罪をおかしてしまった。消えたいです
みっちゃ女性/20代
先日やってはいけないことだと分かっていたのに目先のことしか考えておらず、罪をおかしてしまいました。
何度もやめれる瞬間はあり、家族の顔も浮かびそれでもやってしまいました。その日から何も手がつかず、なぜあの時やめなかったのか、と涙が止まりません。
毎日2度としないと心の中で誓いながらも消えてしまいたいです。
目の前にたくさん幸せがあったのに、もし発覚してその幸せがなくなってしまうかと思うと気がくるいそうです。
悪いことしたからいつかはバレる、バレたときの代償はとても重い、でも自分から告白する勇気もなく苦しんでおります。
人としていけない事をしたということには変わりありませんし、これから一生その重みを背負って生きていかなくてはいけないのも分かっておりますが、死んでしまいたい。でも死ぬ勇気もない。気が休まりません。
この先私は幸せになれない、なってはいけない、憧れの結婚や出産もできない。人生これからだと思っていたのに、自分の心が弱すぎるせいです。
誰にも言えないのでここで聞いてもらいたく質問いたしました。
自業自得なのですが、お助けの言葉をちょうだいできませんか?
私の煩悩:
楽しそうに生きている人と比べて落ち込んでしまう 人気者の人に嫉妬してしまう
この問答を娑婆にも伝える
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
謝罪と家族には話して下さい。
みっちゃさんは、何をしたのか分かりませんが、これだけ後悔するには、もちろん人に言えないことなのでしょう。
それが、どのような事であろうと謝罪できるなら、すべきです。
それも早ければ早い時がいいでしょう。
自業自得と言えども助けるには、それしか今できる方法はありません。
まずは家族に話した後に判断してください。
{{count}}
有り難し