hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自分の描いた絵に反応がないと苦しいです。

回答数回答 1
有り難し有り難し 7

3回目の質問失礼します。

私は趣味で推しの絵を描いて、時々SNSに投稿しているのですが、拡散されたりいいねがもらえると嬉しい気持ちになりますが、投稿してすぐに反応がなかったり、数が少ないと苦しくなってしまいます。頑張って描いたのにとか、まだまだ上手くないのかなと思ってしまいます。

推しが同じで、私より上手くてデザインも素敵で、反応をたくさんもらっている人を見ると、その人たちの絵は大好きなのに、嫉妬や苦しい気持ちがわいてきます。

私は容姿も良くないし、特技も他になく、絵が少しだけ描けるのが取り柄なので、余計に苦しいです。でも、だからこそ絵を描くのはやめたくないですし、投稿も、苦しいのはわかってますが、できるだけやめたくないです。

承認欲求が強いのは自分でも感じていますが、苦しくなったり嫉妬する気持ちをなくしたいです。絵が上達する努力はしていますが、どうしたらいいでしょうか。

2022年10月12日 23:02

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

数ある苦しみの一つにすぎない

嫉妬はストレスの原因になる煩悩であり、嫉妬が発生している時間は苦しみですよね。
でも、生き物には毎日毎日無数の苦しみがあります。
嫉妬は、数ある苦しみの一つにすぎないと思ってはどうでしょうか。
たとえば、花粉症の人には花粉症の苦しみがあります。
花粉症の苦しみは辛いですが、花粉症で死ぬ人はまずいない。
嫉妬も苦しいですが、嫉妬で死ぬ人はほとんどいない。
時々嫉妬で苦しみながらも、頭の中から嫉妬に関する思考が過ぎ去れば、苦しみも過ぎ去る。
心は無常。心は変化する。
思考や感情は、月を隠す雲のように、必ず通り過ぎます。
嫉妬の雲が通り過ぎたら、静かな月のような心が顔を出します。
嫉妬をゼロにするのはすぐには難しいですが、嫉妬の回数や持続時間を減らすようにしましょう。
追記
 自分の思考や感情を違う角度から見るのは難しいですが、だからこそマスターすれば素晴らしい長所になりますね。

2022年10月13日 12:47
{{count}}
有り難し
おきもち

がんよじょうし。浄土宗教師。「○誉」は浄土宗の戒名に特有の「誉号」です。四...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

ありがとうございました。少し心が楽になりました。考え方次第で、自分の心を穏やかにできるのだと思えました。確かに、今すぐに完全には難しいかも知れませんが、ネガティブな気持ちになる回数を減らして行ければいいと思います。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ