hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

母との関係を回復すべきかどうか

回答数回答 1
有り難し有り難し 22

初めて質問させて頂きます。母との関係についてです。

私は30代、未婚、現在は職場近くに一人暮らししています。少し前まで、ずっと実家暮らしでした。
母とは仲が良く、TVや食の趣味が合ったりと、会話が途絶えず楽しい日々を過ごしてきました。私の必要なものをあれこれ買ったり、寒い日には毛布を出してくれていたりする優しい母です。

ただそんな母が数ヶ月に1回かそれ以上、心無い発言をすることがあり、私が20半ば位になってから顕著になった気がして度々衝突するようになりました。
例えば、体調悪いと言うと「いちいち体調悪いって言うのやめてくれない?聞いてるこっちが疲れる」等といきなり責めたり、
雪の日に大荷物があるのが心配だと呟くと「そう嫌々と自分の事しか考えてないから聞きたくない」と言ってきたり、
喧嘩をしたわけでもないのに突然責めるような、暴言のような事を言うことがあるのです。
「育て方間違えた」「職場で嫌われてるでしょ」「何で他の人が我慢できるような事で泣くの?」なども繰り返し言われました。思い返せば昔から言われていた気がします。
私は昔から素直とは言いにくい、気難しくて偏屈な所があったので、母にとってはずっとそのイメージなのだと思います。

ともかく、母から何か言われては口を聞かない、のループが続きました。
数年前からは話し合うようになり、もう離れたい、一人暮らしすると告げました。
母も号泣して、「(私)ちゃんを傷つけてごめんなさい、(私)ちゃんが大切。そんな発言があったら何度でも教えて。もう一度お母さんにやり直させて欲しい。」と言いました。
私も傷ついたとはいえ口を聞かないのは卑怯だったと反省して、一人暮らしと実家を半々の割合で使い過ごしました。

ただ、やはり母の時折の心無い言葉はその後も続き、
「もう性格の不一致なのだと感じる。適度に距離をおいた方が上手くいくと思う。」
と言い実家を去りました。今は完全に一人暮らしをしています。

私が最初に一人暮らしを決めた時も、母は5kg痩せるほど寝れず落ち込んだそうです。
ただ、心が傷付けられることもない一人暮らしはとても快適です。
今も、母に言われた言葉、楽しく過ごした記憶、今も母を苦しめているかもしれない葛藤で眠れない日があります。
実家の事を全て1人で頑張っている母への罪悪感も感じます。
私はどうすればいいでしょうか。

2022年2月13日 18:25

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

親子の心地良い距離感を測りながら、あなたの想いを大切に。

自立していくという意味では、親元を離れることで互いに成長していけると思いますよ。

お母さん、更年期でうつ気味の時に、あなたの行動が、イラつかせることになったのかなとも感じましたが。思えば昔からということであれば、お母さんのほうが子離れできていないのではないかしら。

お母さんの描くように育ってほしいという理想が、あなたを枠にはめてしまい、育て方を間違えた、それは甘え、というような余計にあなたを追い込む言葉を投げかけてしまっていた。そのことにさえ、気づかずにね。

お母さんに伝えて良かったと思いますよ。あなたにも、あなたの想いや考えがあり、お母さんの価値観を押し付けないでほしいと伝えることは、大事な主張ですからね。
そうして、お母さんも 子どもは子どもの生き方があるのだと、口出しせずに見守ることを知るのです。

これからは、親子の心地良い距離感を測りながら、あなたの想いを大切になさったらいいのですよ。

2022年2月14日 0:34
{{count}}
有り難し
おきもち

はじめまして(*^^*) 中田みえです。 教善寺 住職として、母親として...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

中田三恵様
お礼が遅くなってしまい申し訳ございません。
大変暖かくご丁寧なお言葉を、ありがとうございました。
更年期で不安定な母、いつまで経っても子供っぽくなかなか成長しない自分の言動、お互いに離れたことのない距離の近さ、全てが当てはまると思いました。
今まで何故母はわかってくれないのか、自分は認められるに値しない人間だったのか、等ずっとグルグル考えてしまっていましたが、中田様のお言葉で「お互いに人間であり、まだ成長していける」ことを認識しました。
また前を向いて歩いていけばいいかと思うと、距離を測りつつも少しずつ実家にも顔を出そうかと言う気にもなれました。
本当にありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ