hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

禅宗の座禅の違いについて

回答数回答 1
有り難し有り難し 24

最近、臨済宗と曹洞宗の座禅会に参加させていただきました。
作法の違いはわかりましたが、それ以外に違いはあるのでしょうか?
考え方や目指すところ(?)の違いなどや、こういう人には○○宗が向いているなどもあるのでしょうか?
知識がないため、ざっくりとした質問で失礼いたします。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

実際はもっと細分化されています

と、こういうことを言うと真理は1つだ!と腹を立てる人が僧俗を問わずいらっしゃるので、ちょっと保身に字数を割かせていただきます。「二儀両懴有りといえども、先仏の護持しまう所、曩祖の伝来したまう所」です。それぞれがそれぞれに正伝の仏法です。

さて、本題ですが曹洞宗の中でも、指導者によって細かい違いがあります。ある人は「呼吸を意識するということはして欲しくない」とおっしゃいますし、ある人は「呼吸に集中して丁寧に丁寧には吐きなさない」とおっしゃいます。左右揺振の時の手は永平寺でも總持寺でも法界定印で教えられますが、駒澤大学のように沢木興道老師の影響が強いところでは膝の上で手のひらを上に向けます。
※永平寺・總持寺もその時期の指導者によって変わることがある

実際のところは「曹洞宗ではこう」という過度の一般化がかえってトラブルを招いていますので、そのつど各指導者に従っていただければ幸いです。実際、自己主張さえしなければ譲ってもよい所だから違うわけですし、もっと言えばその自己主張を捨てるのが坐禅ですしね。

考え方ってどうなのでしょうね?臨済宗は公案禅と聞きますし、その様子は玄侑宗久老師の著書やコミックエッセイの『坊主DAYS』で見て取れますが、それを一般向けの参禅会でなさっているとは耳にしません。実は宗派が違えばほとんど交流が無いのですよ。顔を合わす機会が無いというレベルです。偏見に満ちた梯子禅・純粋禅の論法には染まりたくないので、むしろとっこ様が見聞きなさった違いを教えていただきたいくらいです(笑)

曹洞宗の中でも違いがあるということを再度強調し、臨済宗さんは派が多くありますので、きっと一般化してはいけないのではないかと思いますよとだけ回答させていただきます。

参考までに数少ない臨済宗の回答僧様のお言葉を引用させていただきます。
>臨済宗には14派が存在しますので、各派によって細かく規定あるかもしれませんが、基本的にはお釈迦さんを表す呼称なので、どれも間違えではないです。、、、これも難しい
http://hasunoha.jp/questions/4175

{{count}}
有り難し
おきもち

曹洞宗副住職。タイ系上座部仏教短期出家(捨戒済み)。仮面系お坊さんYouT...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

大慈さま、ご回答ありがとうございました。

お礼が遅くなり、大変失礼しました。

正直なところ、難しくてお返事が遅くなってしまいました。

自分なりに禅宗について勉強してみようと思います。

今後は曹洞宗の座禅会に参加させていただく機会が増えそうなのですが、家の近所には臨済宗のお寺のほうが多く……両方に参加させていただくのは、あまり進められないことのでしょうか?

梯子禅にあたるのだろうかと気になりました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ