葬儀での宗派間違い
よろしくお願いいたします。
恥ずかしながら父の葬儀で勘違いから宗派を間違えてしまいました。
日蓮宗と思い、葬儀社からの紹介で日蓮本宗のお坊様に葬儀を行って頂きました。
その数日後に実は真言宗だったことがわかり、急いで葬儀社に連絡し、日蓮本宗のお寺にはお詫びをし、改めて真言宗のお寺を紹介してもらいました。
家で、シンバルのようなものやお水を使っての法要、そして新しい戒名を頂きました。(先に頂いた戒名のご位牌はお焚き上げしてくださるとお持ち帰りくださいました。)
その折、来て頂いたお坊様に詳しい事情が伝わっていなかったのか、
法要後「この度は改宗されたのですか?」と言われました。葬儀で宗派を間違えたと伝えたところ、「そうですか」か「なるほど」のように言われました。
同じような質問をされた方への回答に、このような場合は受戒の儀式を受け直す儀式(改葬)をして新しく戒名を頂くとあったのですが、今回して頂いた(改宗?)法要と、回答にあった改葬といわれる儀式では何か違うのでしょうか?
今回の方法で良かったのでしょうか?
49日、初盆と真言宗のお坊様に来て頂いてますが、葬儀での宗派を間違えるようなことになり、ちゃんと父の供養はできているのでしょうか?
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
葬儀社任せにせず、紹介後、改めてお寺へ連絡を入れお願いに伺う
それで、いいんじゃないですかね。
(私なら、葬儀社から連絡が入り、葬儀後のお勤めのご縁をいただいたなら。なぜ急にお寺が変わったのかを尋ねます。そして、直接、お当家と連絡をとって、事情をお聞きし、今後のことなど 私の寺でとご理解いただいた上で、お参りに伺います)
今回の件は、葬儀もそうですが、後で法要されたお寺も、きちんとした事情も知らずに、法要を受ける。ちょっと、私からしたら考えられません。
なぜなら、仏縁を結んでいくのは、この先 自分達にとっても、とても大事なことだからです。
葬儀社任せにせず、きちんと葬儀社から紹介されても、改めてお寺へ連絡を入れたり、お願いに伺ったりしましょうね。(派遣僧侶も、所属寺を持たなかったり、本当に僧侶かどうかもわからない人を紹介する葬儀社.登録僧侶もいるのでね)
だから、きちんとお寺へご挨拶に伺い、住職さんの ひととなりを知ることが大事ですよ。
そうじゃないと、結局 亡き人に心配をかけるでしょ。
満中陰や、お盆のお約束をされているなら、
きちんと事情をお話しになって、供養の仕方を尋ねましょうね。
そちらには、そちらの作法がありますのでね。
追記。。。
いえいえ、大丈夫ですよ。
よくわかりました。
きちんとしたお寺さまで、安心しております。
お寺さまとのご縁はね、家に来てもらうだけでなく、お寺の法座にも参ったりしながら、亡き人のご縁を通して仏法を聞いていくことが大切ですよ。
ですから、お寺もどんな所かな〜法要にもおいでと言われたら参ってみようかな〜と。行き来できる関係がいいですよ。
あなたと同じように、ご縁をいただいた方々にも会うでしょう。そうしながら、大切な人の死を受け止めて生きていくという一つの支えにもなります。
仏法を聞いていくことで、お父さまへの御供養の形や、自分の命の生き方も、知っていきましょうね。
私もこちらから、手を合わせます。合掌
供養は出来ていますよ
葬儀で宗派を間違えられてしまったとのこと、故人様の亡くなったことで葬儀はいろいろな手違いも起こるかと思います。
あまり、ご自分を責められませんようになさってください。
しかし、宗派を間違うと分かったということは、どちらかのお寺の檀家さんになられていて、そのお寺にお墓があるのでしょうか?
もし、さらに別のお寺にお墓があった場合は同じ宗派でもお墓に入れてもらえないという事態が生じることがあります。
ただ、墓地は無宗派な公的墓地や、地域の墓地であったら、問題は無いと思います。
真言宗に後から法要をなされたとのこと、おそらくは葬儀導師が葬儀で行う全てのことを、改めてされていると思います。
真言宗の葬儀は、亡くなった方にとことん寄り添って行われますから、お父様は大丈夫ですよ。
ご葬儀は宗派によってかなり違うものなんです。
私は葬儀の仕方を習った時は、その凄さに胸が熱くなりました。
この機会に、仏教のことや、しきたりがどうして始まっているかを勉強する機会にして頂けたらと思います。
間違えると言うことは、そのことで新しく何かを知るきっかけになります。
どうか、これをご縁に仏教にご興味を持って頂けたらと思います。
私はお寺を持っておりませんが、たまに、公園墓地の方でお寺には頼めないと悩む方のご葬儀をさせて頂くことがありますが、葬儀は本当に有難くドラマチックな門出でもあると感じています。
今まで、ただの形式だと思っていることも、実は奥が深く素晴らしいこともありますよ。
知らないのはもったいないということも多いです。
どうぞ、お父様から頂いた仏縁を大事にされてくださいね。
質問者からのお礼
ご回答ありがとうございました。
今回、きちんと宗派を確認せずに進めてしまったこと、反省ばかりです。
縁のあるお寺もありませんでしたので、葬儀の時は葬儀社に紹介して頂いた日蓮本宗のお坊様に葬儀会館でお会いし、お寺のパンフレットなどを頂き説明をうけ、葬儀をあげて頂きました。
その後、真言宗と間違えていることに気づいたため、直接、お電話でしたがお詫びの連絡をさせて頂きました。
改めて葬儀社に連絡をとり、真言宗のお寺を紹介して頂き、直接お電話でお話させて頂き改めて戒名を頂くことをお願いいたしました。
実際に来られたお坊様がなぜ改宗かと尋ねられたのかは分かりませんが、お電話のお坊様は住職さまだったのか、かなりお年を召したかたでしたが(49日はたぶんこの住職さまでした)、法要に来られたお坊様は若いかたでした。その時に真言宗での供養の仕方の冊子などを頂き、それにならって49日と初盆を済ませました。
ご回答の通り、初めての身内の葬儀で、きちんと出来なかったことがたくさんあると思います。宗派を間違えたこと、その後の法要など不安に思うことがいっぱいで、長々と御相談してしまいました。
ありがとうございました。
私の書き方が悪くてうまく伝わっていなかったようですいません。
真言宗のお寺も葬儀社からの連絡とこちらからの直接の電話で事情は承知されていたと思います。法要に来られたお坊様にうまく伝わっていなかったのかな?と思います。葬儀で宗派を間違えてしまったことで、色々神経質になり、法要がちゃんと出来たのかが気になってしまいました。
中田三恵様
再度ご回答ありがとうございました。
これからも出来るだけの供養を続けていきたいと思います。
悟東あすか様
ご回答ありがとうございました。
父の実家も遠く、今現在お墓は持っておりません。
父が亡くなって精神的に少し参ってしまったようで、宗派を間違えたことや、その後の真言宗での法要のお坊様のちょっとしたひとことに、きちんと送り出せたのかとぐるぐる考えこんでしまいました。
これからも色々学びながら、出来るだけの供養をしていきたいと思います。
ありがとうございました。