hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

社会不適合者はどう生きればいいのか。

回答数回答 1
有り難し有り難し 15

社会人二年目、営業が辛すぎて転職活動をしています。

自分がポンコツすぎて、人と話すことが苦手すぎて毎日泣いています。

最近トップ層が変わり、私の苦手な昭和な社風になってしまいました。さらに辛くなりました。

部署異動を試みましたが却下されました。
なので転職活動をしています。

でも何もスキルがないから転職の面接が通りません。

正直何の仕事もできないと思っています。

社会不適合者な自覚はあって、学生時代に飲食のアルバイト、プログラミングや事務、経理やライター、いろんなことをインターンで経験して、なにか適性のあるものはないか探しましたがダメでした。全部辛かったです。

多分、「人と何かをする」ことが苦手なのだと思います(内向型で、「HSP(繊細すぎる人)」を自覚しています)

適職診断しても、医療従事者とか芸術家とか、現実的でないものがでてきます。

唯一、アニメを見たり絵を描くことはとても好きです。
「毎日労働に使う時間を絵に使えたらなんて幸せだろう」なんて思います。
でも絵を生業にできるほど実力も勇気もありません。

ちゃんとした大学に行かしてもらったのに、こんな自分が情けないと思います。

平日は生きた心地がしません。
あとこれが何十年も続くと思うと、消えたくなります。
以上です。まとまりがない文章で申し訳ありません。

こんな逃げてばかりの甘ったれた考えを正していただければ嬉しいです。

2022年6月20日 22:27

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

仕事以外でも社会貢献できる

仕事が無いことと社会不適合とは分けて考えましょう。
あなたは、プライベートで他人の役に立つこともできます。
募金箱に500円を入れるだけでも社会貢献になるのだから、社会不適合者ではないはず。
また、大学を卒業できる能力があるのだなら、あなたが活躍できる仕事は必ずあります。
要は、マッチングの問題ではないでしょうか。
地域にこだわらず、場合によっては日本国内にもこだわらず、食べていければどんな仕事でも良いと思って探してみてはどうでしょうか。
絵を描くのが得意なら、ペンキ屋や看板屋等の職人の道もあるでしょう。
あと、公務員試験を受けてみるのも良いと思います。人と何かをする仕事ではありますが、営業ノルマなどは無いでしょう。
自分のキャラを自分で決めつけて、仕事の範囲を狭めている可能性もあるでしょう。
とにかく、食べていければ何でも良いと思いましょう。
お釈迦様が悟りを開いた(ブッダに成った)のは35歳のときです。
法然上人が浄土宗を開宗したのは43歳のときです。
中学校の部活で3年生になるまでレギュラーになれない選手はたくさんいます。
本当に楽しい仕事に出会えるのは、人生の中盤以後で良いのです。
今はまだ下積み時代です。

2022年6月21日 12:41
{{count}}
有り難し
おきもち

がんよじょうし。浄土宗教師。「○誉」は浄土宗の戒名に特有の「誉号」です。四...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

あたたかいお言葉、ありがとうございます。
どうして自分は人並みに仕事ができないのだろう、能力がないのだろうとずっと悩んでいました。
ですが、理想が高すぎたのかもしれません。

もっと視野を広くして、将来を考えようと思います。
本当に、ありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ