これからの人生選択について
以前寺族(真宗大谷派)の彼と婚約していたのですが彼の浮気、DVで婚約破棄になりました。
以前から結婚前に教師資格を取るという約束だったので結婚に向け1から学び始めるというところで婚約破棄になり現在に至ります。
婚約破棄になった今お寺とは関わりのない人間になってしまったのですが現在不思議と仏教について学びたい、深く追及したいという気持ちが以前より強くなっており教師になろうかと考えています。
ですが同時に師僧を見つけることができるか、スタートラインにも立つことができないのではないかなど今後についての不安も多々あります。
色々な不安がよぎっている中私はこのまま自分の思う道に進んでもいいのでしょうか。
寺族ではない私が教師資格を得た場合次の道へはどのように進んで行けばよろしいのでしょうか。
また教師になるにあたって剃髪をしないといけないのでしょうか。
長々と申し訳ありません。
よろしくお願い致します。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
真宗大谷派(東本願寺)であれば、
大谷専修学院で1年間学べば教師資格まで得られます。
(http://ohtaniaokusa.com/)
私もそこで学びました。
そのまま僧侶として生きていくなら
修学中にいろいろな進路に出遇うだろうと思います。
伴侶に出逢った人もいれば
お寺に入った人も進学した人もいます。
女性は剃髪する必要はありません。
それも何かの縁です
何がきっかけであれ、仏教を学ぶ機会を得たのはあなたにとってよいことです。仏教に学び続けてください。
もし西本願寺でかつ滋賀県でよかったら、私のお寺から得度されては如何でしょう。といっても、身元引受人になるわけですから、どんな方なのか分からないのにやみ雲にお引き受けはできません。なかには悪質な方もおいでになり、住職がやってもいないセクハラをやったといって本山にどなりこんだ女性もいます。
あなたはそんな人ではないと思いますが、見ず知らずの人の身元引受人にはなれません。これは、どの御宗旨のどの地方のどの御住職でも同じことです。逆にあなたが僧侶になって問題のない方で、かつ同じ県のお寺、同じ大谷派のお寺がよいとおっしゃるなら、きっと引受人になってくれるご住職がありでしょう。
ただ、西であれ東であれ、他の宗旨であれ、まずは一人の仏教徒、仏教信者なのですから、僧侶となるかどうかはひとまずおいて、仏教とご自身との関りを見つめて、よく学んでみることかと存じます。
それから西本願寺の場合、女性は剃髪する必要はありません。
質問者からのお礼
御回答頂き有難うございます。
どんなことが起こるか不安ですが仏教を学んでいこうという決心がつきました。
背中を押していただきありがとうございました。