hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自分の過去の過ちへの償い方

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

私は29歳の女です。
私は中学生の頃に女の先生を好きになりました。今でこそ同性愛やLGBTといった言葉がメジャーな時ではありませんでした。
そのために誰にも相談できず、その先生の事が好きで私の事を見て欲しいが故に先生を避けてしまったり、先生の授業だけ欠席したりしていました。
その先生は私が中学3年に上がる時に他の学校へ異動したのですが、私は自分がしてしまった行動のせいで異動してしまったのだと深く後悔しました。それから約13年が経った去年、突然、私の夢にその先生がでてきてました。そこで私の過去のおこないを思い出し、謝罪をしたい一心で先生の住んでいる住所を調べて謝罪の手紙を送りました。その手紙には先生の事が好きであった為、そんな行動をしてしまった事も書きました。
先生からの返事には『自分の方こそ申し訳ない事をした。あなたのせいではない』といった内容が書かれていました。
しかし、先生はそう言ってくれてはいますが、どうしても自分の事が許せないくて。
死をもって償いをしようかとも考えてしまいます。先生はご家族ももちろんいますので迷惑もかけたくなくて。
自分が情けないです。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

優しさを心に満たす

みつな 様 相談ありがとうございます。

安心してください。あなたが償うことはもうありません。
先生にとっては、嬉しかったでしょうね、以前の生徒が手紙をくれたなんて。
だから、もういいのです。

そして、みつなさんが、自分のことが許せないのは、
許せない過去の行為が、今も心の負担になっていることと
先生からの手紙の意味を素直に受け取れていないからだと思います。

おそらく先生は、あなたのせいではないと、優しさや温かさ寛容さを込めて
手紙をしたためたのではないでしょうか。
ところが、あなたの心の負担が、それを受け取れていないのだと推測します。

ですので、先生からの優しさとか温かさなど、思い出して
もう一度、心から受け取ることを考えてみましょう。
想像でもいいので、先生から伝わる思いやりとか優しさや温かさをあなたの心に満たした時、みつなさんは、どんな気持ちになるでしょうか。

おそらく、情けないと思わなくなるし、心の負担が減っていくと思います。
優しさで心を満たしていきましょう。
一礼
追伸:お礼メッセージありがとうございました。
素直に受け取ろうと思うことは良いことですね。
そのためにも、温かくなるようなイメージ、優しくなるようなイメージ、心が満たされたようなイメージを持ってみてください。心が楽になりますよ。
難しければ、どうぞ何なりとお尋ねください。再礼

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
お寺の法務(法事などのご先祖の供養)と 唱題行・写経・法話・カウンセリング、コーチングなどで活動しています。 メールでの相談も受け付けています。hasunohaの回答後のフォローアップはメールで致しておりますので、メールでお問い合わせください。また面接でのカウンセリングセラピーをご希望の方もメールで連絡をお願いします。 honsyoji.sk@ddknet.ne.jp へどうぞ。
昼間は、ほとんど法務に出ておりますので、夜の応対になります。 できれば、事前にメールで相談内容を教えていただければ、スムーズなセッションになるように思います。 プライバシー、相談内容の守秘義務は遵守いたします。

質問者からのお礼

回答ありがとうございます。
私の心が素直に受け取れていなかったんですね。
想像でもいいのでやっていきたいとおもいます。
本当にありがとうございました

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ