hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

生きるのが辛い

回答数回答 2
有り難し有り難し 22

10年前父が他界しました。
お父さんっ子だった私にとって今までで1番辛い出来事でした。
翌年、その出来事がストレス要因となり病気を発症しました。
病気になったことにより、容姿に変化があり、沢山いじめを受けました。
何度も何度も自殺を考えました。
でも、上手く自殺する方法が思いつかなくて、行動に移せませんでした。
病気ということを理由に、ハブられ、下に見られ、生きてる価値ってあるのかなと思うようになりました。
親戚に相談したいことあればなんでもいいよと言われたため、相談したところ、若いのに命を粗末にするな、そんなしょうもない話をするな、もう少し頑張れるだろなど、相談したことにより、余計に追い込まれました。
友人に相談したこともあります。しかし、裏切られ、頭のおかしい奴として広められて、居場所がありません。
もう生きてても辛いです。何に対しても意欲を感じず、早くこの世界からいなくなりたいって思ってます。
自分の好きなようにはいかないとわかっています。でももう、限界が来ました。
死んだ時は父に会うことが出来ますか?
父に会うことが出来るのであれば、早くこの世界から旅に出ようと思います。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

大好きなお父さんの子。価値がない はずがないわ。

そぅ。。。辛かったよね。今までよく耐えて頑張ってきたわね。

気持ちを打ち明けること、想いを言葉にすることは、とっても勇気のいることよね。
どうしたらいいのかわからなくて、もう苦しくて、やっと打ち明けた身内から、しょうもない話だと冷たく、また否定して扱われたら、絶望しかないよね。

周りからも、心ない言葉を投げかけられて、傷ついてきたのよね。悔しかったよね。
お父さんに会いたくなってしまうよね。

あなたの何がおかしいの。大切な人を亡くしたら、誰だって苦しくて堪らないわ。身体や心が追いつかなくなったら、体調も崩れてしまうし、治療すれば薬の副作用も起きる。それだけ、しんどくて苦しんでるって、なんで思ってあげられないのだろう。

死にたいって考える人に、つらいよね、もう一人で悩まなくていいよと、なぜ言ってあげられないのだろう。

お父さんに会いたい気持ちと、私の成長を見ていてねって気持ちもあるのではないですか。今ね、心が折れてしまっている状態だからね。まずは、心を優しく包んであげようね。

お父さんがね、あなたをこの世に誕生させてくださったのよ。愛情をいっぱい受けて、望まれて生まれてきたのだよ。そんな あなたが、価値がない なんてはずがないよ。
お父さんが、仏様と一緒に、あなたを包んでくださっているよ。

あなたが、これからどうしたいのか、聞かせてね。一緒に話しましょう。ハスノハで繋がっているよ。メールをくださってもいいからね。あなたが、不安になったら、いくらでも抱きしめて、背中をおしてあげるわ。
あなたがひとりで泣かなくてもいいように。

18
有り難し
おきもち

個別相談可能
はじめまして(*^^*) 中田みえです。 教善寺 住職として、母親として、慌ただしく過ごしております。 ◆ゲートキーパー ご相談 駆け込み寺 (訪問は要予約。まずはメールでお問い合わせください) ◆ビハーラ僧、終末期ターミナルケア、看取り、グリーフケア、希死念慮、自死、産前産後うつ、育児、DV、デートDV、トラウマ、PTSD、傾聴、手話、要約筆記、電話相談員、小学校支援員としても、サポートしています。 ◆一般社団法人『グリーフケアともしび』理事長 【ともしび遺族会】運営 毎月 第1金・昼夜2回開催(大阪駅前第3ビル) 14:00〜,18:00〜 お問い合わせ申込⬇️こちらから griefcare.tomoshibi@icloud.com *この活動は皆さまのご支援により支えられております。ご協力をよろしくお願いします。 ゆうちょ銀行 口座番号 普通408-6452769 一般社団法人グリーフケアともしび ◆『ビハーラサロン おしゃべりカフェひだまり』 ビハーラ和歌山代表 居場所運営 問い合わせ申込⬇️こちらから griefcare.tomoshibi@icloud.com ◆GEはしもとサピュイエ 所属 (Gender Equality 誰もが自分らしく生きることができる社会をめざして)DV・女性支援 ◆認定NPO京都自死自殺相談センターSotto 元グリーフサポート委員長(2018〜2024) ◆保育士.幼稚園教諭.小学校教諭. レクリエーションインストラクター 10年間 保育 教育の現場で 総主任として勤めた経験も生かしつつ、お話できることがあれば 幸いです。 いつも あなたとともに。南無阿弥陀仏 ここでは、宗旨を問いません。 まずは、ひとりで抱え込まないで。 来寺お問い合わせは⬇️こちらから miehimeyo@gmail.com ※時間を割いて、あなたに向き合っています。 ですので、過去の質問へのお返事がない方には、応えていません。お礼回答がある方を優先しています。 懇志応援も宜しくお願いします。 ※個別相談は、hasunohaオンライン相談より受け付けています。お寺への いきなりの電話相談は受け付けておりません。また夜中や早朝の電話もご遠慮ください。 法務を優先させてください。
午後から夜の時間帯は都合がつけやすいです。特に21:30以降は、たっぷりとした時間が取れます。 ◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。 言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。 ◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。 ◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。 ◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート ◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。 (相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので) ◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )

お父様はいつもあなたを守ってます

拝読させて頂きました。大切なお父様がお亡くなりになりになられて今もあなたは深い悲しみやさみしさの中におられるのかと思います。本当に大切なお父様でしょうからあなたのそのショックや悲しみは想像を遙かに超える辛い事であったでしょうし、今尚あなたが決して忘れることなどできない思いを抱えておられるかと思います。
あなたの詳細なお気持ちはわからないですが、あなたのお気持ちを心よりお察しします。

今でもお父様を思いその気持ちがあなたの心の中で大きいでしょう。ですから宜しければあなたのその思いをここでもゆっくりとお話なさって下さい、そして今尚思うお父様へのお気持ちをゆっくりと教えて下さい。

私達は誰しもがそう強いものではなく誰もが弱い存在です。あなたが抱えている思いをここでも可能な範囲でおっしゃって下さいね。思いつくままに出良いと思いますが、あまりに辛いならば無理におっしゃることはありません。あわてずにゆっくりとあなたのお気持ちををありのまま教えて下さいね。

そんなあなたの思いをお父様はいつもあなたに寄り添っていて見守っていてくれるのではないかと思います。あなたの声にいつも耳を傾けていて下さるのではないかと思います。

あなたはお父様にとっていまでも宝物ですし、かけがえのない存在です。あなたがお父様お母様のもとに生を受けて、お父様お母様のもとで育っていってくれていることを今でもお父様は心から感謝し喜んでいて下さるのではないかと思います。

お父様とあなたとのご縁はこれからもずっと永遠に続くのです。いつでもどこでもどんな状況にあってもお父様はあなたを片時も忘れることなく守っていて下さるのでしょう。

悲しい時辛い時さみしい時にはどうかお父様に心から手を合わせてご供養なさると共に、お父様へその思いをありのままお伝えなさって下さいね。いつもあなたの思いをお父様は優しく受けとめて下さいます。

いつの日かあなたがその天寿を全うなさる時必ず仏様がお導きなさって下さり、お父様が必ずあなたを優しくお迎えになって下さいます、そして共に喜び合うことでしょう。

あなたがこれからもお父様とのご縁を大切になさりながら、ご家族の皆様と一緒に心から穏やかに健やかに成長なさっていかれます様にと心からお父様にお祈りさせて頂きます。

またあなたの思いをお聞かせ下さいね。あなたを待ってますね。

4
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

質問者からのお礼

今までで孤独を感じていました。
だけど、お父さんが見守ってくれてると思うと
嬉しい気持ちになれました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ