hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

過去の後悔から抜け出せません

回答数回答 1
有り難し有り難し 3

オンライン、オフライン問わず初めて悩みを打ち明けます。よろしくお願いします。
大学進学にまつわる過去の決断について吹っ切れずに悩んでいます。
私は日本の高校を卒業後、海外の大学に進学し帰国後日本の会社に入社した新卒社員です。しかし、高校時代の進路決定で医学部に内部進学しとけば良かったと毎日後悔しています。現在、再受験に向けて勉強し始めました。

ですが、どうしても医学部に内部進学した人たちの事がずるく感じてしまい、同時に、なぜ私はその道を選ばなかったのか後悔の念が募り、勉強に集中できません。
私が海外の大学に進路を決めたのは、その当時やりたい事がなく、学部問わずジェネラルに学べる米国のカレッジで広く学びたかったからです。ただこれは言い換えれば、専門性を決めることを後回しにしていただけだったと後悔しています。
実際高校時代は成績も良かったので、簡単に行けるなら医学部志望にしとけば、とおっしゃる先生方もいたものの、なにか本当にやりたい事が先に見つかるのではないかと思い海外進学に逃げてしまいました。

海外に行っても特に好きなことも嫌いなことも見つからなかったので、先生方の言う通り、夢なんてはなから見ずに医師になったけば良かったと猛烈に後悔しています。

ただ勉強に集中し(仕事も激務ですが、、)受験に勝つのみなのですが、それをせずにかなり簡単に内部進学する道があったのに、余分な努力をしているようで涙が止まりません。

前向きに受験にチャレンジできるマインドセット作りをご教授頂きたいです。。。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

あなたの未来は大きく開けます

拝読させて頂きました。
あなたが過去の進路の選択について深く後悔なさっておられることを読ませて頂きました。あなたのお気持ちもよくわかります。あの時こうしておけばよかったと後悔することは人生の中で必然です。それはどんな選択をしても多少なりとも心の中頭の中に残っているものです。

とはいえ今そのことを後悔なさっても詮無いことです。

今あなたは自分の学ぶべき道や目指すべき道に向かって歩んでいるのです。今そのことを考えるよりもご自分がこれからどう選択して歩んでいきたいかをしっかりと見据えていくことです。

私はあなたが海外で学ばれたことは決して無駄ではないと思いますよ、これから10年20年経った時に必ず何かの形でつながってきますし、あなたの見方や考え方に広がりをもたらしてくれることです。そしてその経験があなたの未来を切り開くきっかけや人への接し方やものごとへの向き合い方にも影響してくるでしょうからね。

あなたがこれからその道にしっかりとお向き合いなさり誠実に学び研鑽なさっていかれ、あなたの未来がこれから大きく開けていき充実した毎日を生き抜いていかれます様心より祈ってます。そしてあなたを心から応援していますね。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ