hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

交際を母に反対されます。

回答数回答 2
有り難し有り難し 10

18歳高校三年生受験生です。
長い間仲良くしていただいていた3つ上の先輩(Aさんとする)に先日告白されました。
私も好きだったので付き合いたかったのですが、母の許可がなければ付き合えないためお返事を一旦保留にして親に許可を貰おうと思い話した所「Aさんのことは嫌いじゃないしむしろいい人で面白い人だと思うけど、なんとなく嫌な感じがする」「Aさんと付き合うなら出ていってもらう」「Aさんがもしストーカーとかになって危害を加えてきたらどうするの」「Aさんと付き合って、危険な目にあったらどうするの」など納得のいかない事を言ってきます。
「もし付き合うのなら縁を切る」「金輪際Aさんの話はするな」とまで言われてしまいました。

母がAさんのことを嫌いなら、100歩譲ってまだ納得ができるのですが、Aさんと居たら嫌な感じがする、Aさんがストーカーになったらとか意味がわかりません。
受験のことが気がかりでそう言っているのかと思ったのですがそういう事ではありませんでした。
歳の差が気になるのかと思ったらそれでもありません。

でもどうしても付き合いたいです。
どうすればいいでしょうか。

Aさんは3つ上ですが、凄く誠意を持って告白してくれたのが分かりますし私のことを凄く大切にしてくれてきます。
そして母もその事を理解しています。
今まで男の人との交際を嫌がられたことはなく普通に受け入れてくれました。

ちなみに私の家は母子家庭です。
母とは普段は周りが引くほど仲良しです。
GPSなども付けられているため勝手に付き合って勝手にデートに行くなども無理です。

お返事お待ちしております。

2022年8月3日 22:54

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

再度お向き合いなさってお話なさってみましょう

拝読させて頂きました。
お母様からその人のことをその様に言われたのはとてもショックでしょうし、どうしてなのかとお悩みなさってしまうでしょうね。詳細なお母様のことやその人のことそしてあなたのお気持ちはわからないですが、あなたのそのお気持ちを心よりお察しします。

何故そこまでお母様がおっしゃるのかわからないですよね、あなたがこれから受験を控えているからでしょうかね…それともその人のことがあまり好感を持てないのでしょうかね…。お母様の理由があるでしょうからね。

やはり再度落ち着いてお母様に向かってお話なさってみてはいかがでしょうか?またあなたのお考えやお気持ちをお話なさってみてもいいかと思います。或いは
あなたがこれからの受験についてどうしていこうと思っているのかも合わせてお話なさってみてもいいのではないでしょうか。

ある程度納得のいくご回答やご返答を得られるようにあなたもお母様もお互いの考えや意見を尊重なさっていき納得できるようにしっかりとお向き合いなってみましょう。あなたを心より応援していますね。また宜しければあなたのお気持ちをここでもおっしゃって下さいね。或いはオンラインでもご相談なさって下さいね。あなたを心よりお待ちしています。
https://bouzsanga.org/online/

2022年8月4日 19:10
{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

来春まで待つ

あなたが受験するのは知っていたでしょうに
先輩はなぜ今告白したのでしょうね?

お母さまはそういうことも
気になったのかもしれません。

相思相愛なのだから別れることも無いですが
進学が決まるまでは
今までのようなお付き合いを続けるのが
あなた方の本気度を
お母さまに示すことになると思います。

2022年8月5日 9:53
{{count}}
有り難し
おきもち

 浄土真宗(大谷派)/広島県広島市/17世住職。  1967年京都市生まれ。山形大学理学部卒業後、証券会社で勤務。30歳で脱サラし、親戚筋の超覚寺に入寺、45歳で住職継職。  遺族の分かち合いやお悩み相談などグリーフサポート活動を続け、お寺の掲示板による法語伝道にも尽力している。カープ坊主の会会員。
こちらに法事が入っていなければ、ご希望の日時に相談させていただきます。 想いを吐き出しても、あなたの環境は変わりませんが、あなたの気持ちは変わっていきます。 どうぞ安心してお話しください。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ