周りの子よりやる気がない様に見える我が子
新6年生になる我が子への声のかけ方で悩んでいます。
少年野球をやっていてファーストでレギュラーメンバーに入っているのですが、他のメンバーの子達に比べてやる気がない様に見えてしまいます。
本人はやる気があるみたいなのですが、周りの子が10割の力て練習に望んでいるとしたら5〜6割の力で練習してる様に見えてしまいます。
私の自分勝手な思いなのは分かっているのですが、その態度を見てるとどうしてもイライラしてしまいます。
周りの子が目に見えて成長している事、今年で最後という焦りもあります。
また、私達のチームは今まで公式戦•練習試合で1勝もした事がありません。
私含め、新6年生の親や監督•コーチ等は子供達にせめて1勝させていい思い出を残してあげたいと思ってるのですが、うちの子がチームの足を引っ張りかねないです。
頭ごなしに集中してやりなさい。やる気を出せと言っても意味が無いのは分かっているのですがその言葉しか頭からでてきません。
もし、何か良い声がけのアドバイスなどがありましたら、回答よろしくお願いします。
お金に執着してしまう
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
子供のやる気を出す方法
3児のパパさん
こんばんは。
人間誰しも承認欲求の塊です。
特に子供は親から認められたい、受け入れてもらいたい、愛されたいという気持ちが強く
これが子供時代に満たされないと将来自己肯定の低い依存体質の大人になりやすいので気をつけたいです。
例えば
パパさんが営業さんだとします。
一日10件飛び込みして
2本契約できたとしましょう。
その結果を2人の上司に伝えます。
上司Aは
「たった2本しか契約とれていないのか?
たった10件しか飛び込んでいないのか!
オレなら20件は回るぞ!
もっとしっかりやれ!このままでは会社に迷惑がかかるだろ!」
と言いました。
上司はBは
「2本も契約を取ったのか!本当にすごいな!10件も回ったら心も身体も疲れているだろうに。さあ座ってコーヒーでも飲んで。頑張ってくれてありがとう」
1日の契約が2本では会社にとって不利益であることは、2人の上司もあなたもわかっています。
しかし営業回りをするのは
楽しくてもしんどくて
ついついサボってカフェにいる時間が長く
本当は20件頑張れるのだけど
そのエネルギーが出ませんでした。
さて
AとBどちらの上司の言葉で
あなたは20件営業を回り4本5本と契約を取るエネルギーが出るでしょうか?
Bの上司であれば
ちょっとの頑張りでもちゃんと見ていてくれて褒めてくれる。
サボってしまっているのをわかっていても
頑張った分を労ってくれる。
Aの上司に褒められようと頑張るよりもBの上司に褒められたいと思いますよね。
頑張りたいと思うはずです。
ちなみに
私も子供が小学生の時、成績が悪いのを、もっと頑張れと言ってしまっていました。
反省です。
しかし心の勉強をしてから
子供が中学生の時、数学で30点をもらってきましたが
「こんなに難しい問題を30点も取れたの!あんたすごいね!私だったらゼロ点だ!
頑張ったね、えらいね」
と褒めまくりました。
すると誰にも言われないのに自ら勉強に集中するようになり、成績がものすごく上がっていったのです。
子供のやる気は親の対応の仕方で変わります。
試してみてください。
子育てファイトです(^○^)
伸びしろがある
三児のパパさん、はじめまして。質問を拝読しました。
三児のパパさんは、レギュラーポジションにいる息子さんの練習態度が、他の子に比べてやる気が無いように見えてしまうのですね。
私には野球部の友人がいましたが、彼曰く「本当に野球がうまい奴は身体の力が抜けているんだよな」と教えてくれました。
野球がうまい人は軽くプレーしているように見えて、ときどきファインプレーをします。無駄なところに力が入らず、ちょうどよい具合に身体の力が抜けていることが上達の秘訣のようです。
力一杯練習することも大事なのですが、うまく力を抜くことも重要です。仏教では見守ることを眼施(がんせ)と説きます。親として見守る眼施をすることはさらに大事だと思います。
合掌
仏教の知恵で心豊かに過ごせるよう祈念しております。
質問者からのお礼
回答ありがとうございますm(_ _)m
自分が言われたらどう思うかを考えれば褒められた方が嬉しいですし、やる気も出ますね!
自分の感情や思いを押し付けるのではなく、自分がどう言われたらやる気が出るか考えて声がけする様に頑張ります。
ありがとうございました。
西條瑠真様、中村太釈様、回答ありがとうございますm(_ _)m
ああだ、こうだ口を出すよりも見守ってあげるのはやっぱり大切ですよね。
よく妻にも「このままじゃ息子がパパに萎縮して何も出来なくなるよ。」
と怒られる事が多々あります。
見守ってあげれる様、日々努力します。