私に対する姉の態度が理解できません
私は昔から姉が嫌いというか軽蔑の対象だったのですが、姉は私に対して不可解な感情を持っているようで、本当に理解不能だったので質問させていただきます。
嫌いになった理由である幼少期の私に対する姉の言動ですが、
・お金、物を盗む
・物を投げつけてくる
・髪を引っ張る
・なじってくる
・誰かの前で恥をかかせようとしてくる(失敗をさそうようなことをしてくる)
・私が見られたくないもの、知られたくないことを公(親や姉の友達、学校・バイト先の先輩など)にバラそうとする
などです。
自分がしたい話を一方的に私にしてきたかと思えば、私が話をしようとすると
「あーあー聞こえなーい お前の話とか興味ねーんだよ」
といった態度をされ、なんというか、自分のことだけをかまってほしい、
自分の欲が満たされればそれでいいという人間なのだと思います。
上記のこともあり私は姉のことが本当に大嫌いなのですが、
時々機嫌が良い時など私の事をちゃん付けで呼び媚びを売ってくるような態度になったり、私の事を考えているかのような言動をしたりします。
大体そういうときは何か頼みたいことがあったりほしいものがあったり、裏があります。
母は姉を叱るというよりも、「○○(私)が機嫌悪くなるから関わらないで」と私が一方的に、理由もなく急に怒りはじめるから話しかけるのをやめて、というふうに姉に言ったりします。
本題である不可解な感情についてですが、
姉の結婚式の時に姉の友達から「○○(姉)がいつも妹ちゃんの事大好きって言ってたから!」
というふうに言われ、本当に困惑しました。
いままでのことは、大好きな妹にする行為なのでしょうか?
また、バイト先の先輩にも同じようなことを言われたことがあり、本当に理解できなかったのです。
大好きなんて言われたこともないし、それを感じる行為をされたこともありません。
愛情の裏返しというのはよく見ますが、愛してるから故になんて言葉で到底済ませることができる体験ではなく、私は姉にされた、され続けている行為が本当に嫌で許せません。
昔は大人になれば人としてどうかと思うような行為は改善するだろうと思っていましたが一切変わりませんでした。
姉が何を考えているのか、どういう人間なのか本当に分かりません。
姉は私に対してどういう思いを持っているのでしょうか。
私はどうすればいいでしょうか。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
感情のコントロールは経験が免許証となっていきます。
拝読させていただきました。
お姉さんとの関係性にご心労お察し申し上げます。
すべての状況を把握できるものではないので勝手な言い分はできないものでもあります。
文面から察されることでは、お姉さんは世間体を主軸に置いていることにお姉さん自身が束縛・執着していることを感じとれます。
外面をよく見せることで、お姉さん自身も周囲からお姉さんも「そう見られている。そう見られることが普通になっている。そう見られていなければならない。」と自己暗示にも値するものです。
そのお姉さん自身が外面ばかりを主軸することから、お姉さんが自身を生きにくくしていることが見受けられますね。いつしか自身・周囲から築きあげられてしまったお姉さんの「心(精神)」の逃げ場所を見失っていることから、妹である当たりやすい ゆきさん にストレスの吐きどころになっていることもあると感じます。
お姉さん自身も知らずに作られてしまった今の心の環境には苦しみがあることでしょう。これを仏教では「慢心」ととらえます。おごっていることにも気付かない状態なのです。
お姉さんもストレス発散方法が分からないことから“かまってちゃん現象”に陥っているかも知れません。
ゆきさん自身は冷静な見方をしていると感じます。いくら身内といえども血は繋がってようと環境・境遇により全ての人は思考思念回路はことなるものです。
お姉さんを「あわれみな存在として観る」ことが、一つの処方になるかも知れません。お姉さんのことを思う気持ちもあることからキツい発言であることを先にお許しください。
「可哀想な人」「姉だけど目上の姉とは思わない」。しかし、卑劣な感情を露呈しないことが大切です。
兄弟姉妹はいつまでも同じ親族には変わりないのですが、諸々は無常である仏教では、いつしか「そんなこともあったな」と年齢とともに変化していく時期が到来いたします。お姉さんはこれから生きていく上でこのまま世渡りしていけるかも知れないですし、人間関係において躓くときもあるかも知れません。いつしか助け合える関係性でいれる事を忘れないで、今はお姉さんの心境は苦難に満ちている可哀想な人なのだと観点を置き換えてみてください。
あくまでも参考程度としてとらえてください。
ゆきさん自身も人付き合い、結婚などにより自然に距離もあいていくことでもある。あと少し、あと一踏ん張りと心構えを。
想像の話
私の想像ですが長女のアルアルかなと思いました。
妹がいる場合比較してひがむ。妬む。
どうしても長女は親の監視も強くなりがちで自由が効かない甘やかせてもらえないと言う立場。一方下の女の子には、親の精神的ゆとりも手伝って甘くなりがち。そんな時。要領よくやっているように見える妹に対して好きだし大切だけど、妬んでしまう気持ちが上にかぶさり前面に出てしまう。
そんな感じなのかなと想像してしまいました。
大人になり結婚もされたとのこと。きっと自分が優位に立ちたいと言う気持ちは持ち続けると思いますが、それはそれとして心の弱い部分の表れですから。
あなたも大人になって、昔からだからそんなもんかなと楽観していたら良いと思います。
質問者からのお礼
ご回答いただき、本当にありがとうございました。
「お姉さんは世間体を主軸に置いていることにお姉さん自身が束縛・執着していることを感じとれます」という回答にはっとしました。
実は、同じようなことを人から言われたことがあるのです。
でもだからといって姉のストレスのはけ口になるつもりもないので、
これからは仰っていただいたように「かわいそうな人」と思いながら
接していきたいと思います。