hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

心穏やかになれるには

回答数回答 2
有り難し有り難し 29

はじめまして。smomomoと申します。

結婚を機に夫の地元に越し現在は在宅で仕事をしています
(子供は好きですがおりません)。

こちらはややのんびりした町でして、なにかの際に軽く挨拶をすることもありますが、ご近所の方々は地元の人間らしからぬ私に対し異邦人のような扱いです。

また、自宅で仕事や家事をやっていると「家で酒でも飲んで寝ているんだろう」
買い出しに出れば「遊び回っているんだろう」と話しています(声が大きいので
幾度か聴こえています)。

いろいろ努力したものの、外見や日々の暮らし方が地元にそぐわない自分、
それはもうしょうがないのだと感じ始めています。

ただ、まだまだ「面白可笑しく噂を立てるなんてひどい」と心のどこかで
怒ったり泣いたりしていますし、そうやって感情が揺らぐということはきっと
「自分はちゃんとしているしいいヤツなんだ~!」と深層心理では
自惚れているんだなぁ、、と思うと自分が情けなくてしょうがないのです。

心のアップダウンも、情けなくて空しい気持ちも重く、この頃は
少し鬱っぽくなっています。
どう対処してゆけばよいでしょうか。

心穏やかになれる術がありましたら教示をいただければ幸いです。

2022年11月9日 20:57

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

スモモもモモも元々素のままモモとスモモのそのままで

人生、どこへ流れつくかわかりませんね。ですが、流れ着いたその先で。心をどこへ導き、流し、向けていくか。その向かわせ先が大事アルヨ。私も流れ流れてインドの山奥サイタマ圏に流れ着きました。ご紹介遅れましたんげ。当方、スモモモモモモスノママドンブラコ丹下と申します。🍑埼玉県の当㊙地区でもあなたのおられる所と同じように人の噂やあしざまに言うような人はおられます。言わせとけばよいのです。人間みんなマウントを取ろうとそれなりに必死コいている哀れな姿と念ずればそれはそれで可哀そうな人たちでおじゃる。
いちいち人の言葉など相手にすることはありませぬ。本人の脳内ツイートがうっかりOUTPUT機能が故障で「ポロリ」しているだけです。
当地区では今日も境内にタチションおじさんがトイレの付近で「ポロリ」して用を足していかれました。なぜかわからんのですが、そのオッサン、トイレを使わず建物の裏に行って建物に引っ掛けていくのです。
言葉を交わせばいつも同じ話で「うちの娘がお寺に嫁いだ」ということを誇らしげに語られるのですが(´-`*)…ウンウン、娘がお寺に嫁いだことを誇るより息子のその不祥事、なんとかせぇやと思います。なんでトイレの建物に引っ掛けていくの。犬のマーキングか。🐕せめて木や草木にしてくれと思います。
( ゚Д゚)よくもそんなことを!(グレタさん風)
さて、道元禅師は正法眼蔵『洗面』の巻で大小便の作法に関してまで説いておられます。便も活かせ、樹下にいたせ、と。便の事だけではなく、自分の行動一つで大地国土をも浄化しろ、そのくらいの大浄化精神をもて、と。自己も浄化せよ、と。便ですら浄化する行為にするべく修し、転ず。その教えにしたがえば、そのオッサンのマーキングもオッサンなりのSDGsな活動なのかもしれません。
浄化すべきは場所に他に非ず、わが心。他人の悪口もタチションも本人がアウトプットしただけ。負の評価で自分を汚すことなく浄化の念で転ずるのみ。この世の人間のなすことは皆一種の「ポロリ」です。その人の言動、アクション、個人の意識のアウトプット活動「ポロリ」なのです。
かわすもよし。転ずるもよし。
人生全てがドンブラコと流れ来たるモモ、スモモの如し。
それが起きたその時点では誰も拾い上げていなかったはずです。何事もマトリックスのようにかわして自分の事だと思わんことですよ。┌┴o゚゚゚°

2022年11月9日 22:55
{{count}}
有り難し
おきもち

相手があなたの人柄を知らないから

人は、よくわからない、知らないことに対してはあれこれと想像を膨らませたくなります。
近所の人は、あなたのことをよく知らないからあれこれと噂話のネタになる空想がわいてくるのでしょうね。
ですから、あなたがご近所の人たちと顔見知りになって世間話をできる人間関係を作り、実際のあなたを知ってもらえば、間違った情報や根拠のない噂話を打ち消すことになります。
要は、ご近所の人たちと人間関係を構築するかどうかではないでしょうか。

2022年11月10日 2:54
{{count}}
有り難し
おきもち

がんよじょうし。浄土宗教師。「○誉」は浄土宗の戒名に特有の「誉号」です。四...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

丹下和尚様

お話を伺いながら、これまでは噂を立てている人達に「怖いなぁ」と
感じてきましたが、そうかこれはアウトプットで「ポロリ」なんだと
考え直すとなんだか気持ちがとてもラクになりました。
それに、噂したりマウントを取る人達の事を冷静に思い出してみると、
和尚様の言う通りでどこか可哀そうなのかもしれません。

タチションおじさん、あぁもう困った人がいるものですね、、!
そういえば実家の塀にもやはりタチションおじさんが。
何度か来ていたので父が激怒していました、、。

世の中にはいろんな人が混在していて時に魅了されたりおもしろいと
感じる一方、心の闇に通じるような言動が怖くて子供の頃から幾度も
振り回されてきましたが、今日から少し違った目線で生活してゆけそうです。
これが、私には必要な人生勉強にだったのかもしれません。

丹下和尚様、本当にありがとうございます。

願誉和尚様

現在の土地に越した際には無理のない範囲で少しお話できればと
思っていたのですが、その翌日から家の中を見ようとする人や先述した
噂話をする人になんだか怖くなり、また日中は自分の仕事もあるので
現在はそういう機会を諦めています。

ただ、この度和尚様達にご相談できたおかげで相手側ではなく
まず自分の心持ちの向け方から意識して変える事ができるような気がしています。

後々にお話できる方が見つかった際には、肩肘張らずに自分の事を
話してみようと思います。

願誉和尚様、回答くださりありがとうございます。

「心穏やかに・優しく過ごしたい」問答一覧

悪気のない人がひたすら恐ろしい

以前、自分の落ち度でとある人にお叱りを受けたとき、いわゆる放送禁止用語(あとで調べたので確かだと思います)を使って厳しく言われたことがあります。 その言葉は、精神疾患を持っている人を揶揄するのにも使われ、実際に精神疾患を持つわたしは傷つきました。 信頼できる専門職の方にそのことを相談したところ、「もともとがあなたの落ち度といっても、傷ついた自分を認めて受け入れるのは当然のことだ」と言っていただきました。 その言葉をいただいて、70%ほどは自分の中で整理がつきましたが、どうしても本能的な恐怖心までは消えません。 お叱りを受けたとき、精神科や心療内科に通っているか聞かれましたし、「精神疾患は遺伝する」とも言われました。 怖いと思ってしまうのが、叱ってきた人が悪意ではなく「助けてあげる」という善意でこれらを発言されたことです。それなりの地位も名誉もある人で、もしその人とわたしで対立したとしたら、周囲はその人のおっしゃることを正しいとみなすでしょう。 でも、精神疾患と付き合うひとりの当事者として、どうしてもその人の発言は許せません。まったくの善意で発言されたことも恐ろしい以外の言葉が見つかりません。その人がこの世からいなくなればいいのにと願ってしまうほど、恐怖と怒りにさいなまれています。 どうすればこの恐怖と怒りに折り合いをつけ、心穏やかに日々を過ごせますか。また、どのように心をもてば、社会的に影響力のある人がこのような発言をしても、必要以上に恐怖にかられず生きていけるでしょうか。

有り難し有り難し 13
回答数回答 1

人と自分に優しくするにはどうすればいい

いつもお世話になっております。毎晩頭の中で堂々巡りになってしまっているため、ご相談させていただきました。 最近よく自分の心を虐めた影響か、果たして自分が他人に優しくできているのかわからなくなりました。 私は不注意や気遣いができないことなど、人が成長する上で当たり前に身につける対人スキルが欠けている感覚があります。今までそんな自分を卑下ばかりしてきました。 しかし恋人ができ、何だか周りの人達を大切にしたい気持ちが生まれてきました。けれど心を大切にするという事を、1番身近な自分の心にしてやらなかったからか、何がその人の心を慈しむ方法なのか分からなくなってしまいました。 愛してるからと近づきすぎてもそれは鬱陶しいと思われてしまうし、逆に相手自身の思うままに生きて欲しいと願うと、突き放した冷たい印象を持たれてしまいます。 もちろん人間の心なんてどれだけかかっても読めないし、わかっても変えようとは思いません。 ただ何度も知らぬ間に自分を傷つけ人を傷つけてきた今では、いつ自分が相手の心を粗末にしてしまうのかわからず恐怖しています。もう生きていくことすら投げ出したい気持ちです。 こんな私をどうか客観視して、ご意見をいただければ幸いです。 ご返答よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 13
回答数回答 2

今後の心の持ち方を教えてください

これまで何かあると祖父に相談にのってもらっていましたが、今は出来ず、おじいちゃんならなんて言うかな、と想像はしても答えは出ず…誰にも相談できなくてこちらで話を聞いてもらいたいです。 会社の付き合いで飲み会に参加した夫が先月、今月と(その前にも1度)朝帰り。朝、子どもと食事してたり、出かける朝の準備をしていると帰ってくるのです。 会社での付き合いとはいえ、終電に乗れず、泊まって帰ってくるって普通の事なのでしょうか? 普段は仕事が終われば、帰ってきますが… 数回のことは目を瞑るべきですか? 私は、朝帰りは子どもにも見せるべき姿ではないと思っています。 その事を伝えると、分かったとは言いますが、結局自分がなんでこんな言われないといけないんだ、とものを投げたりします。 物を投げたりするのはやめてと、冷静に伝えました。 接待や、付き合いで行きたくなくても仕方ないのに、こんなふうに言われて…という感じで、逆ギレのような感じです。 ちなみに飲み会がダメとは言ってません。 私の伝え方が悪いのでしょうか。 こういう答えが返ってくるだろうことは、想像してましたし、想定内でした。 どうすればいいのでしょうか。 心の持ち方や、どうすればよかったか、などお声をいただけると助かります。 正直私も働いていて、疲れています。

有り難し有り難し 2
回答数回答 1

人は優しくなくなったのでしょうか。

最近の状況とか、ニュースだけではなくて、 人は優しくなくなってしまったのでしょうか。 学校では、 わからないことを聞いているのに「そんなこともわからないなら特別支援学級に行きな」と言う先生がいると、 学校に行きたくないと感じて登校を渋っていると「わざわざ迎えに来てあげたのに、行かないってどういうこと」という養護教諭がいると、 勉強が苦手で、それでも一生懸命調べて宿題を提出したのに「答え教えてもらってんでしょう」という担任がいると言い、 子ども達は学校どころか大人を信じてくれなくなっています。 生活支援を受けながら病院に行って、病気ではないかと不安に感じている患者に「気のせいだからなんともないけど、そんなに薬飲んでどうすんの?タダだから?」という医者。 うつ病を患い不安で一人でいられない人に「甘えてんでしょう。なんでも一人でやっていかないと」という精神科医。 勇気を振り絞って助けてほしいと相談の扉を叩いてくる人に、「そのくらい自分で何とかできないもんなの?」という相談員。 それなら誰にも頼ってはいけないんですか。と、泣いている人がいます。 他人の少しのミスや問題を晒しあげて騒ぐのは、みんな。 相手のうれしい事を共に喜べず、妬んで陰口を言うのは、みんな。 寛容になれないのは何のせいですか。 そんな私も、それらが目に付いているという事は、優しくないのでしょうか。 優しさとは、何でしょう。 「相手の立場を鑑みて、許すこと・労わる事」と感じています。 それも、みんなは考えないのでしょうか。 いちいち考える私は、何でしょうか。 時には厳しい言葉も必要な時もあるのはわかります。 しかしながら、開口一番、関係性も希薄なうちに、そんな言葉を投げかけて、 傷つかないんだろうか。とか思わないんでしょうか。 それとも、そんなに偉いんですか。 先生と呼ばれる者は、相談員・支援員は、そんなに偉いんですか。 他人を否定していいほど。 そうはなりたくないという戒めも込めて、 人は優しくなくなったのでしょうか。 どうか、お言葉をお願いします。

有り難し有り難し 24
回答数回答 3

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ