hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

歎異抄を読んで、自信をなくしてしまった

回答数回答 1
有り難し有り難し 7

数年前に大好きだった祖母が亡くなりました。今、祖母の信仰していた浄土真宗について学んでいます。
(本当はお寺をお尋ねし、お坊様のもとで学ぶのが良いと聞きましたが、コロナ禍で、幼い子供もおりますので、You Tubeやhasunohaでお坊様のお言葉から学ばせていただいております。いつもありがとうございます)

先日、買い物帰りに倒れた自転車を見かけました。
通り過ぎようとしましたが、ふと恐れ多くも「阿弥陀如来様なら直すかな〜」と思い、結局その自転車を直して帰りました。

帰り道はそれなりに良い気分で、仏教を学んで私も良い人間になれたのかなと思いました。
でも、ふと、これはたまたま心に余裕があって直せただけじゃん。私が良い人間になったとかそんなこと思うのおこがましいな……と思い、

「たまたま私が人に親切にできるときには、それは私の人間性が良くなったからではなく阿弥陀如来様のはたらきがあったからだ」「でも、いい人になれなくても救っていただけるんだ」と気づきました。

その時、浄土真宗や阿弥陀如来様の教え・ありがたみが、とても腑に落ちたような気がしたのです。 
 

そしてこれからは、念仏を唱えて、お釈迦様の教えをなるべく(全部は守れない凡夫なりに)守ることが、阿弥陀如来さまの御恩に報いることだ!とも思いました。生きる指針が見つかったような気がしました。

しかし、先日歎異抄を読み、自分の腑に落ちた答えが合っているのか、自信がなくなってしまいました。
考え直すと、自分の行いが御恩に報いることになるなんて自惚れです。

そして、私は正直あまり頭が良くないので、夫から「念仏に出会わず虐待されて死んじゃった子供は救われないの?」「どんな悪人でも、信じてなくても唱えればいいの?」とか聞かれたり、仏教の本を読んでて?と思うことも、「難しいことは考えても私には分からない。私は念仏を唱えればいい!」としていたのですが、これも自分の都合のいいように解釈し、助けてもらおうとしてるんじゃないかとモヤモヤしています。

浄土真宗門徒として、どんなふうに生きていけばよいのか、混乱してきました。お坊様からアドバイスがほしいです。また、こんなふうに仏教学べばよいというアドバイスもあれば嬉しいです。よろしくお願いいたします。

2022年1月29日 15:00

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

本願を信じ念仏を申さば仏に成る

こんにちは。

浄土真宗にご縁があったのは誠に喜ばしい限りです。
同宗派の僧侶として、一言添えられればと思いました。

「先日歎異抄を読み、自分の腑に落ちた答えが合っているのか、自信がなくなってしま」ったとのことです。どの部分を読まれてそう思ったのでしょうか。質問文には書かれていないので、大まかな答えになりますが「浄土真宗門徒として、どんなふうに生きていけばよいのか」についてを回答します。

歎異抄第12条には、「本願を信じ念仏を申さば仏に成る、そのほかなにの学問かは往生の要なるべきや」という親鸞聖人のお言葉があります。つまり、本願を信じて念仏すれば必ず仏に成る、というシンプルなお示しです。そして、浄土に往生するために、この他にどのような学問が必要だというのでしょうか、とも書かれています。

あなたは、ただ惚れ惚れと南無阿彌陀佛を聞き信じてお念仏すればいい、ただそれだけのことなのです。複雑なことは何もありません。

「倒れた自転車」を直されたそうですね。
素晴らしいことです。
それは、あなたに「阿弥陀如来様のはたらき」があったからです。阿弥陀様を心に浮かべ、そのお慈悲の中にあるからこそあなたの行動に現れたのです。勿論、阿弥陀様の慈悲と同等のことはできせん。それは、阿弥陀様の100万分の一のことかもしれない。しかし、たとえ真似事の真似事であっても良いのです。それが阿弥陀様とともに生きるということですから。

ご主人は「どんな悪人でも、信じてなくても唱えればいいの」と尋ねているそうですね。阿弥陀様から「悪人」と気が付かされた人は、そもそも「信じなくても」という抜け穴があるかのように見ようとはしません。それは、自分を「悪人」と思っていない、阿弥陀様のお慈悲の中に居ない(自らの意思で)人の言です。繰り返しになりますが、ただ惚れ惚れと南無阿彌陀佛を聞き(←重要)信じてお念仏すればいい、ということなのです。

仏教の学び方をご質問ですが、今申し上げたように学問が必要なのではありません。あえて言えば聴いて聴いて聴きぬくことが大切です。参考までに申し上げれば、本願寺のホームページには法話の掲載がたくさんありますのでどうぞお聞きください。

ぜひ今のままでお念仏を喜ぶ生活をこれからも続けていただければと思いました。(字数制限)

2022年1月29日 16:05
{{count}}
有り難し
おきもち

釋 悠水(しゃくゆうすい)
浄土真宗本願寺派報恩寺住職(兵庫県三木市) 本願寺派布教使 元本願寺布...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

釋 悠水様
ありがとうございます。hasunohaでよく問答を検索して学ばせていただいているなかで、悠水様のご回答もよく拝見しており、何度も助けて頂いておりました。ご紹介ページもブックマークさせていただいており、You Tubeも拝見いたしております。ですから、今回ご教授頂けましたこと、本当に嬉しいです!文字数いっぱいまで、貴重な時間を割いてご回答くださり、本当にありがとうございます!!

>それは、あなたに「阿弥陀如来様のはたらき」があったからです。
悠水様にそう言っていただき、本当に本当に嬉しくなりました。親鸞様、阿弥陀如来様の教えを知れば知るほど御二方を好きになります。惚れ惚れと唱えることは、得意になれそうです!!そして、これからも聴いて聴いて聴きぬくことを大切に、動画やhasunohaで学ばせていただこうと思います。教えていただいた本願寺様のサイトも拝見させていただきます!

-----------------

自信をなくしてしまった歎異抄の部分ですが、一部分というより、「自分の善行(自力)で往生しようと思い上がってはいけない」と全体的に言われたような気がして、、

阿弥陀さまの御恩に報いるために善行に励もう、と思ったのは恥ずかしいことなのではないか…と自信がなくなってしまったのです。

念仏のみ、とされている浄土真宗でも、善行を積もう、お釈迦様の教えを守ろうと思うことは、悪いことではないですよね…?

もしよろしければ、お教えいただけないでしょうか…。

度々申し訳ありません。

あれから何度もご回答を見直しています。

>あなたは、ただ惚れ惚れと南無阿彌陀佛を聞き信じてお念仏すればいい、ただそれだけのことなのです。複雑なことは何もありません。

この言葉を心によく留めて、これからもお念仏の生活を送ろうと思います。
歎異抄の部分につきましては、すみません、改めてご質問させていただければと思います。重ねてとなりますが悠水様、懇切丁寧なご回答を本当にありがとうございました!

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ