hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

引きこもり弟に負の感情を抱いてしまう

回答数回答 1
有り難し有り難し 9

実家住みの者です。(プロフィールもご参照下さい…)
家にはニート引きこもりの弟がいます。

学生時代から学業に身が入らないようで不登校気味、留年間近になりました。両親は在学中に就職活動することを勧めましたが結局せずそのまま卒業→以降八ヶ月間ずっと無職です。
卒業後、ますます出不精が悪化し、食事トイレ風呂以外はほぼ自室に引きこもり。昼夜逆転生活(夜中三時頃まで音がしている)。見る姿はベッドに寝転がってスマホ、ゲームをしているか、寝ているかです。(昼過ぎまで寝ている)

卒業してしばらく経ったころ両親は、自分のスマホ料金くらい(月二万程度)は稼いでほしい、さもなくばスマホを解約する、という約束を弟に持ちかけ、弟も形では同意していました。しかし、結局弟がバイトなどを始めることはなく、両親も弟のスマホ代金を免除し続けています。

完全な引きこもりではなく、家族には姿を見せます。そして外食などもまれに行きます。しかし、問題と思われる行動を何度もされ、私の中の弟の好感度が下がっていっています。例としては、前日にした外出の約束を、当日出発ギリギリになって「眠い」とドタキャンする。部屋でオンラインゲームか何かをしているようで、気に食わないことがあると暴言を叫んでいる、(「何してんだよ!」「あぁーーーもう!」等)そしてドン!!と壁を殴る。母親に「自分の部屋を片付けて」など注意されると明らかに不機嫌になったということを口調や態度で示すモラハラ的行動。イラつくと暴力的になる。(約束の時間になっても寝ている弟を起こそうとしたところ、私のことを殴るフリ)

私も決して人のことを言える立場ではありませんが、弟に会うと、上記のような行動や、「私は生活費を家に入れているのに、弟は免除されている」という不公平感/不満からイライラしてしまうことがよくあります。
子供のころは、一緒にゲームで遊んでキャハキャハ笑いあっているような仲良しきょうだいだったのですが。

私は弟のことは、両親に考えや方針があるのだろうと思い、口を出さないようにしています。何より、私が感情的に弟に接して弟の行動が悪化するのが怖いです。
両親と話す際も、弟の問題についての話題は意識して避けています。(当たり障りのない話ならします。)
私は、弟に対してどんな心構えでいたらいいのでしょうか。第三者の意見を伺いたいです。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

家族はみんな困りますよね

正直親御さんも困っていられるでしょうし、時間が経てば経つほど、立ち直るのが大変だと思います。
親はいつまでも生きてはいません。人生の最後まで面倒なんて見れないし、ゲームやネットではなく現実の自分を見つめる機会が必要です。今の現状を受け入れ、今後の人生の方向性や思いをできるだけ現実的に考えていく必要があります。

兄弟の立場でどこまでできるか分かりませんが、親御さんの困りを聞いてあげて、必要に応じて第三者的立場でニートや引きこもりの方の相談にのってくれる窓口を探してあげるなど、サポート役をしてあげたら良いと思います。
弟さんも正直に思いを話したらスッキリできるでしょうし、そうした相談にのってくれる方がいたら道が開けると思います。

{{count}}
有り難し
おきもち

禅宗 曹洞宗 僧侶。神奈川県西部円通寺住職。小学校教師。 悩みを吐き出す...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

お礼のコメントが大変遅くなってしまい申し訳ありません。
質問を投稿してから進展がありました。弟は両親の手引きで心療内科に通い始めたみたいです。いつまでこんな状態なのか、、先行きが不透明でまだまだ不安ですが。
両親が私に求めていることといえば、やっぱり私は私の分のお金を稼いで、自立していく事だと思います。なのでそこは頑張ろうと思います。
お話を聞いていただいて、ありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ