hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

人前で意見を言うのがこわい

回答数回答 1
有り難し有り難し 21

人前で意見を言うことがとても怖いです。
元々発達障害があって空気を読めない部分があり、小学生の頃は相手が気を害していることも分からなかったので、クラスでは浮いていましたが、いい意味で自由に過ごしており自信もありました。

中学生くらいから相手を怒らせたことはなんとなく分かるようになり、しかしなんで怒っているのかは分からず訳も分からないまま友達がいなくなってしまう怖さで発言しなくなりました。

(内容としては、友達がAさんとは一緒になりたくないと言っていたので、席替えでAさんと友達が離れた時にきっと嬉しいだろうと思って大声で「Aと離れられてよかったね!」と言ってしまうなどです…
そんなこと言うなんて有り得ない!と怒られたのですがなぜ怒ったのか本当に分からなかったのです。結局何が悪いのか分からないままに疎遠になりました)

他にも、思ったことを言ったら調子乗ってると言われたり、嫌なことをされたので怒ったらノリが悪いと言われたりもあり
だんだんと意見は言わず周りに合わせればいいのだと思うようになりそう行動していました。

しかし今度は都合よく扱われるようになり、依存的な友達や高圧的な態度をとる人に振り回されたり自分も振り回したりしてしまって悩み、現在は自分の意見を伝えようと努力しています。

長くなりましたがここからが本題で、
いざ意見を言おう、嫌なことは嫌だと言おうと思っても自分なんかがこんなことを言っていたら生意気だと思われるかもしれないと思ったり、また実際に失言してしまうことがあったりで発言自体が怖いです。

決して優しいわけではなく、言いたいこともあるのですが大して出来もしないのに、コミュニケーションが下手なくせに生意気だと思われて誰もいなくなったらと思うと怖いのです。
ネットの発言も反応が悪いと直ぐに消してしまいます。反応がないとやっぱり発言するから嫌がられたんだ、なにか失言したから遠巻きにされたんだと被害妄想をしてしまいます。
本当はもっと自由に言いたいことを言って無理せずに人間関係を築きたいです。
どうしたら被害妄想をせずに発言することができるようになるでしょうか。

2022年7月18日 21:20

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

相手をよく観察してみる。表情から相手の気持ちに気づけたりする

相手の気持ちを汲み取るのが苦手なんだね。だから、悪気なく言ってしまって、周りの反応で気づくのね。

周りの人は、あなたのその難しい部分がわからなくて(知らなくて)、無神経だと思ってしまうのだろうね。

あなたも、後になって気づいて、その分 周囲の冷たい反応に、あなた自身も傷ついてきたのね。分からないって、辛いよね。

コミュニケーションは、経験と反応から学んでいくところがあるから、あなたにとっては難しいと思うわ。あまり意識し過ぎても、人と付き合うのが怖くなるものね。

例えば、相手をよく観察してみる。表情から、相手の気持ちに気づけたりすることがありますよ。
また、思っていることを伝えるときには、全体に向けてより、その人にそっと伝えるようにしたり、「ちょっとコミュニケーションが苦手で。気に障るようなことがあったら教えてね」と、伝えておくのもいいかも。わかってくれる人が近くにいたら、フォローしてくれるかもしれないわ。そうしながら少しずつでも、あなたの特性を理解してもらいましょうね。

また反対に、あなたが嫌だ怖いと感じることは、我慢しないで遠慮しないで、困りますとしっかり伝えたらいいんだよ。

そんな経験の積み重ねが、人間関係を築いていくのでね。距離感など難しいなって思うことや、こんな場合はどうしたらよかったのかなってことは、いつでも聞いてくれたらいいからね。ハスノハも頼ってくださいね。

2022年7月19日 15:40
{{count}}
有り難し
おきもち

はじめまして(*^^*) 中田みえです。 教善寺 住職として、母親として...
このお坊さんを応援する

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ