hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

先祖供養をしたいです。

回答数回答 2
有り難し有り難し 12

既婚50代です。
先祖供養していないことが気がかりです。

親の家に戻れば仏壇はありますが、あまり行けてません。
親の代で上京しており、親の田舎には私はほとんど行けておらず、墓参りもしていません。
遠方の兄弟は自宅に仏壇を構えて拝んでいます。

私も自分の仏壇を置いて先祖を拝みたいですが、どのようにしたらいいかも分かりませんし、まず夫の先祖のような気もします。
どうしたらいいか、アドバイスをいただければ幸いです。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

どの宗派を信仰するか

まず、今まで供養されてこなかったということで、信仰している宗派というのも無いのでしょうか。

仏壇を購入するときには、どの宗派のおまつりの仕方にするかが関わってきます。
また、お位牌も必要になるかと思います。

さらに、開眼供養というのをします。信仰する宗派のお坊さんをよんで供養をすることになります。

仏壇の購入まで考えていられないのであれば、簡単に戒名やお写真を少し高い位置に置き、お水やお菓子などをお供えし、蝋燭やお線香、お花などを供えられるようにします。

いずれにしても、菩提寺がきまれば、そのお寺さんに直接聞くことが大事だと思います。

{{count}}
有り難し
おきもち

禅宗 曹洞宗 僧侶。神奈川県西部円通寺住職。小学校教師。 悩みを吐き出す...
このお坊さんを応援する

こんにちは。

 プロフィールと先に回答くださったお坊様の回答とあなたのお礼メッセージも拝読しました。

 なるほど。あなたにもあなたの夫さんにも、継承されたお墓や仏壇がないが、あなた自身は先祖供養をしたい、と考えているのですね。よい心がけだと思います。

 そこで提案ですが、あなたやあなたの夫さんが入るお墓を考えてみてはいかがでしょう。近所のお寺さんの檀家さんになるのです。宗派についてはあなたの両親や義両親の宗派に合わせる必要はありません。ご両親の菩提寺への許可もいりません。
 お寺とのご縁ができれば、仏壇やお位牌についても、いろいろ相談に乗ってもらえると思いますよ。

{{count}}
有り難し
おきもち

・曹洞宗/静岡県/50代 平成27年鳳林寺住職。平成28年hasunoh...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

邦元さま、ご回答ありがとうございます。

私は特に信仰する宗派というものはありません。
親の菩提寺の宗派の教義も、全く知らない状況です。
同じ宗派の寺院は近隣にもありますが、そこの住職様とは私は全く面識もありません。

元の宗派に限らず、近隣のお寺などにお願いしてもいいものでしょうか。
また、親の菩提寺には許可など取らなくても良いのでしょうか。

全くの無知で、常識知らずのため、いろいろ教えていただければ幸いです。

光禪さま、お返事ありがとうございます。
お話を読んではっと思いました。そこに思い至っておりませんでした!
自分たちのお墓のことを、そういえばまだ何も夫と話し合ってません。なんとうかつだったか。。と自分ながら苦笑してしまいました。
お話の通り、自分たちが眠るところを探すために近隣のお寺さんにお伺いして、合祀墓や永代供養とともに、先祖供養のことも相談してみようと思います。
お教えいただき、どうもありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ