hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

喪中について

回答数回答 1
有り難し有り難し 9

離婚した両親が亡くなったのですが、
家族として扱われなく良くわからなくいますが、喪中はいつまでですか、
今7ヶ月目ですが、その最中別居中の夫の祖母がなくなりました、まだ喪中でしょうか

2022年6月13日 23:34

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

49日をもって忌明けとしてください。

拝読させていただきました。

忌明けをどのように捉えるのかが肝心な観点となります。

それは国家や仏教、宗教が決めたものに従うことではなく、故人さまに対してどのように偲び、どのように報恩の気持ちを手向けているかが大切なこととなってきます。

忌明けの捉え方も人それぞれであり、宗派にもよりますが、49日間は死出の旅路をしている中陰(中有)ととらえます。この中陰を法という要をもって転生する宗教観念が根底にはあります。

来世のことは誰にも分かりません。また明日のことさえ誰にも分からないです。だからこそ、手を合わせ一期一会である人と人の間に生じる縁を切に思える機会を故人さまから頂けた感謝を憶え、命の儚さ、会者定離であり生者必滅の無常感を知ることが、これからの人生において一日一日を大切に楽しく生きていく力ともなっていきます。

遠縁となる親族さまであれば、直に家に伺い手を合わせることができないのであれば、近く参拝できる寺や、辻地蔵に手を合わせ忌明けと心にしてくださいませ。

みみさんのhasunohaへ相談されます気持ちは、優しさの持ち主であります。

合掌

2022年6月15日 2:17
{{count}}
有り難し
おきもち

祈るこころに佛心が宿る。 変化多き時代を生きる私たちにできること、それは...
このお坊さんを応援する

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ