hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

死にたいです

回答数回答 3
有り難し有り難し 44

専門学校を中退し、バイトを始めたけど半年でやめてニートになりまたバイト初めてニートになりを繰り返し、今もまだニートです
最後にパートしたのは三年前になります
仕事が怖くてたまりません、分からないことがありすぎて不安です
もう一生このままの気がして恐ろしいです死にたいです
どうすればちゃんとした大人になれますか?


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 3件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

「死にたくない」と言い直せ

"どうすればちゃんとした大人になれますか?"
ああ、とりあえず死にたくはないんだね。
それなら、なんで死にたいなどとおっしゃるのか。

まずは、不都合や困難に直面したとき、いちいち「死にたい」という表現で一括するのを止めることだ。

転職が悪とはかぎらない。時と場合によっては、無職であることが必要な場合もあるだろう。しかしながら、安直に「死にたい」などと言葉を発すれば、人間はすぐにでも思考停止に陥るものです。

これは、あなたにかぎったことではないが。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
【公認心理師】 【レンタルお坊さん】活動中。 とりあえず何でも相談してください。 でも、悪い事とやりたくないことはやりません。 https://www.facebook.com/rental.monk rental_monk hasunoha.tenrakuin@gmail.com
平日は夜間のみ対応可能。

楽しそうなお仕事はありませんか。

おはようございます。質問拝読しました、死にたいと言うですが、仕事が続き収入が安定すればその思いはなくなりそうですか。

今までどんなお仕事をされていたのかわかりませんので的外れならごめんない。
私は経験上アルバイトの方を面接する事やまた一緒に働いたり、僧侶になりたての頃は二足の草鞋で僧侶とアルバイトなんかをしてました。

仕事を辞めてしまう事はよくよくある事で、そんなに気にされなくても良いとおもいます、勤めた会社の雰囲気や教育してくれる人との相性なんかで数時間で辞めた人もいるぐらいです。
アルバイトの方が早く辞めていかれる原因の一つとして上の人に質問などできない人が多い様な気がします。もちろんそれには色々な原因があるのかもしれないですが、緊張しながらも質問をしに来る人は向上心があると思われる事が多いので直ぐに仕事を覚えれれなくても気長に付き合ってくれる人が多いとおもいます。

仕事はもちろん大事ですが、一番大事ではなく二番目ぐらいに大事にしておいて肩に力をいれず気楽に挑まれるのも良いとおもいますよ。
今コロナの影響でアルバイトの採用状況が不明ですが、仕事を続けると思うより少しでも楽しそうと思われるお仕事を探してみてはいかがでしょうか。

{{count}}
有り難し
おきもち

一般家庭の長男として生まれ、会社員を約20年経て浄土真宗の僧侶となりました。僧侶としてはまだまだ駆け出しではありますが、会社員経験と仏教の甘辛ミックスで皆様とともに成長させていただければと存じます。どうぞよろしくお願い致します。 令和2年4月から住職として延光寺にはいりました。やる気満々頑張ります。 ※お電話でご相談頂く場合はあらかじめメールなどで日程調整させて下さい。 法務で出たり入ったりが多いものですからその方がしっかりお話しを聞かせて頂けます。

何とかしたいんですね。

どのような仕事をしてきたのでしょうか?
それらの仕事のどこが向いていなかったのでしょうか?
働くこと自体?
職場の人間関係?
何か心身に病を抱えている?

あなたのイメージする「ちゃんとした大人」は
具体的には何が出来る人でしょうか?
辞めずに辛抱し続けて働くっていうのも
大事だろうと思います。

{{count}}
有り難し
おきもち

 浄土真宗(大谷派)/広島県広島市/17世住職。  1967年京都市生まれ。山形大学理学部卒業後、証券会社で勤務。30歳で脱サラし、親戚筋の超覚寺に入寺、45歳で住職継職。  遺族の分かち合いやお悩み相談などグリーフサポート活動を続け、お寺の掲示板による法語伝道にも尽力している。カープ坊主の会会員。
こちらに法事が入っていなければ、ご希望の日時に相談させていただきます。 想いを吐き出しても、あなたの環境は変わりませんが、あなたの気持ちは変わっていきます。 どうぞ安心してお話しください。

質問者からのお礼

ご回答ありがとうございます
ご指摘がとても痛いと感じたので当たっているのだと思います
すみません、上手く言葉にできません
ですがありがとうございました

ご回答ありがとうございます
確かに今の状況か辛いので毎日死にたいと思ってしまいます
楽しそうなという理由で仕事を探したことはないのでこういう方向性で探すのも有りなのですね
少し気が楽になりました
ありがとうございました

ご回答ありがとうございます
頭の中がぐちゃぐちゃのときに書いたので分かりにくくてすみませんでした
ちゃんとした大人というのは私は自立できている人と思っています
仕事に就きたいし、持続させたいと思っています
しかしそれができなくてもどかしくてあんな質問になりました
こんな質問にご回答本当にありがとうございました

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ