hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

このまま生き続けることの意味

回答数回答 1
有り難し有り難し 9

辛い人生になってしまいました。
この先もずっとしんどく辛いまま、死ぬまでと想像できます。
生き続ける意味ありますか。
辛いです。

2023年1月8日 17:47

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

想像は自由だ

 こんばんは。お辛いとのこと。色々ありますものね。
 さて、なにがあるゆえ/ないゆえの辛さなのでしょう。よもや「生まれてこの方、ずっと同じ辛さ」であるなら、もう少し違う書き方もありそうです。
 お医者さんに行ったとしても、「痛いです」だけではどんな治療もできないでしょう。「どこが、どんな風に痛いのですか?」を経ないで治療に向かうことはないでしょう。
 わたしが「これからだから辛いのでしょうか?」と言ったところで、それはただの当てずっぽう。わたしが辛いと感じる状況と、あなたの状況が同じとも思えません。
 ですから、もっと具体的に書いていただくと、それに応じた具体性のある回答が得られると思います。ただ、今のあなたは今回の言葉しか出てこない状態なのだろう、それだけ憔悴しているのだろう、とも思います。
 私たちは皆、あなたのお役に立てればと思っていますので、そこは安心して具体的なところに踏み出しては如何でしょうか。このままでは、同じ土台に立たない「想像と想像」での話にしかならないような気がします。

追加
 具体的なお話を聞かせてくださり、ありがとうございます。
 お子さんが病気ゆえのご家族との葛藤があるのですね。お互い逃げられない同士だからこそ苦しい。単純に憎むことができないから辛いのですね。また一緒に子育てして共に生きていくはずの相手に対する気持ちもある。
 その上でお伝えすることは、「他人に話せることでなく」ではありません。今は行政に窓口が作られています。「子ども家庭センター」とか、まさに「一人きりで背負わないで」という趣旨です。
 また、お子さん自体の言葉はどれだけ聞けているのでしょうか。何かに突き動かされて、ご本人も辛い中、せめて自分の気持ちを表現できる相手として、お母さんに色々だしているのでしょう。その原動力になってしまっている不安とか恐れについては、表現できているのでしょうか。それを周りに分かってもらえてることは、回復の道だと思います。

2023年1月8日 21:38
{{count}}
有り難し
おきもち

一般大学(一般的でもないが…)から大正大学の史学コースへ。そののちお寺。坊...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

早速の回答有難うございました。
疲れすぎて訳の分からない相談をしてしまいました。
ひきとった娘が精神疾患を患い苦しみの中生きています。本人はもちろん私も当然苦しいのです。
病気が故の私への暴言暴力、そして後悔し謝罪。それの繰り返しなのです。
ここには書ききれないほどの事があり、私は複雑な感情を抱いています。
それでも当初よりは随分状況は改善はしてはいるのですが。
病気のせいで辛い苛めにもあった娘、それからは病気が少し寛解しても他人と関わるのが難しくなってしまいひきこもり状態。
他人に相談できる内容でもなく、ただただ耐えるしかないのだろうかと。
私は古い友人に会うのは自然と避けるようになりました。
本当は当たり前に明るく近況報告などできたら良かったのに。
振り返るとなにもかもがかわってしまった。
子供達の父親はこの状況をわかっていても知らないふりで幸せを掴みました。
真っ当に生きてきて馬鹿をみている私達家族。
私達家族は前世で悪行でもしたからこんな苦しみにあっているのかと考える日も少なくありません。
苦しさと悲しみの中で生き続ける意味がわからなくなってしまっています。

ありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ