hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

過去の万引きのことです。

回答数回答 1
有り難し有り難し 69

罪悪感から苦しく汗が出ます。他にも過去の罪を話しました。この事も含め。心底反省し、後悔しています。悪い事をすると自分が苦しむ。自分に返ってくるのだと。身を持って感じ、生きています。悪い事をすれば苦しみ生きていかければならない。すべて自分へ返ってくる。本当に反省しています。
高校を卒業し、あまり年月が経っていない頃。20年程前の事です。私は軽い気持ちで、一個だけ。とマニュキュアを万引きしました。
お店を出たら、どうしよう!大変な事を私はした。改めて気がつきました。
どうしてあんな事をしたのだろうと馬鹿な自分にとてもイライラし絶望してしまいます。
高校生の頃、異常で異様なクラスの様子がありました。クラスの女子たちは、万引きの話が日常会話でありました。万引き!と聞き私はゾッとしました。
ですが、日々万引きの話が繰り広げられ、見て!これ!可愛いでしょ!何それ!可愛い!いいな!
これね!あそこで取ってきたんだ!と。それを、いいなぁ!私も欲しい!私のも取ってきてよ!と
楽しそうな会話が一時、日常的にあるクラスだったんです。
こうやって取ればバレないよ!そうなんだ?!すごい!すごい!とまるで取った人がヒーローのようなそんな異様な盛り上りを日々見せるクラスでした。
いつの間にか日々の万引きの成果を見せあいこするようなクラスの様子が私の中で当たり前になっていき。楽しそうに万引きの話や成果を見せあうその様子をいつの間にかおかしい物と思わなくなり、いつの間にか、その話を聞くように。
ある時クラスの女子が色違いの可愛い文房具を揃えて万引きしてきたのをみんなで囲み、かわいい!といつものように盛り上がっていました。これ欲しい!私のもお願い!との声が何人も上がっていて。私もその文房具が流行っていたのもありものすごく欲しくなったんです!
私のも!と声が上がっていて違和感を感じなくなった私も、その子に私もお願い!と言ったんです。その後貰ったと思いますハッキリとは覚えていません。万引きに対し罪の意識が薄くなっていましたが私がしたのは紛れもなく万引き。盗み。本当に苦しい。重罪。私は泥棒。とても苦しいです。私は最低。悪い事をすると自分に返ってくる。クラスの子に万引きをさせた。本当に申し訳なく苦しいです。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

苦しむだけでなく、善を積んでいきませんか。

そうね。何年経っても、繰り返し思い出しては、懺悔し、それは戒めになりますよ。
(今までの質問も、読ませていただきました)

ここでのご縁。仏様からのお導き。
あなたに、罪の意識だけでなく、ブレーキをかけてくださるのですよ。
忘れずに、二度とこのようなことがないようにとね。

過去、周りの環境が、そうであったとしても、すべての子が、万引きを経験するのでしょうか。やはり、言い訳ですよね。

あなたが、懺悔するたびに、お寺へ参られ、償いに お賽銭されたらいい。
その浄財は、お寺の護持のために使われていくでしょう。
そうして護持されたお寺が在り続ければ、あなたのように迷った人が、また仏様のご縁に出遇われる。

あなたのこれからの生き方は、迷う誰かをも、救っていくことになりますよ。
それを仏様も、願っておられます。
そうして、苦しむだけでなく、自分や周りのために、善を積んでいきませんか。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
はじめまして(*^^*) 中田みえです。 教善寺 住職として、母親として、慌ただしく過ごしております。 ◆ゲートキーパー ご相談 駆け込み寺 (訪問は要予約。まずはメールでお問い合わせください) ◆ビハーラ僧、終末期ターミナルケア、看取り、グリーフケア、希死念慮、自死、産前産後うつ、育児、DV、デートDV、トラウマ、PTSD、傾聴、手話、要約筆記、電話相談員、小学校支援員としても、サポートしています。 ◆一般社団法人『グリーフケアともしび』理事長 【ともしび遺族会】運営 毎月 第1金・昼夜2回開催(大阪駅前第3ビル) 14:00〜,18:00〜 お問い合わせ申込⬇️こちらから griefcare.tomoshibi@icloud.com *この活動は皆さまのご支援により支えられております。ご協力をよろしくお願いします。 ゆうちょ銀行 口座番号 普通408-6452769 一般社団法人グリーフケアともしび ◆『ビハーラサロン おしゃべりカフェひだまり』 ビハーラ和歌山代表 居場所運営 問い合わせ申込⬇️こちらから griefcare.tomoshibi@icloud.com ◆GEはしもとサピュイエ 所属 (Gender Equality 誰もが自分らしく生きることができる社会をめざして)DV・女性支援 ◆認定NPO京都自死自殺相談センターSotto 元グリーフサポート委員長(2018〜2024) ◆保育士.幼稚園教諭.小学校教諭. レクリエーションインストラクター 10年間 保育 教育の現場で 総主任として勤めた経験も生かしつつ、お話できることがあれば 幸いです。 いつも あなたとともに。南無阿弥陀仏 ここでは、宗旨を問いません。 まずは、ひとりで抱え込まないで。 来寺お問い合わせは⬇️こちらから miehimeyo@gmail.com ※時間を割いて、あなたに向き合っています。 ですので、過去の質問へのお返事がない方には、応えていません。お礼回答がある方を優先しています。 懇志応援も宜しくお願いします。 ※個別相談は、hasunohaオンライン相談より受け付けています。お寺への いきなりの電話相談は受け付けておりません。また夜中や早朝の電話もご遠慮ください。 法務を優先させてください。
午後から夜の時間帯は都合がつけやすいです。特に21:30以降は、たっぷりとした時間が取れます。 ◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。 言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。 ◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。 ◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。 ◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート ◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。 (相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので) ◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )

質問者からのお礼

中田 三恵様
たくさん溢れる悩みの中から、私を見つけ、返信くださり本当にありがとうございます。

そうですよね。あまりにも気軽気持ちでしたものだと思います。

本気で戻れるなら戻りたいです。
悪いこと!1つだけなら!心で鬩ぎ合いが起きたのにもかかわらず行動に移した自分。本当に後悔しかありません。
善を積む。どのようにしたらこんな私にも。善。という言葉似合う人間になれるでしようか?
過去の質問に目を通していただきありがとうございます。
悪の塊である私の善は許されるものなのでしょうか?善として生きていく資格があるのでしょうか?

今まで本当にたくさんの方たちに、迷惑、心配を、たくさんかけてきました。
それがきっかけか、そうでないかはわかりませんが。
いつの間にか誰かの少しでも微々たるでも役にたてる行動を
自然と困っていそうな方にも声をかけたりが出来るようになってきました。
ここが、せめてもの、自分で自覚できる、ヒトとにして僅かに
成長できた部分なのかもしれません。
これからもこの気持ちは変わりません。せめてこれからは誰かの少しでもいいので、役にたちたい。誰かのありがとう!という笑顔が好きです。こんな私でも、仏様は応援してくれるでしょうか。

はい。もう絶対に繰り返しません!

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ