お世話になっております。
4月2日に大学の入学式があり、4日から授業が始まりました。憧れの大学生活と、一人暮らしに胸を弾ませていたはずなのですが、新たな環境に全く着いていけません。
具体的には、
・学校の課題が追いつかない
・友達作りが苦手、気を遣う
・慣れない家事
・大学にキラキラした人たちばかりいて場違い感を感じる
・グループワークが辛い
などが重なって疲れてしまいました。
今書き出してみるとしょうもない悩みだし、まだ3日しか経ってないのに弱音を吐いている自分が情けないなと思います。
でも毎日すぐ泣いてしまうし、大学生活も一人暮らしも向いてなかったのかなと思っています。
今すぐに父に学校やめたいと相談したいのですが、今の大学に行くことも一人暮らしをすることも自分で決めたので、なかなか言い出せません。
どうすればいいでしょうか?
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
質問拝見しました。
辞めるのは簡単です。
しかし、辞めてはいけません。
辞めてしまえば今に至る過去の自分も裏切ってしまいます。
今は新しい環境になれていないだけです。
環境による不安は細かくご実家に帰る(たとえ遠方でも)などしてセルフケアに務めるしかありまん。
3日しかと言いますが3日も持ちました。次は7日を目指して…とこれは荒行に入る前に先輩に言って貰ったセリフですが(笑)
ご家族や周囲の方の気持ちを考えると辞めるとは言い辛いですよね。
ですが、なんとか乗り越えたときにはその周囲の方々の気持ちのおかげで逃げずにすんだと思えます。
辛くなったら辞める前に休む
どうか目先の楽のフリした苦に飛び込まないように精進なさってください。
追記
ニ週間目突入おめでとうございます!
まだまだ不安なことも沢山あるでしょうが…
千里の道も一歩からからと言いますように辛く長い道のりでも一歩ずつ前に進めばいつかは終わります。
また不安になられたら千里の道も一歩から!と思いだましだまし歩いてください。
もしどうしても辛くなってしまったらハスノハという杖があるのですから存分に使ってたり寄りかかってくださいね
お辛いでしょうが誰もが通る道です。
大人になるための試練です。
私は即バイトを探しました。
大学とは別の居場所を作っておくと
何かと心強いですよ。
とりあえず
次の休日は家に帰ってみては?
こんにちは。新しい環境に慣れないでいる、という事ですね。
生活も学校も違う。そのストレスはよく分かります。パソコンやスマホなら、新しいOS を入れれば直ぐ切り替わりますが、生き物である我々はそうは行きません。だから違和感とかはごく自然な事です。
では一体、どれだけ時間がかかるのか?その一つの目安は7週間です。人が亡くなってからも「四十九日」というのは耳にしたことがあるかもしれませんが、その辺りを区切りとして納骨したりお勤めをするのは、この「生き物は時間がかかる」を反映してのことだと考えています。
また、海外赴任でも「3ヶ月、つまり約100日は経たないと」と言われます。お弔いでも「百箇日」というのがあり、これまた付合していると感じます。
ですから、「まずは7週間」を一つの目標にしては如何でしょうか。3日で判断するには、今までのやってきたことが勿体なさすぎると思いますよ。
お返事ありがとうございました。
大学生活は2週間目に入りましたが、先週より気持ちも楽になり、少しずつ楽しさを感じられるようになってきました。
もう少し頑張ってみようと思います。