浄土真宗本願寺派 報恩寺衆徒
1975年名古屋市生まれ。猫好き。動物好き。
幼少期は父からの暴力、両親の離婚等経験。
23歳で結婚するも32歳で離婚。娘を一人抱えシングルマザーに。
その後、再婚を約束した男性が自死。
双極性障害などを発症し精神科に入院。
葬儀司会、飲食店店員、バーテンダー、婚活パーティー司会、内職、ホステス等必死で働くも、死にたいと思い続けた30代。
その後、心の学びを独学で行い、お医者様も驚く回復を遂げ
精神病克服。
40歳で初めての正社員に。
入社した月から顧客獲得数社内1位。
その後転職した大手メーカー売り上げ全国1位2回取得。
2020年株式会社B-upを創業。
2022年愛知県豊田市稲武に古民家を使用した猫と仏教に親しむお店「猫仏とねこのtera」をオープン。
営業日の14時からは「お坊さんのお話し」をFacebookとインスタグラムにてlive配信!
YouTube「猫仏様のありがたやチャンネル」では、様々な動画をアップしています。
https://www.youtube.com/channel/UCawMeAhEa7BwnVUbeNZfQnQ
☆只今「一回死んでみよう!生まれ直しツアー」参加者募集中!
nekobutsu-neko.com/1361/
【心の学び猫仏お弟子会(NBO)とは?】
心の学校です。
心はいくつになっても成長しますが、学ばなければ成長が止まるだけでなく、どんどんと衰え心が老けていきます。
【心が衰えるとどうなるのか?】
苦しみに溢れ文句を言いながら人生が終わります。
【心を学ぶとどうなるのか?】
精神レベルが上がり人生を楽しく幸せに生きることができるようになる。
※すべてリモートで行います。
※詳細はお問合せください。
猫仏お弟子会詳細↓
https://nekobutsu-neko.com/%e7%8c%ab%e4%bb%8f%e3%81%ae%e3%81%8a%e5%bc%9f%e5%ad%90%e3%82%af%e3%83%a9%e3%83%96/
沙羅さん
こんにちは。
お父さんをお食事に誘ったのも「親孝行をしなくては」という思いからですよね。
子供って、いくつになっても、どんなひどい親だったとしても親を慕い、愛を求めたりしてしまい...
にこさん
おはようございます。
旦那さんの好きなところはどこですか?
文章を読ませて頂くと
ひどい夫としか思えないお話しばかりで
なぜ修復したいのかわからないのです。
にこさ...
みけねこさんこんにちは
文章を読ませて頂き、昔の自分を見ているようでした。
つらくてつらくてぐちゃぐちゃですよね。
私も30代が一番つらく(現在48歳)
みけねこさんと同じように夫に...
kiteさん
こんばんは。
例えば親に対して
「親孝行しなくては」
とか
「育ててもらったんだから」
と関わりたくない親に「人として」
果たさねばならぬと悩む人は多いです。...
あすはさん
こんばんは。
お仕事頑張りながらも、趣味もできないほどストレスをためておられるのですね。
とてもしんどいですよね。
ミスをすると自分を責めてしまいます。
なんだか周...
かなさん
こんにちは
とてもしんどいですね。
寂しさや後悔で潰されそうだと思います。
こういう時は
とにかく頑張って自分を客観視するのです。
かなさんにとって
何が大切...
佐藤さんへ
おはようございます。
死にたいと思うほど頑張っているのですね。
勉強がつらい。
でもやらなきゃ
でもつらい。
死にたいな。
勉強ごときで…なんて思いません。しん...
美玲さん
おはようございます。
美玲さんのように、考えてしまう大人になった子供はたくさんいらっしゃいます。
このような問題について、
親御さんにお伝えするのは、
「子供は生まれ...
菜の花さん
こんにちは。
生きる上で、誰を1番大切にしなくてはならないのか?
あなたの1番大切な人は誰ですか?
答えは
ぜひ「自分」であると答えてほしいのです。
...
にこさん
自己肯定が低いのですね。
30代と書かれておりますので、私も自分の30代を思い出しました。
自分の30代は人生で最も自己肯定が低く苦しんだ時代でした。
仕事もできない、...
ハンナさん
おはようございます。
長く働けておらず、親に養ってもらい、とてもしんどいですね。
ハンナさんのおっしゃる世間とはインターネットの中のことでしょうか。
ネットには酷い言...
るなさん
おはようございます。
るなさんのご心配は当然だと思いますよ。
一緒に暮らしているなら遅くなるなら連絡ほしいですよね。
男の人はわかりやすく伝えないとわからないのです...
えいさん
おはようございます。
しんどいですね。
かわいそうです。
あなたの父親は極度に弱い人間でしょう。
弱い人間だから人に強くあたり
支配的になる。
離婚したら寂し...
あるさん
おはようございます。
ご自身の感情がわけがわからず、お辛いですよね。
父親のこととなると、体にまで変調をきたすほどしんどくなる。
これはなぜなのか。
人は相手のことを...
七枝さん
おはようございます。
これはなかなか大変な問題だとお察し致します。
たとえ5歳とはいえ女同士です。
女性の敵は一生女性といわれるほど、難しいものです。
今後七枝さ...
さきさん
おはようございます。
さきさんがここまで苦しむこと、本当にしんどいだろうなあと思います。
この世の中、不倫について、不倫相手を責めるようにできています。
メディアは視聴...
ゆゆさん
おはようございます。
長年の友人からそのような仕打ちを受け
しんどいと思います。
しかも複数から。
人間関係の中で無視は一番してはならないことです。
無視するな...
さっちゃんさん
おはようございます。
一生懸命がんばっていますね。
えらいですね。
旦那さんはあまり深く考えず言葉にしたかもしれませんが
そんなことを言われては悲しいです。
...
おはようございます。
Aさんと呼ばせて頂きますね、
性の好みは人それぞれで、どれだけ本人が変えようと思っても変わるものではないですね。
Aさんのご不安は
もし彼の性の対象が女...
ギギさん
こんばんは。
どんなに苦しい人生を送ってこようが
どんな辛い目にあってこようが
感情のまま
生きているものに暴力を振るってよい理由にはなりません。
「殺すつもり...