hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

生きる意味がわからないです

回答数回答 2
有り難し有り難し 9

最近(2、3ヶ月くらい前から)、はやく死ななきゃ、生きててもいいことあるのかな、など考えています。
何度か自殺未遂をしています。

ふとした時に【死なないと】【私は必要ない】【なんでここまでして生きるんだろう】など考えています。

死にたいって相談を友人や親にしてもいいのかな、どうせかまって欲しいから死にたいって言ってるんだろうな、と考えてしまい相談出来ないです。

自殺は悪いことですか、?


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

周囲の話しやすい人に相談してください

相談していいと思いますよ。死にたいと思うこと、思っていることをいろいろな人に聞いてもらうのは大切だと思います。
思うのは自由だし、思ってもいいと思います。

人と比較したら、誰だって自分なんか…と劣等感を持つようになります。
比較して頭の中で理屈こねて結論出してぜーんぶ自身の頭の中で解決しようとしているわけですから、オーバーヒートしてしまうのは当たり前です。正しい判断なんてできません。

だからこそ吐き出す必要があるのです。
ハスノハでも、相談はできますが文字ですのでどうしても読解して理解しようという働きが生まれます。そうするとまた脳を使うことになりますから、できれば声を出して話すことが大切です。沢山お話して重くなった気持ちを吸い取ってもらうのです。
軽くなると頭が正常に働きだし、アドバイスも聞けるようになってきます。

人と比較しない生き方があります。
楽に生きる方法があります。それが仏教です。
禅です。
一度自分の凝り固まった考え方を手放し、話を聞いてもらえると変わってくると思いますよ。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
禅宗 曹洞宗 僧侶。神奈川県西部円通寺住職。小学校教師。 悩みを吐き出す事で、ちょっと楽になれます。悩みの根本に気づき、明るく爽やかに生きていきたいですよね。 私自身、禅との出会いにより救われた一人です。皆様に少しでもお伝え出来たらと思います。 人は自分の都合を立てて物事に向き合うところがあります。私の回答も期待していたものと違うことがあるかもしれません。その時に素直に聞けるか、回答の内容を否定的に聞くかで救われるかどうかが変わります。疑問は出てくると思います。その時はご相談ください。
ご相談時間は不定期なので、いくつかご都合を教えてください。 ◆小学校教員もしています。子供、家族、ご自身のことお話をお聞きします。 ◆禅のおかげで私も救われました。禅の教えを基に「思い通りにしたい」という自分の都合や価値観から生まれた思い込みをほぐしていくお手伝いをします。 ◆仏教は人生を豊かにしてくれることを感じてくだされば嬉しく思います。

あなたを心より待ってます

拝読させて頂きました。
あなたが今生きていいのか?自分は必要ない、何で生きてるのか?早く死ななければ、とお考えなさっておられることを読ませて頂きました。
あなたがそのようにお感じなさるのには様々な理由があるように感じます。
このコロナウイルス感染症によって多くの方々があなたの様に自分が生きることに疑問を抱いていると思います。ここhasunohaでの質問でも毎日その様な生きていることへの疑問や死んだ方がいいのではないかという質問が寄せられています。ですからそう思っておられるのはあなただけではないと思います。
それぞれにおかれた環境や年齢や心の状況は違うかと思いますけれど多くの方々がこの世の中で生きることに対してとても不安や疑問は抱えているのかと思います。
おそらくあなたも毎日を様々な状況の変化の中でそう考えてしまっているのでしょう。
宜しければ可能な範囲であなたのあなたの今の状況や心境そしてそう思ってしまうお気持ちをおっしゃって下さいね。あなたが抱えていることの中で多くの方々と共感できることもあるでしょうし、違いも感じることもできると思います。
そうしていく中であなたの中でも生きることや死ぬことについても見つめ直すことができるのではないかと思います。
そして生きる意味をあなたなりに見つけられたり、死ぬこと自体もどう受け止めていくかをあなたなりにお考えなさるでしょう。
自死についてもあなたの中で善いのか悪いのか混在しているでしょう。

私は個人的には自死については善いも悪いもないと思います。与えられた生命を生き抜いていくことはやはり大切だと思いますし、私達を大切に思って下さる方々が沢山おられるのですから、やはり与えられた天寿をできる限り生きていこうと思っています。

あなたの命も大切ですし、今はあまり実感がわかないかもしれませんけれどもあなたは生きる価値のある方です、生きる必要のある方です。これからあなたが生きていく中でそのことを様々な体験や人との交流の中で実感なさっていくでしょう。

またぜひあなたのお気持ちをお聞かせ下さいね、あなたを心よりお待ちしてしています。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

質問者からのお礼

ありがとうございます

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ