hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

宗派の簡単な見分け方

回答数回答 5
有り難し有り難し 46

仕事柄ご遺族の方とお話しする機会が多くなってきたのですが、その際に故人の宗派が分からなくて話しの内容を誤ってしまうことがとても心配です。

たくさんの宗派があるとは思いますが、たとえば仏壇にこの仏具あったらこの宗派、故人がこの念仏を唱えていたらこの宗派 など

各宗派を簡単に見分けるポイントなどがあれば教えてください。
宜しくお願いします


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 5件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

勝手に分けられてもご遺族は癒されない

宗派を気にする仕事柄、、、、というと葬儀社や、仏壇屋さん、霊園関係が思い当たりますが、いかがでしょうか。それぞれにマニュアルが備えられていると思いますが、そうでは無いのですね?

「念仏」といったら普通は南無阿弥陀仏で、浄土宗、浄土真宗、(時宗)です。
南無妙法蓮華経は「お題目」といいます。日蓮宗ですね。
あとは他の方も書かれていますが、密教(真言宗、天台宗)、禅宗(曹洞宗、臨済宗、黄檗宗)、その他(三論宗や、法相宗、華厳宗などの奈良仏教、そして原始仏教など)。お袈裟やご本尊ですぐに分かります。あと、有髪の方は大抵、浄土真宗です。

以下、見当違いだったらすみません。

子供未満さんが、もし葬儀社や葬儀に関係のある職業の方であれば「お宅は○○宗ですね」と、宗派の型にはめることをしないで欲しいのです。ほとんどの方にとって、うちは○○宗、あそこはは△△宗、というカテゴリーより、誰が亡くなった、亡くなってどういう気持ちになっているという分け方の方が、はるかに重要だと思うのです(そもそも定型にはめること自体いけませんが、初対面の方と短い時間で話を進めるために多少は仕方ないことと思います)。

{{count}}
有り難し
おきもち

住職のかたわら、大道芸人PRINCOちゃんとして幼稚園保育園など各種施設、...
このお坊さんを応援する

浄土真宗本願寺派は、お立ちになった阿弥陀如来がご本尊です。
絵像と、木像とあります。
普通、ご本尊に向かって、右が親鸞聖人、左が蓮如上人の絵像です。
真宗でも大谷派は、「南無阿弥陀仏」の名号がご本尊で、
右が「帰命尽十方無碍光如来」、左が「南無不可思議光如来」です。

宗派という括りだと、多いし各派でも違ったりするので、
大まかに、浄土系、禅系、密教系、日蓮宗などと区別してみてはいかがでしょうか。
浄土系は、必ずご本尊が阿弥陀如来です。

ただ、皆さんが必ずしも宗派に沿ったお飾りにしているとは限りません。
可能な限り、お訊ねした方が良いように思います。

{{count}}
有り難し
おきもち

45歳 独身 銭湯通い 浄土真宗の僧侶だけど、「中観派です」って言って...
このお坊さんを応援する

念には念を

子供未満さま
はじめまして、なごみ庵の浦上哲也と申します。

日本仏教は細かく宗派に分かれていて、ややこしいですよね。
元はお釋迦さまといっても、非常に細分化され、その宗、その派によって作法も様々です。
たとえば子供未満さんが「念仏を唱えていたら…」と書かれていますが、念仏(南無阿弥陀仏)の場合「称える」を用い、「唱える」は題目(南無妙法蓮華経)の場合に用いることが多いかと思います。

さて、私は真宗(浄土真宗)の中でも「高田派」という宗派の僧侶です。
浄土真宗の寺院は全国で約2万ヶ寺ありますが、本願寺派(お西)が約1万ヶ寺、大谷派(お東)が約9千ヶ寺と大部分を占めていて、残り1000ヶ寺余りの中に8派がひしめきあっています。

高田派の本山は三重県なので、三重や隣の愛知では高田派をご存知の方が多いのですが、関東になると葬儀社さんや仏具店さんでも知らない場合があります。
少数派なので、ご存知ないのは仕方のないことです。問題は、知らないまま中途半端な知識で葬儀を執り行う葬儀社さんや、仏壇・位牌を用意してしまう仏具店さんがいることです。

私は時々、HPをご覧になった方から葬儀や法事のご依頼もあります。
当日になって行ってみると、お仏壇の形が違ったり、法名(戒名)が違うことが少なくありません。お施主さんは「葬儀社さんが(あるいは仏具屋さんが)教えてくれた通りにしました」と言うのですが、私は立場上、間違ったものだと言わざるを得ません。

お身内を亡くして悲しんでいる方に、それを言うのは切ないです。
子供未満さんがなぜ「ご遺族の方とお話しする機会が多く」なったのは分かりませんが、もし葬儀社さんや仏具店さんであれば、このようなことが起こらないよう、念には念を入れて確かめて頂ければと思います。

{{count}}
有り難し
おきもち

浦上 哲也
横浜市神奈川区で、新しく小さなお寺を営んでいます。 仏教の教え・浄土真宗...
このお坊さんを応援する

南無〇〇

('ω')宗派を御尋ねになる事は別に失礼なことではありませんし、わからない人がほとんどでしょうから「失礼ですがご宗派どちらでございましょうか」と普通にお尋ねになればよいと思います。
曹洞宗では南無釈迦牟尼仏 本尊はお釈迦様 向かって右に道元禅師 向かって左に瑩山禅師です。
本尊さんや掛け軸である程度、判断できると思います。
ご参考まで。
https://www.google.com/?hl=ja#hl=ja&q=%E4%BB%8F%E6%95%99+%E5%AE%97%E6%B4%BE%E3%81%AE%E8%A6%8B%E5%88%86%E3%81%91%E6%96%B9

{{count}}
有り難し
おきもち

宗旨宗派の違いについて

子供未満様

川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。

色々な宗旨宗派が分かれてしまっていますので、確かに全ての違いについて理解して覚えようとするのは大変なことでございます。

なぜ、ここまで教えが分かれてしまっているのか・・それは、『・・仏説は「八万四千の法門」と言われますように、御仏はその尊い慈悲の御心により、数限りない無数の衆生のそれぞれの機根(悟りへと向かうための性質)や、各々の迷い・苦しみや煩悩・無明(根本的無知)・悪業などに応じて、善巧方便を用いられて教えをお説きになられたと言われております・・』、釈尊による様々な方便によって説かれた教えが、後世に仏典としてまとめられていくこととなりますが、その依拠する仏典の内容や、その解釈によって様々に宗旨宗派が色々と分かれていくことになりました。

かつて宗派の相違に関して、下記のような問いにもお答えさせて頂いております。

問い「宗派の特徴を一言で」
http://blog.livedoor.jp/hasunoha_kawaguchi/archives/1002946038.html

『・・仏教の目的は悟りを目指すことであり、そのための方法論について、山頂を目指すための登山口・ルートなどの違いで喩えられることが多いですが、その差異を説明するとなればやはり相当な文量が必定となります・・』

そこで、各宗派の簡単な特徴について、「えー、そりゃあまりにも簡略化し過ぎて誤解も色々と生じるだろう・・」と思いつつも、上記回答内で少しだけ列挙してありますので、また是非、ご覧になって下さいませ。。

下記は、丹下様の検索アドレス先の上位で出ているのとも同じかとは存じますが参考までに。

13宗派の特徴
http://tobifudo.jp/newmon/etc/shuha.html

戒名を見れば宗派がわかる?!戒名の違い
http://allabout.co.jp/gm/gc/67400/

ウィキペディア・十三宗五十六派
http://ja.wikipedia.org/wiki/十三宗五十六派

少しく参考となりましたら幸いでございます。

川口英俊 合掌

{{count}}
有り難し
おきもち

Eishun Kawaguchi
最新の仏教論考はこちらでご覧頂くことができますが、公開、非公開は随時に判断...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

丹下様 ありがとうございます。参考にさせて頂きます。

長谷川様 ありがとうございます。大まかな区別ができるようにがんばってみます。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ