hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

生き方がわからない。生きるのが苦しい。

回答数回答 1
有り難し有り難し 12

お世話になっております。
生きるのが苦しいです。疲れました。しんどいです。
わたしは、本当に頭がおかしいかもしれません。こんなことを言っていいのか分からないけど、障害者なのかもしれないなんて思ってしまいます。それはやはり、障害を持つ方に失礼でしょうか?でもわたしは、本当に自分のことしか考えられず、人の気持ちを全然考えられません。
今朝も、母を怒らせました。毎朝私にお弁当を作るために早起きしてくれているのに、母が起きてきて、寒いから息がハアハア言っているのを聞いて、私はものすごくイラッとしました。朝は機嫌が悪い時が多いし、そういう、家族などのひとりごとや物音などにものすごくいらいらしてしまう時がよくあります。それで、「うるさい」と母に言ってしまいました。普段から口が悪く、家族に対しては特に、暴言を沢山吐きます。どこかで、あぁダメだこんなこと言ったらダメだと思ってる自分もいる気がするけど、言ってしまうんです。言ってから後悔します。家族以外でも、友人などにもそうで、機嫌とか気分が悪い時は、ぶっきらぼうになって、最低な態度をとってしまいます。帰って母に謝ったら、「謝ってくれたし明日は作るけど」と言われ、そこでなぜかまたイラッとして、いらないと言ってしまいました。作ると言ってくれたのになぜ?なんで私はこうなんですか?なんでうるさいとか黙れとかしか言えなくて、自分のことしか考えられないんだろう?分からないです。変われないです。それでもたまには人の気もちを考える時だってあるし、感謝の気持ちとかだってあるし、自分が理解できないです、意味がわからない。どんくさいし、何をしたってダメなことばっかりで、友達だって、こんな人間だし作ろうともしてないからいつも1人で、これからも多分ずっとひとりで、でも1人でいれば誰にも迷惑かけないし、私はもう生きてるのがすごく苦しいです。なんにもしたくない。人の気持ちって何?私って何?仕事も勉強もなんにもしたくないし永遠に眠っていたい。進路とか、何ですか?母が社会福祉士で、私もなろうかなんて思っていたけれど、そんなの絶対無理だし、するなら人と関わらないような仕事をしたらいいのかなと最近は思います。どうしたらいいですか。なんて聞くのはおかしいですよね。話が全然まとまっていませんし、本当にごめんなさい。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

良い出しをしてください。

みずき 様 相談ありがとうございます。

家族や友達に暴言やぶっきらぼうにしてしまう前に、自分に怒りを向けていますね。
自分にムカついているようです。そして、自分を責める「どんくさいし、何をしたってダメなことばっかりで、・・・・」と。
さて、これはあなたが幼少期から成長する間に、こう対処したほうが楽だとか、生きやすいとかをどこかで気付かないうちに自然と学んできたのです。それは環境のせいかもしれませんし、誰かの言葉のせいかもしれません。つまり、あなたが成ろうとしてなったのではないという事です。
だから自分を責めない。暴言を吐くのは、私が悪いわけではないとまず思いましょう。思うことが肝心です。
そして、自分にダメ出しではなく。良い出しをしてください。簡単なことで、少しの事でもいいので、できたらOKを自分に出すことです。
例えば、朝、普通に起きれたら、「OK!OK!私は出来る」とつぶやくことです。
何でもいいのです。暴言を吐かずに済んだら「OK!OK!」とつぶやきましょう。
笑顔で話せたら「OK!OK!」と
そして、出来れば、感謝の日記をこっそり、始めて下さい。
簡単な箇条書きでいいので、メモ帳なんかで、一行、毎日書いていきましょう。
「お母さん、お弁当ありがとう」こんな1行を、同じことでもいいし、気づいた小さなことでもいい。何か簡単な、当たり前のことの感謝の1行日記を続けてみてください。そうすると段々、自分を見る視点が変わっていきます。自分に怒りを向けなくなります。そうすると他人にも段々怒りを向けなくなりますので、暴言は減ります。続けていくことが大切ですから、小さな1歩と思って、トライしてください。きっと変わります。
一礼

{{count}}
有り難し
おきもち

お寺の法務(法事などのご先祖の供養)と 唱題行・写経・法話・カウンセリン...
このお坊さんを応援する

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ