発菩提心について。
先日のご回答、ありがとうございました。
お陰様で、今の生活を充実させて楽しく暮らせています。
次の質問をお願い致します。
私は仏教が好きですが、ひとつ、モヤっとしていることがあります。
それは、仏になることを目指さなければいけないのか?!という点です。
悟ってしまったら楽しく無いんじゃないかなぁ?と今の私は思ってしまうんです。たとえば、素敵な異性に素敵だと思われたい欲、仲良くしたい欲、
そういうのも無くなるだろうなと。
現状は、そういう明るい欲が、生きている中での楽しみや張り合いになってる気がします。
そのようなわけで、仏教に興味持っていながら申し訳ないのですが、如来になるのを目指すということにコミットできていません。うやむやにしたまま、仏教ライフ送っています。
私が用いている勤行用の作法本に発菩提心真言も載っているので唱えていますが、
菩提心を本心から起こせていないのに
唱えてて良いのかな?とも思います。害はないのではと思うので、そのまま唱えていますが。
さんまや戒も唱えています。
如来を目指す決心はついてないよ、、だけどおつとめは好きだからするよ、という私に 何かアドバイスやヒントがありましたら、ご回答お願い致します。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
それでいいのだ
9/15返信
[現状は、そういう明るい欲が、生きている中での楽しみや張り合いになってる気がします。]
と書かれていましたよね。
私の文末の意味はですね、
私のつけたタイトルとのつながりで、
「あなたのいまの生き方経験が将来ひとの役にたったりするので、
あなたは今のままの道を進んでいってください。
それでいいのだ」
という意味でした。
楽しい問答をありがとう^^
いずれまた!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
菩提心って、中心の意味は、みんなをしあわせにしたいなと思うこころをいいます。
真言宗では、自分の欲を否定しません。
それを小欲と呼んで、
それを満たしていく経験の中で、
喜びやはかなさ、虚しさを知ります。
そして、人は小欲の経験が土台となって、
大欲へといずれかならず移っていきます。
100点取っていい就職につなげるのは世間の価値。
100点取ったら、みんなに教えるのは、仏教の喜び。
発菩提心真言はスタートをきる!っていう意味です。
三昧耶戒真言は途中であきらめないぞ!っていう意味です。
なので、
小欲を起こしてる時点で、大欲へのスタートは切っているわけです。
仏って何かというと、解決しないことは、
悩むより、自分ふくめてみんなのためにいきていこうとしてる人です。
いっぱい楽しんでおおきな人間になってください。
仏を梵語でバガボンといいます。
それではまた
質問者からのお礼
お返事ありがとうございます。
発菩提心は、みんなを幸せにするぞ!
さんまや戒は、途中で諦めないぞ!なんですね。
皆のために生きようとしてみます。
ありがとうございました!
『仏を梵語でバガボンといいます』
お不動さんのお経などにも載っている、ばーぎゃーぼん ですよね。
文末にこの一文が書かれているのは、バガボンのぱぱのようにおっきなおおらかな人間になってね!という励ましの意図でしょうか?
ありがとうございます、そういう意味だったんですね^^ 今の生き方のままで進んでみます♪