守る使命感に縛られていくのでしょうか。夫自身がそのような使命感から放たれる日は来ないのでしょうか。 義母義妹について悩む夫を見ているのがとても辛いです。 なにか私がかけてあげられる言葉や、知った方が良い心持ちがあれば教えていただきたくご相談とさせていただきます。 まとまらない文章で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 10
回答数回答 2

主人の発言に対するイライラモヤモヤ

先日から主人の発言にモヤモヤし、それを引きずってしまい一日中考えてしまう日々が続いています。 週末子供と3人で出かけて帰っている最中に2人が昼寝してる間にパチンコを打ちに行っていい?と聞かれ、その分家のことやったりしてね、とか何時間だけだよと言うと、機嫌損ねた感じで俺家にいてもいみある?と言われ、結局行かなかったのですが、 その晩に自分が洗濯物干してる時に子ども見ててって言ったのにこっちきてーってれ言葉だけ掛けていて気付いた時には網戸開けて息子が外に出ていて。 (私もベランダにいましたが) 危ないからちゃんと見てって言ったら一瞬だったとか、自分も洗濯物一旦やめて自分のところに連れてきてくれたらいい、とかソファ座ってテレビ見てんだから連れてきたらいいじゃんって言ったら、立ち上がるのが大変とかそんなことばっかり言っててもう話にならなさすぎて本当イライラしました、、、それはおかしいでしょともちろん反論しましたが、、、 (その日ずっと一日不穏な感じではあったので八つ当たり、あてつけのようなところもありそうですが、、、) 周りの少し年上世代の仲良くしてもらってる人に話すとこんなのあるあるだよ!夫婦生活の中でいくらでもあるよ!も言われたので、そうなのかなあとも思いつつ。 普段は割と温厚(家事はほぼしない)ですがこういう心無い言葉が出てくると一度離婚しているだけに不安になります。 昨日は指を深く切ってしまった時は洗い物を代わってくれたりそんな優しさもあるのですが、とにかく自分で動こうとせずに子どもをこっちきてと声を掛け(一歳になりたてで分かるわけもなく)私が催促しないと動かない姿に苛立ちを覚えます。 前回の結婚での失敗があるので、今の夫とは子どももいますし仲良く上手くやっていきたいなと思っています。 私の根に持つ性格やひたすら引きずり悩みやすい性格にも原因はあるものだと思うのですが、、、 夫婦生活を上手くやっていくためにまたこの悩みやすい性格にアドバイス頂きたいです。

有り難し有り難し 22
回答数回答 1

心根にある亭主関白的な価値観

現在結婚して7ヶ月目、私は会社勤めで夫は専業主夫をしております。 家事について、明確に役割分担はありませんが、私が料理できないので料理は基本夫、夫は衛生面に頓着がないため掃除は私が行い、それ以外は半々くらいで運用しております。 そんな生活の中で、「誰が稼いでやってるんだ」「家事も手伝ってやってる」と言った、所謂「昭和の亭主」のような価値観が私の心根にあり、それが意図せず態度に出ているようです。 仕事は嫌いではなく、私が働き夫が主夫であることへの不満はありません。が、人間の性なのか、働いている=偉いという考えにどうしてもなってしまいます。(男女の立場が逆転しても、同じようなことが起こるものなのですね。) 夫の家事には感謝していますが、たまにサボっているところを見ると、このような亭主関白的な気持ちになってしまいます。 頭では、「誰にでも面倒臭い時はあるんだからしょうがない、相手を尊重したい」と思っても、感情では「私も日々仕事を頑張っているのだから同じように取り組め」と、押し付けがましいことを思ってしまいます。 夫が家事をできない時、どういう心構えでいれば良いのでしょうか。 ご教示のほどよろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

酔って夫に怒りをぶつけてしまう

はじめまして いつも見ているだけでしたが、お話きいて頂きたく投稿致します 私の酒癖が悪く、そこまで考えてなかったのにどんどんエスカレートして行く怒りを夫にぶつけてしまうのを何とかしたいです。 私は結婚4年目、共働きで子供はいません。夫は穏やかな人です。 私の家事がおろそかでも、朝ゆっくり寝てても夫は「2人とも働いてるんだし」と笑って許してくれて、叱られた事は一度もありません。 とことん甘やかされてるし、大事にされていると思います。 夫婦とも酒好きで2人で毎晩飲むのですが 時々私のスイッチが入り、些細なきっかけで普段思っていること、思いついた事、何でもかんでも怒ってキツく怒鳴る事があります。 3ヶ月に1回くらい、こうなります。 多分、夫に関係あることだけじゃなく、仕事などのイライラを発散させたくて 怒るキッカケを自分でわざわざ見つけてると思います。 洗濯物を取り込んでくれないとか、使ったコップがそのままだとか、ちょっとした日々の不満を脈絡なくぶつけまくり、そんな私を面倒そうに見る夫の困った顔にまた腹を立てて一方的に責めてしまいます。 昨日は私が外で飲みたいと言ったので、夫も付き合ってくれてお店で飲んでたんですが、私が勝手にヒートアップして、夫を残して先に店を出て帰ってしまいました。夫は恥ずかしかったと思います。 楽しく飲んでたはずなのに、最後台無しにしてしまう 夫も仕事でストレスが多いのに、家に帰ってまで私に怒鳴られて、居場所なく感じているかもしれません 思えば私は夫の為になにもしてません 愛情を貰うだけもらって、甘やかされるまま、夫の優しさに胡座をかいています。 優しいから、許されるからと、夫をナメてるのかもしれません。 私は夫に嫌われたくないです。 甘やかしてくれる人に嫌われたくないだけかもしれません。 酔って怒ったことを許されたいと思ってる事自体、自分でも恥ずかしいです。 こんな酔っ払って怒ってくる嫁は誰だって嫌だと思います。 許されたい、こんな事もう繰り返したくない、自分で起こした事なのに後悔しています。

有り難し有り難し 17
回答数回答 2

ADHDの夫と意思の疎通に苦しんでいます

いつもありがとうございます。 ADHDの特性を持つ夫と自営業を経営していますが、意思の疎通ができず、苦しんでいます。 夫は、人に対して一度悪いイメージを持ってしまうと、その後何があっても変える事がありません。 私が会社員を辞めて夫の職場に入った際、初めての業界に苦心したのですが、夫はそれを「能力が低い」と思い込み、それ以降、事あるごとに長時間お説教され、時には大声で怒鳴られるため、頭がおかしくなりそうです。 本当は、夫がADHD特有な話し方をする事が原因なのですが…。 例えば、夫が外出している時に「何時に帰る?」とメールをすると、時間ではなく「今、◯◯にいる」と返してきます(「わからない」という意味だそうです)。このようにズレているので、職場でも、夫が出す指示を理解できない時が多々あるのです。 従業員たちは皆ベテランなので、夫の指示が今一つわらなくても推測で動けるそうですが、まだその域に達していない私は叱責を受けてばかりなため、今は夫が怒り出すと謝って収めています。本当は私にも言い分がありますが、我慢するのでかなりストレスが溜まり、去年より定期的にカウンセリングを受けています。 話を聞いてもらって楽になる反面、愚痴しか出ない自分に落ち込むので、有効なのかわかりません。 夫は、ADHDの特性で、整理整頓や時間の管理が下手なため、自宅の部屋をあっという間にめちゃくちゃにしてしまいます。体調不良な時でも言葉にしないと気付かないため、気遣って欲しいと訴えると、今度は救急車を呼ぼうとするなど両極端です。その後も、頼まないと水一杯汲んでくれません。一緒に暮らしていても孤独を感じます。家事はやり方がわからず、一切できません。 子供がいないので、本心は仕事さえなければ今すぐにでも離婚したいのですが、ある程度経営が落ち着くまでは、我慢してやっていくしかないと覚悟しています。 夫は仕事を離れるとケロリとしていて、休日は私と一緒に出かけたがったり、私の家族にも親切なので、今はそれで何とか気持ちの折り合いをつけています。 ADHDは病気ではなく脳の特性なので、治るものではないと諦めていますが、時折我慢している感情が爆発してしまう時があるので、気持ちを整え、覚悟が揺らがずにいられる心構えをご指導頂けますと幸いです。 まとまりのない文章で申し訳ありません。どうぞよろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 20
回答数回答 1

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ