御朱印の集め方について
最近山登りをした際、山頂にあった神社をお参りし、記念として御朱印を頂いたのをきっかけに、趣味として御朱印を集め始めました。
最近鎌倉に行った際、お寺で新たに御朱印をいただきました。
神社でいただいた御朱印とお寺でいただいた御朱印は御朱印帳を分けているのですが、お寺でいただいた御朱印は宗派によっても御朱印帳を分けて保存した方が良いのか悩んでおります。
お参りや仏教に関する知識、作法がまだまだ未熟なため、教えていただきたいのですが、お寺でいただいた御朱印は宗派によって分けて御朱印帳を分けて保存するべきでしょうか??
宗派がごちゃ混ぜだと仏様に対して失礼になりますか??
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
宗派別に分ける必要はないでしょう
おはようございます。御朱印集め、良いですね。
御朱印は、もともとお寺が写経をおさめた証として授与していたものです。
今でも、霊場めぐりなどに行きますと、御朱印をいただく受付に「納経所」と書かれているのが、その名残です。
現在、本当に写経を納めるという方は少ないと思いますが、その気持ちは忘れないようにしたいものです。御朱印をいただく前に、きちんと本堂前(中に入らなくても良い)でお参りをしましょう。
御朱印は宗派によって分けるとなると、何冊も並行して持つ必要が出てきてしまいますし、四国の88カ所や、全国にある観音霊場など、一冊にまとめたいようなものであっても、同じ霊場でさまざまな宗派のお寺で構成されていますし、また、入り口でお寺の宗派を特定するのは難しい場合もありそうです。御朱印を宗派別に分けるのは現実的ではないでしょう。宗派が混ざっていても失礼ではないでしょう。
一方でお寺と神社の朱印を一緒にするのをいやがるお寺や神社もあるようですので、そこは分けておいた方が無難とは思います。
また、今はお城などでも朱印を出しているところがありますが、それとは別にしましょう。
「御朱印はスタンプラリーではない」という批判もよく聞きますが、御朱印集めは、今まで気がつかなかったような場所にお寺がある事を知ったり、お寺の雰囲気を味わったり、ご住職のお人柄にふれる事ができたりするよい機会であり、スタンプラリー感覚でも良いじゃん、と私は個人的には思っています。是非マナーをまもり、節度を持って御朱印集めをしていただきたいもです。
本来であれば、帰依するのは一宗教一宗派。
本来の形としては、ご自身の信仰する宗派のお寺の参拝の証として、御朱印を頂くものです。
神道であれば神社にお詣りされた記念として頂きます。
宗教宗派問わずに色々な寺社へ御朱印を集めに行かれるのであれば、せめて宗教宗派別にした方がよろしいかと。他宗教他宗派の御朱印帳を持って行かれると、断られる場合もありますので、悪しからず。
質問者からのお礼
ありがとうございます!
まず宗派について知り、自分が信仰したい宗派について考えることから始めていきたいと思います!
お寺の雰囲気も好きなので、宗派に関係なく色々なお寺にお参りにいきながらじっくり考えていきたいと思います。
ご回答いただき本当にありがとうございます!、