職場の同僚を傷つけてしまった
わたしは昔から余裕がなくなると気が回らなくなり、不意にキツい言い方をしてしまう所があり、自分が知らず知らずのうちに他人を傷つけてしまいます。
自分では言い方がキツい事の自覚はしており、言い方に悩んだときは「言い方キツいかもしれないですが」を前置きして言うようにしてました。
ただ、
最近意思疎通のすれ違いや報連相がしっかりできてなかったことも相まって、職場の同僚2名を傷つけてしまいました。
間接的な形で同僚2名から、コミュニケーションをちゃんと取る事と言い方を気をつけるようにと注意を受け、信頼を失いました。
その同僚は未だに傷ついた状態を引きずっており、私へは冷たい態度で接するようになったので、2名とは距離を置く事にしました。
昔から悩んでる癖のような性格をどうにかしたいです。
今回の件で職場にいくのが昔より行きづらくなったし、もう仕事辞めようかとも考えてしまいます。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
忙しい時は深呼吸
仕事を辞めて解決することではないでしょうから、時間はかかってもあなたが変わっていくことで周囲の態度も変わってくるでしょう。
原因として、ご自身が主人公になりすぎることがあるのでしょう。私が、私の、という思いを中心に生きていませんか?人は思いを中心にして生きていくと、必ず問題にぶち当たります。思いなんてただ自分の都合を立て湧き出た感情に過ぎずただの妄想に過ぎません。
人に思わされるなんてこともない。この身で思うのです。なんとなくモヤっと。それを握り言語化したりしてまことのように扱うから、イライラしたり悲しくなったり不安になったりするのです。
忙しいときは、より丁寧にゆっくり仕事をしないとエラーが起こりやすくなります。感情のままに仕事をしたら焦りからそのうちイライラして、周りに当たり散らし、エラー連発です。
どちらが目の前のリアルに目を向けているかわかりますよね。
思いより目の前の事実がリアル、真理でしょう。どちらを大切に生きるかで周りの反応も変わってきますよ。
質問者からのお礼
ありがとうございます。
感情を持って仕事をしてる所はありました。
冷静に仕事をするために深呼吸を癖づけてみようと思います。