hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

昨日の銃撃でショックな気持ちが消えません

回答数回答 3
有り難し有り難し 66

前提として私は凶弾に斃れた方を特に好きというわけではなく、偏った思想もなく日々安穏と暮らしておりました。
父がとてもその政治家のことが好きで、この方の功績を上げていたことは父の雑談を通して知っておりました。ここ10年ほど私の中では平和の象徴に位置づけられた存在だったのだと思います。
今回、凶弾に斃れた姿を映像で繰り返し見ていてなんというか、「こういうことが起きる国ではない」と特に根拠はないけれど信じていた気持ちが砕かれたことがとても辛いのです。
心からの冥福をお祈りしております。
悔しさ、怒りや悲しみ、絶望感など、テロに屈しないためにも昨日から緊張しています。
どのような心構えであれば良いでしょうか。

2022年7月9日 12:26

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 3件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

お察しいたします

穏やかな日常に必要なものは「普段通りのお心持ち」です。
なので、何かしらを足すのではなく、お辛いのなら引き算で行きましょう。
目や耳に入る情報を限ってください。
SNSや情報メディアとは極力接点を切りましょう。
人間はもともと、そんなものが無くても生きられる動物ですから。
あなたとの関係性が薄いものは、あなたを取り巻く重要なものではありませんので、不要なものとして線を引きましょう。
デジタルデトックスをしつつ、徐々に心の安定を取り戻しましょう。
合掌。

2022年7月9日 12:43
{{count}}
有り難し
おきもち

現代は実に「背負い込んでる」人が多いと思う。 別に自分が背負い込まなくても良いようなものまでも、率先して背負い込んでる。 で、結局悩んでる。自らの意志で背負い込んだのにね。 そこのあなた、身に覚えありでしょう? ほら、そうやって決めつけちゃうの、やめませんか? 立ち止まるのが早すぎやしませんか? 40代半ば愚僧の超個人的なボヤキだと思ってくだされば幸いです。 私の回答が誰かの人生の潤滑油になればうれしいな。 常にいろいろ勉強中!死ぬまで修行中!ここhasunohaも道場のひとつです! お付き合いのほど、よろしくお願いいたしますm(__)m

悲しいです

災害や事故というのは突然起きるもの。わかっていても驚き動揺するものです。人が苦しむ姿を見て嬉しい人は基本いませんよ。
こうしたことが起きるとつくづく、人生は自分の思い通りにならない物だと感じます。

そしてどんな状況でも空を見て静かな環境にいれば平和を感じます。
今日もいつものように蝉が鳴いています。夏ですね。

2022年7月9日 16:58
{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
禅宗 曹洞宗 僧侶。神奈川県西部円通寺住職。小学校教師。 悩みを吐き出す事で、ちょっと楽になれます。悩みの根本に気づき、明るく爽やかに生きていきたいですよね。 私自身、禅との出会いにより救われた一人です。皆様に少しでもお伝え出来たらと思います。 人は自分の都合を立てて物事に向き合うところがあります。私の回答も期待していたものと違うことがあるかもしれません。その時に素直に聞けるか、回答の内容を否定的に聞くかで救われるかどうかが変わります。疑問は出てくると思います。その時はご相談ください。
ご相談時間は不定期なので、いくつかご都合を教えてください。 ◆小学校教員もしています。子供、家族、ご自身のことお話をお聞きします。 ◆禅のおかげで私も救われました。禅の教えを基に「思い通りにしたい」という自分の都合や価値観から生まれた思い込みをほぐしていくお手伝いをします。 ◆仏教は人生を豊かにしてくれることを感じてくだされば嬉しく思います。

心よりお祈りさせて頂きます

拝読させて頂きました。
あなたも大変なショックを受けておられるでしょうね、日本でしかも現代においてあの様な愚かな行いや犯罪が起きるとはなかなか想像できませんでしたからね。
あなたと同じ様に多くの方がショックを受けておられると思います。お気持ちを心よりお察しします。

私もお亡くなりなられた方が安らかになります様にと心よりお祈りさせて頂きます。至心合掌 南無阿弥陀仏

お亡くなりなられた方は必ず仏様に救われてお導きを受けます、先に往かれたご先祖様が必ずお迎えにいらして下さいます。そして一切の痛みや苦しみや迷いから解放されて心穏やかになり仏様のもとにて円満にご成仏なさいます。そしてこれからも生きる私達を穏やかに見守り続けて下さいます。

新聞やTVやインターネット上では様々な情報が錯綜して何が真実なのか何がデマやウソいつわりなのかわからないです。垂れ流しにされる映像についても本当にいたましいですし、衝撃的なものです。多くの方々が深く傷ついておられることでしょう。

ですからしばらくはその様なニュースや情報を受け取らなくてもいいのではないかと思います。

あの方も含めて沢山のお亡くなりなられた方々を心から安らかにとお祈りさせて頂き神仏やご先祖様に心からお願いなさり、素直なお気持ちで手を合わせて一日一日を心穏やかに安らかにご生活なさって下さいます様にと心がけて下さいね。

どうかあなたがこれからの毎日を穏やかに皆さんと一緒にお健やかに生きて下さいます様に切にお祈りさせて頂きます。至心合掌

2022年7月9日 13:56
{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

質問者からのお礼

邦元さま
Kousyo Kuuyo Azumaさま
TAIKENさま
お返事いただきありがとうございました。
映像を繰り返し見るたびに本人がどれほど無念で苦痛だったか思いを馳せてしまい、かわいそうで仕方がありませんでした。映像見るたびに自分ごとのように傷ついていたのだと思います。
影響力のある人の死は自分は共感しすぎてしまう傾向にあるのだと気づかされました。自分に起きていること、他人に起きていることをきちんと区別し距離を取ることが、身を守るためには重要ですね。
Kousyo Kuuyo Azumaさまのご回答にあるように、お坊さまもお祈りされているとのこと、とてもありがたく思います。私もこれまでのご功績に感謝をいたし、心から安らかにとお祈りさせていただき、神仏やご先祖様に心からお願いさせていただきたいと思います。また、空を見上げ夏を感じて、日常どおり過ごすようにいたします。
ご回答いただきありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ