hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

不安が晴れない

回答数回答 2
有り難し有り難し 20

こんばんはななみです。
今日は1回も働いたことがない奴が弱音を吐いてると思って聞いてください。

この先生きていけるか?という不安が晴れません

今の自分の一番の問題は働いてないことなので働こうと色々面接に行ってますが未だに採用されません、それにどこも給料が安いです。

別にお金がたくさん欲しいわけじゃありません、働くことでこの生きていけるか?という不安は消えると思ってましたがこの国のことを色々調べると、この国は給料が安く最低賃金も低いそうです。

俺は中卒です頭も悪いです、きっと自分ではわからない問題も抱えてると思います、給料が高い所で働きたいというわけじゃなく、人1人暮らせる給料が出る所で働きたいと思ってますが学歴社会と言われてる中こんな俺が働けても給料が安い所でしょう。

自分のこの生きていけるか?という不安を晴らしたいです


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

まず目の前の目標に向かって

こんにちは。

二回前のご質問で縁がありました。
初給料で何を買ったのかというご質問でしたね。

あなたは、このように書いていました。

「そうだ!初めて働いてお金を貰ったら何をしよう?
自分はラーメンが好きです、自分で稼いだお金でラーメンを絶対食べる。
そう考えると少し気分が明るくなります」

あなたが今回書いているように、「どこも給料が安い」「この国は給料が安く最低賃金も低い」「俺が働けても給料が安い所」という難しい現実もあるでしょう。

「自分のこの生きていけるか」という長期的な不安もあると思います。

ただ、あまり大きく構えずに、「自分で稼いだお金でラーメン」を食べる、これを目下の目標にするだけでもよいのではないでしょうか。「ラーメン」一杯、最低限で言えば800、900円あれば食べられます。時給で1時間、2時間働けばそれは可能になるでしょう。

千里の道も一歩からです。
応援しています。

{{count}}
有り難し
おきもち

浄土真宗本願寺派報恩寺住職(兵庫県三木市) 本願寺派布教使 元本願寺布教研究専従職員 元龍谷大学講師 元篤志面接委員(法務省管轄) 真宗学修士、心理学学士 Fmみっきい(地元ラジオ局)出演中 趣味:サックス 2019年末頃から回答しています
応談できる時間帯は、その日によって違いますのでお確かめ下さい。 月曜日〜金曜日(祝日除く)13時〜21時 土曜、日曜、祝日 18時〜21時 お盆(8月1日〜15日)、お彼岸は対応できません。

行動してみましょう

どんな仕事をしたとしても、働いてお金をいただける喜びを感じることが重要だと思います。アルバイトであろうと、まずは仕事をしてみる期間限定の仕事でもやってみることです。そうしたことが自信につながり、その先の仕事にもつながってくると思います。
高い給料より安定を求めるのであれば中卒であっても、公務員になることもできます。(年齢制限有)
まずはどんな仕事もやってみて一定期間続けてみることで考えている時間が無駄になりません。
職を探して、どんどんチャンレジしてみましょう。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
禅宗 曹洞宗 僧侶。神奈川県西部円通寺住職。小学校教師。 悩みを吐き出す事で、ちょっと楽になれます。悩みの根本に気づき、明るく爽やかに生きていきたいですよね。 私自身、禅との出会いにより救われた一人です。皆様に少しでもお伝え出来たらと思います。 人は自分の都合を立てて物事に向き合うところがあります。私の回答も期待していたものと違うことがあるかもしれません。その時に素直に聞けるか、回答の内容を否定的に聞くかで救われるかどうかが変わります。疑問は出てくると思います。その時はご相談ください。
ご相談時間は不定期なので、いくつかご都合を教えてください。 ◆小学校教員もしています。子供、家族、ご自身のことお話をお聞きします。 ◆禅のおかげで私も救われました。禅の教えを基に「思い通りにしたい」という自分の都合や価値観から生まれた思い込みをほぐしていくお手伝いをします。 ◆仏教は人生を豊かにしてくれることを感じてくだされば嬉しく思います。

質問者からのお礼

釋悠水様ありがとうございます。

不安な気持ちになるとラーメンのことで気持ちを上書きしようとするとたまに不安な気持ちが強くラーメンのことをさらに上書きしちゃうことがあるんです。

自分のお金でラーメン食べれるようにがんばります

邦元様ありがとうございます。

初めて知りました公務員て学力関係ないんですね、年齢制限あったり、学歴不問だけどある程度学力が必要だったりと自分に自信が持てない今公務員なんて今から目指してなるのは不可能に感じますが1つの目標として頑張ってみます

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ