hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

毒親のヒステリックで精神的苦痛です

回答数回答 2
有り難し有り難し 8

こんにちは。いつも相談に乗っていただきありがとうございます。

いまに始まったことではないのですが毒親に悩まされています。実家暮らしですが、母親が毒親です。私が幼い頃から精神病を患っており、すぐにヒステリックになり、大暴れし、全く話が通じません。また、万引き常習犯で留置所にいた時もありました。

実家は4軒あります。4軒は全て隣同士です。そのうちの一軒に私が住んでいます。いつも裏口の鍵はあけたまま外出していたのですが今日たまたま鍵をかけて出かけました。
鍵をかけた理由は母親が家に入って大量にモノを置いて家を荒らす為と、普通に防犯のためです。
(母親も他の一軒家に住んでいますがゴミ屋敷状態。そこに置き切れないモノを私の住んでいる家に置いてきます)
今日帰宅するとヒステリックになり、鍵をかけた事に激怒。鍵をかけるなら合鍵作れ!と大暴れ。
あー、なんでこんな事で怒られなきゃいけないのか意味がわかりません。
常にヒステリックなので、何かあると夜中突然叫び出したり、認知症の祖母に怒り出したり、私が出したゴミ(ゴミ収集場に持っていったゴミ袋)を持って帰って漁ったり、本当にしんどいです。
私が引っ越せばいい話かもしれないですが、いまは本当にお金がなく、無理です。すぐに解決出来そうな方法がありません。ちなみに両親は離婚しているため父親は一緒に住んでおりません。(既に再婚しています)
本当にいま消える事が出来たらどんなに良いのかと思ってしまいます。苦しいです。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

頼れる機関を探してみてください

それは大変状況で、お過ごしですね。
仮に引っ越せたとしても、お母様を一人にしたら近所の人にも迷惑をかけてしまう可能性がありますね。

入院していただくことはできないのでしょうか。もしくは行政でなにか手伝ってくれるようなことはないのでしょうか。一度相談に行かれてはどうでしょう。

あなた一人で抱えていたら、パンクしてしまいますよね。
お母様の心の不安を取り除くことができれば良いのでしょうが、それはお医者さまや、カウンセラーなどの方に任せましょう。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
禅宗 曹洞宗 僧侶。神奈川県西部円通寺住職。小学校教師。 悩みを吐き出す事で、ちょっと楽になれます。悩みの根本に気づき、明るく爽やかに生きていきたいですよね。 私自身、禅との出会いにより救われた一人です。皆様に少しでもお伝え出来たらと思います。 人は自分の都合を立てて物事に向き合うところがあります。私の回答も期待していたものと違うことがあるかもしれません。その時に素直に聞けるか、回答の内容を否定的に聞くかで救われるかどうかが変わります。疑問は出てくると思います。その時はご相談ください。
ご相談時間は不定期なので、いくつかご都合を教えてください。 ◆小学校教員もしています。子供、家族、ご自身のことお話をお聞きします。 ◆禅のおかげで私も救われました。禅の教えを基に「思い通りにしたい」という自分の都合や価値観から生まれた思い込みをほぐしていくお手伝いをします。 ◆仏教は人生を豊かにしてくれることを感じてくだされば嬉しく思います。

進んで第三者にサポートしてもらいましょう

拝読させて頂きました。
大変な状況ですね…家族内で今納めようととしてもおそらくはムリだと思います。感情的になってしまって暴言暴力行為に及んで収集つかなくなってしまうように思いますね…。家族間の問題ですが第三者に入って頂くことは必要かと思います。地元の防犯上のことでもありますから自治会長さんや民生委員児童委員さんや人権擁護委員や自治体の住民相談窓口の担当者や社会福祉協議会の支援員さんそして地元警察署にも相談してもいいかと思います。
お母様の病の症状次第では専門医の診断をしっかりと受けて対応してもらいましょう、邦元 師のおっしゃるように入院も必要になる場合もあるでしょうから担当医師やケアマネージャーにも相談して速やかに対応してもらいましょう。
あなたも先ずは安全に生活なさることが第一です。家族だけで抱えず家族で解決できないことは速やかに第三者に頼って下さい。
突発的に暴力行為がエスカレートして傷害事件等になってしまう可能性も否めません。速やかに第三者の方に介入して頂いて先ずは安全に生活できるように対処なさって下さいね。
あなたもお母様も皆さんも先ずは安全に安心して毎日を生きることができるようになります様心から祈ってます。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

質問者からのお礼

お返事ありがとうございます。
そうですね、、私一人ではどうにも出来そうにありません、、。色々と検索をしてみたのですが、、難しい問題なので方法がわからないですね。
自分の精神が本当に毎日削られていくので早めに考えたいと思います。「自治会長さんや民生委員児童委員さんや人権擁護委員や自治体の住民相談窓口の担当者や社会福祉協議会の支援員さんそして地元警察署など」というヒントも頂いたので、相談できる場所を探します。ありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ