お坊さんになりたいのですが、、
現在、サラリーマンをしています。それ自体は順風満帆なのですが、、サラリーマンをしながら、お坊さんになる事はできるのでしょうか?
先日、祖父が他界し告別式を行ったのですが、ある僧侶が読経中に寝てて、、とても悲しい気持ちになりました。告別式の打ち合わせの際には、院号を頂いたので僧侶は5人必要。一人でも欠けると故人を送る事ができない。と言っていたのに、、欠けてるにも関わらず、無事に故人を弔いましたとの事。こちらはきちんと祖父を送る為に出来るだけの事をしたいのに、ただ高い金を取って行っただけにしか感じません。
それなら、自分が亡くなった人をきちんと送り、お布施もできるだけ少なくし、残された人達をいろいろな意味で安心させたいと思いました。
田舎なので、代々のお墓があるので今の檀家から抜けれない。葬儀は教師認定されたお寺の住職、副住職しかできない。また、私はサラリーマンを続けたい。しかし、僧侶になりたい。
いろいろ柵があるので、どうすれば良いのか迷っています。どなたか良い知恵を与えて頂けませんか?
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
お悔やみ申し上げます。
南無阿弥陀仏
宗派や会社の協力などいくつかの条件はありますがサラリーマンをやりながら僧侶の資格をとることは可能です。その為に最初にすることは師を見つけることだと思います。家から通える範囲で、あなたの信仰する宗派の尊敬できそうなお坊さん、あるいは宗派が違ってもあなたが尊敬しているお坊さんなど、誰かの弟子にしてもらって仏教や作法など教えてもらわないといけません。本山での修行については宗派によって期間や内容が違うので師に相談しましょう。
良い師と出会えることを願っています。
なお、葬儀で居眠りしていたことやお布施が高過ぎることなど不満があれば檀家総代を通して堂々と住職に意見してくださいね。そのような意見もお坊さんにとっては有り難いお布施ですからね。
浄土真宗であれば、
下記をご参照ください。
あなたと同じような方が多く学ばれています。
西本願寺系なので安心です。
http://www.chubutsu-tsukyo.jp/
質問者からのお礼
三宅 聖章様
ご返答ありがとうございます。
檀家総代に相談しましたが、位の高い僧侶のいる寺なので、あまり強くは言えないみたいです。そちらは恐らく何も変化しない。また、こちらが強く出たら、自分自身に不利な事ばかり増える。なので、私自身が変わる必要があると思っています。
まずは師を探すのですね。皆さんの投稿を拝見すると、それが非常に難しそうですね(笑)ハスノハにも自宅近くの住職様が登録されてるので、お話を聞きに行こうかな。
アドバイス、ありがとうございました。