hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自宅にお仏壇はありません。

回答数回答 2
有り難し有り難し 25

はじめまして、よろしくお願い致します。

私達家族は浄土真宗です。

うちにはお仏壇がありません。

2年前に最愛の叔母(独り身)を亡くしました。

叔母はお盆には毎年迎え火送り火をしていました。
お仏壇もあり、盆灯篭も置いてありました。

叔母が亡くなり、お仏壇終いをしたので、今はうちにはお仏壇がありません。

この場合、お盆はどの様にすれば良いのでしょうか?

何もしない、というのも、寂しいです。
盆灯篭とお供物を飾るだけでも、良いのでしょうか?

アドバイスをお願い致します。

2022年8月7日 16:39

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

御供をするのが目的ではなく亡き人を縁に仏法を聴聞するのが大切

お寺でも、お盆の法座を勤めていますよ。
ご家庭で参るだけではなく、お寺での法要に、皆さん参ってこられます。
皆でお勤めをして、法話を聴かせてもらうのです。

是非、これを機にお寺との縁を結ばれてください。インターネットでも検索すれば出てきますし、遠慮なく、どなたでも、お参りいただけます。

お盆は、御供をするのが目的ではなく、亡き人を縁に仏法を聴聞するのが大切です。
仏様の話を聴いていくのです。そうして亡き人に出遇っていくのです。

お寺参り、大事ですよ。
ともに、お念仏申しましょう。合掌

2022年8月8日 11:02
{{count}}
有り難し
おきもち

はじめまして(*^^*) 中田みえです。 教善寺 住職として、母親として...
このお坊さんを応援する

そこまで想われるなら、やはり御本尊をお迎えください。

浄土真宗の各宗派では
このような今様の御本尊があります。
どうぞご検討ください。

https://jodo-shinshu.info/gakuso_gohonzon/

2022年8月8日 11:44
{{count}}
有り難し
おきもち

和田隆恩
 浄土真宗(大谷派)/広島県広島市/17世住職。  1967年京都市生ま...
このお坊さんを応援する

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ