hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

母親との付き合い方について

回答数回答 1
有り難し有り難し 17

私は前別の相談で、心気症(病気不安症)だということをお話しさせていただきました。今回も長くなります、すみません。

母親と付き合う上でストレスも多いので、今回はそちらの相談をさせていただきます。

昔から母はエリート思考で、私のマナー、服装、メイク、友達、価値観などに口を出してきます。少しでも悪い点数を取ると、脳に異常があるんじゃないの?と言われたこともあります。一緒にいて、私はあなたの人形じゃない!と泣きたくなります。

また、一度体を壊した時も、私が言い出せず1人で病院に通っていたのですが、お医者様が親に話したいとのことで母を呼んだ時も、説明中ずっと起こり続けて、大丈夫?などの声かけも一切なくお医者様にもこの子が悪いのでと言っていてそれがとてもトラウマです。体調が悪いこともなかなか昔から伝えられません。

そして今私が心気症(病気不安症)で、それも言い出さず、体調があまり優れないことも全て隠して過ごしています。

最近、何故か母の周りが亡くなる人・病気の人で溢れており、癌のステージ4の方の話を自粛中にもう何人も聞きました。これは何かのお告げなのでしょうか、不安でいっぱいになります。今日も、〜さん癌でステージ4らしいの、、と言われ、先日も亡くなった方の話をされました。そんな歳でもないので、私の番がまわってくるようで怖いです。

それでも、母は何か気に入らないことがあれば不機嫌になったり泣き叫んだりするのでやめて欲しいとは言えません。

一度家を出ると言った際も「私は子育てに向いてなかった、私が消えたらいい」と泣き叫ばれ、物を壊されました。

母親も怖いし、病気不安もあり、本当に今人生で1番不安を感じています。

どうしたらいいでしょうか。これまでできるだけニコニコ対応してきましたが、限界が来そうです。身体のことも不安でいっぱいです。母親の価値観でも生きていきたくありません。

まとまりのない文章で申し訳ないですが、どうか、聞いていただけると幸いです。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

お母さんの価値観から離れた世界で、経験を積んでほしいわ。

あなたの その不安や、周りを気にする行動も、お母さんの影響が大きいと思うわ。

自分に自信をつけてもらいたいなって思いますが、常にダメ出しする母の側では、自己肯定感は低くなりますよね。

「自信」は、いろんな経験や周りの声、様々な影響の中で、「私」誰でもない私に気づいていくことです。

あなたには、お母さんの反対を押し切って、自立してもらいたいわ。
そしたら、精神的にも強くなっていけると思うわよ。
不安は、積み重なる経験から、安心に変えていける◎

その経験は、お母さんから離れなきゃ、
お母さんの価値観から離れた世界で積んでほしいわ。

{{count}}
有り難し
おきもち

はじめまして(*^^*) 中田みえです。 教善寺 住職として、母親として...
このお坊さんを応援する

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ