hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

夫婦間の価値観の相違?

回答数回答 2
有り難し有り難し 18

以前こちらでお世話になりました。いろはです。

今回また、よろしくお願いします。

子育てなど、私は夫と意見 考えがことごとく合いません。
我が家は、男の子2人の子供なので、私の考えは
出来るだけ、小さいうちは、父親と遊んだりしてもらいたいと考えています。
逆上がり 自転車の補助輪なしの練習など、夫に協力してもらいたかったのです
夫は、面倒くさがり、そんなのは、母親が教える事だと言い 何一つ練習には付き合ってもらえませんでした
なので、息子 が、いつ逆上がりができたか、自転車にスイスイ乗れたかをしりません。
乗れるようになった、逆上がりが出来た の報告をしても、
思いっきり息子を誉めてあげる事もしません。
しかし、何かしら問題があると、急に父親面して私に対して 母親ならむもっとしっかり子供の事考えろ。とか、もっとしっかりしろ。などと言います。

次男は、ADHDの疑いがあり、その詳しい検査のため、大学病院へ行くため、夫にも一緒に行こうと言いましたが、その日は、夜勤だから嫌だ そんなのは母親がきちんと聞けばいい と全く関心がありません。
息子のためだし、息子にあった 子育ての仕方がわかれば 息子にも私たちのためにも良いことなのですが、母親がしっかりしていれば問題ないと言います。

夫は、子育ての事だけではなく、新築購入のための土地探しも非協力的で 土地探しは、奥さんがやるものと決めつけています。
不動産屋など何度も、行き 色々土地を探して主人にも場所を見てもらうも、何かしら欠点を見つけ
文句しかいいません。

家を建てる気持ちがないわけでもないのですが。
土地の住所まで、気に入らないと文句には参りました。
字と入る 土地は良くないのですか?
夫は、字 と入るから良くないなどと言います。

自分に、子供2人養える経済力があればと考えてしまいます。

こんな父親ですか、息子はやはり、父親の事を好きでいます。
よいしょ よいしょしながら 夫のご機嫌とりしながらの毎日です。
少し 文句言えば 逆ぎれ
毎日本当に疲れてしまいます。

もう少し夫に器の大きい人間になってもらうのは不可能ですか?
わたしが、海より深い器になるべき?
字 の土地は、気に入っても場所が良くても、夫が字が気に入らないかぎり避けるべきでしょうか?


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

耐えて、でも耐えすぎないで

いろはさま
なごみ庵の浦上哲也です、よろしくお願いします。

夫婦間で価値観の違い、もちろん違う人間なのですから、それはあって当たり前のことです。しかし いろはさんご夫婦に関しては、ご主人が家庭や子育てに協力的でない様子が窺え、あまりにも前時代的な態度に私も憤りを覚えるほどです。

そんな中、家事をこなし、子育てに努力をされ、土地探しまでしている いろはさんの努力には、本当に頭が下がります。自分だったら、それほど耐えて努力することが出来るかどうか、自信がありません。

そんな中、厳しいことを申し上げるかもしれませんが、経済的な面やお子さんのこともありますので、可能な限り耐え忍んで頂ければと思います。
でも、いろはさんも人間なのですから海よりも深い器になることなんか出来ないですし、ムリをして欲しくないと思います。

追いつめられすぎて、いろはさんの心が折れてしまわないか心配です。耐え忍び切れなくなった時は、どうか一時的にも逃げ出すことを考えて下さい。
もう一度言いますね。自分が壊れてしまうほど、耐えないで下さい。

{{count}}
有り難し
おきもち

横浜市神奈川区で、新しく小さなお寺を営んでいます。 仏教の教え・浄土真宗の教えが好きで、それを人に伝えたいと思い、自宅で法話会を始めてご縁の輪が広がりました。
相談の日程や時間はご相談ください。

悪いトコ探しが趣味になったら人生おしまい

旦那はいないものとして精神的に独立し、問題が起こったらその都度その場を対処するだけでノーコメントの姿勢を貫けばよいのです。
無用な論、コメントに時間を費やして許されるのは8時から9時のワイドショー位なものです。それら以外の愚痴や他人評価、コメントはこの世の中ではお金にもなりません。
あなたにイチイチ他人の評価をするクセがあるから比較が生まれ自分のルールを押し付けて怒りが発生するのです。
ダウンタウンの浜田雅功さんと息子さんの会話がYoutubeで流れてますから一度女性サイドはお聴きになられた方が良いでしょう。ああ、父親と息子ってこんなもんかいな、と楽になると思います。
夫に手伝わせたいなら夫のテンションに合わせてお願いすることです。
「どうせやってくれない」という思いが先立つでしょうが、それもあなたの言い方をスキルアップさせるために言い方をラブ&ソフトに変える修行です。
世の中の女性はウマく旦那をコントロールできている女性が大半なのですからそういう人だけを見習う。夫婦でうまくいっていない人とはグチが増え、悪いトコ探しが増えるだけで離婚の理由の正当化探しが関の山ですので友達になってはいけません(笑)。
よって友達から変えてみましょう。
あなたの愚痴度ネガティブ度を高める悪友ではなく、ああ、この人立派、素敵、こうなりたい、と思える人を師として付き合うべきです。
プライドが高い人は同レベルの人としか付き合えないのです。
誰でも対等に観ようとするからあなたは嫉妬するのです。
自分はまだまだ、一生勉強と思う気持ちはセレブにでもなるまでは忘れてはいけません。
自覚は無いでしょうがあなたは要らぬプライドが高いのだと思います。
何故要らぬかと言えばそれがあると減るものができるからです。
今、十分足りているんだ、と思ってください。
夫の欠点探しのクセは、あなたの鏡です。
あなたが良い所さがし思考に洗脳するつもりであなたがまず良い所さがしの利点、メリットに気づいて、子供と夫の良い所を評価、ホメホメ、エラエラすることで問題は解決します。
イイトコ探しのアプリをダウンロードすることで、最悪の事態で離婚したら離婚したでそれもまたイイトコ探しができるようになりますから、まずはイイトコ探しを習慣づけて下さい。

{{count}}
有り難し
おきもち

お悩み相談08020659278
今月の法話 文殊の剣 ❝己がそのものを観ていながらそこに余計な色や思いをつけたさぬその己の様子を「こそ」見届けてみてください。❞(本文より) 「大丈夫、慧の剣を取る。」 大いなる菩薩や老師は智慧の剣を取って、人の迷いの見解を断ち切り真実の姿をみせてくださいます。 智慧の剣とは人間の自我、我見の無いこころからなる、無垢で清らかなる「事実の様子」「本来の様相」を見極める力ともいえましょう。 それこそが智慧の剣なのです。 文殊とは自己を鎮め得た者の姿。 人間の内なる思慮分別の猛獣を修め得て、その上に鎮座する姿。 事実を事実のとおりに見るということは、余分なものがないということです。 そこに現れる余分な見解というものを断ち切った姿。 そもそも、もともと一切の事象、事実というものには余分なものはありません。 とは言えども、それでも人は人の習癖・習慣的に物事に思いをつけたす。 いまや「写真で一言」という要らぬ添え物をするバラエティ文化もあるぐらいですから、ものを本当にそのままに受け取るということをしない。 文殊様の持つ剣、智慧の剣というものは、そういう人間の考えを断ち切る働きを象徴したものです。 その文殊の剣とはなにか? お見せしましょう。 いま、そこで、みているもの、きこえていること。 たとえ文字文言を観るにしても、そのものとして映し出されているという姿がありましょう。 文字として見えているだけで意味を持たせてもいない、読み取ってもいないままの、ただの文字の羅列のような景色としてみている時には、文字であっても意味が生じません。 本当にみるということはそこに安住しています。他方に向かわない。蛇足ごとが起こらない。 見届けるという言葉の方が適しているかもしれませんね。 ❝己がそのものを観ていながらそこに余計な色や思いをつけたさぬその己の様子を「こそ」見届けてみてください。❞それはものの方を見るというよりはそれを見ている己を見つめる姿ともいえましょう。 そういうご自身のハタラキ・功徳に気づく眼を持つことです。 あなたの手にはすでに文殊の剣がありますよ。用いることがないのはもったいないことですね。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ