両親から交際を反対されています
彼とは隠れて付き合っていましたが、とあることがきっかけで両親に気づかれ交際を反対されています。
とあることというのは外泊をしたためです。
私は社会人で実家暮らしをしていますが、彼とは遠距離恋愛のため月一回ほどしか会えず、移動も大変なので1泊して会うようになりました。
隠れて付き合っていたのは彼は両親の理想とは程遠く、反対されるのが目に見えていたためです。
外泊がバレてしまい、私は彼のことを正直に話しました。
やはり両親は猛反対でこんな娘に育って悲しい、彼のことは最低なクズ男だと言われました。
両親は彼にメールで、娘にはふさわしくない、もう二度と会わず別れてくださいといったような内容を送りました。
別れないなら彼の実家に話を付けに行くとも言っています。
私が自身で望んで付き合っていること、彼氏のことは自分で判断したいことを伝えましたが、別れること以外は許さないと言われています。
その上で2択を迫られました。
彼と別れるか、彼と別れなければ親と縁を切るか…
彼のことは大好きです。
彼といる時はほっとし、心が穏やかになります。彼は私の心の支えであり、これからもお付き合いを続けたいと思っています。
ですが、婚約をしていないのに好きという気持ちだけで親と縁を切ってしまうなど、おかしいのではないかと思います。
両親は元々過干渉気質で、私の仕事にも口を出してくるので職場からあまりいいように思われていません。
ですが、私を心配し愛するあまりだということは理解しているので、両親を嫌いにもなれません。
私自身親離れする為に、どういった結果になっても実家を出て一人暮らしするつもりです。
両親からは実家を出ても彼はダメ、彼と付き合い続けるなら絶縁と言われています。
自分で決めなければいけないことなのに、悩んでいます。
遠距離なので彼に会えていない状態で決断を迫られており、追い詰められています。
どちらかを切り捨てる選択しか本当にないのでしょうか?
お坊さんからの回答 2件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
過干渉でも、仕事も恋愛も親の言う通りで生きていきますか?
そうね。。。
あなたは、もぅ大人だから、親の了承が無くても、好きに恋愛が出来ますよ。
縁を切るなどは、親が勝手に言っているだけのこと。脅しです。
いくら親が過干渉でも、仕事も恋愛も親の言う通りの人生で生きていきますか?
お付き合いする相手も、嫌がると思うわ。
そんな中、お付き合いしてくださる彼を、大切にした方がいいと思うわよ◎
決断を迫られていても、放っておいたらどう?
そこまで干渉する親は、本当に縁など切れないと思うよ。あなたを失いたくないもの。
最低なクズ男だとまで言われて、悲しいわね。
本当に彼を愛しているなら、その愛を貫くくらいの覚悟で、親を納得させていけたらいいわね。
彼がダメな理由を、ご両親に徹底的に聞いてみて。
ダメな理由が納得できないなら
実家を出て彼との愛を貫く。
ダメな理由が納得できるなら
彼に直してもらうようお願いする。
職場からいいように思われないほど両親が過干渉気質
というのも結構問題有りです。
親離れの良いきっかけかもしれないですね。