hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自殺したい。生きるのが苦しい

回答数回答 2
有り難し有り難し 28

こんばんは。
最近生きるのが本当に苦しくてたまりません。
以前から苦しむことが多かったのですが最近はとくに自分はダメだダメ人間だ自殺したい苦しい死にたいっていう気持ちに襲われます。

どうしたらいいのでしょうか。

2023年4月6日 23:10

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

実は自分をDISって下げているのも自分の思い方だったりする

人間誰だってつらいことが続いたり、嫌なことが連続すると当然死にたくなってしまうもんですよ。死んだほうが楽だと思えるぐらい今の生活が苦しいわけでしょうから。ですが、死にたくなるくらいまで心にダメージを与えないことが大切なのです。
人間は考える生き物ですから、その考えるという行為をまず見つめなおしてみましょうよ。同じ24時間でも楽しいことを考える、何でもないことを考える、希望的に考える、もう駄目だと絶望的に考える。どんなことをどういう風に考えることだっていいのです。それは一人ひとり個人の自由といえば自由なのですから、前向きに考えることも、出来ないわけではありません。でも、今はきっととても前向きに考える事なんてできないかもしれません。だからこそ、その考えるということそのものを一度みつめなおしてみるのです。「(´-`*)あたしはどんなことを考えているから心がこういう風になっているのか。」
どんな結果も必ず原因があります。
そもそも昔はそんな風に考えずに楽しくやれていた時もあったはずでしょう。
何か人間関係のずれや、意見のすれ違い、自分をうまく表現できなかった、誤解された、嫌われているのではないか?あの人がこう思っているのではないか?とか、きっと周りの人がこう思っているのではないだろうか?とか悪く考えてしまうこともあるかもしれません。ここでひとつ面白いことを。「そう考えているのはみんな自分だけ」だと知りましょう。どんな暗い、不安な、ネガティブな、ダークな思いも、みーんなその時、その場、その状況か、あたしだけ。そうとらえてみてください。暗く考えていたことも好きなネットを観ているときはもう忘れていたりする。
これを読んでいるときも、先ほどまでの💀地獄のような暗い考えは少し離れていませんか?つまり、どういうことか。
人間は考えたものになってしまうということなのです。
そして、それが思いや考えという頭の中で考えた空想ワールドであっても、
実際の事実と混同してしまう。それは別。
実際のように思ってしまう。それは思い。
現実であるかのように思い込む。それは思い違い。
この「思い」と「実際」は別モノなんだわ(´-`*)ということをよーく冷静に見つめましょう。
この世は何もあたしが考えたことが「ゼッタイ」「真実」ではないもんなのです。
困ったときはご連絡ください。共に活路をみつけましょう。

2023年4月7日 6:54
{{count}}
有り難し
おきもち

お悩み相談08020659278
💕禅ママ説法💗 禅ママの超簡単!不安消しテクニック! (*´ 艸`) 人生って、ちょっぴり不安がいっぱいよね? でも大丈夫! 「現実」と「頭の中だけ」をちゃんと見分けられるようになれば、不安なんてちっぽけなものよ! だって、みんな「もしも~」「もしかして~」って、頭の中で勝手にドラマ作っちゃってるだけなんだもん。 (˘ω˘) 「あれが起きたらどうしよう」とか「こんなことになったらどうしよう」って、まだ何も起きてないのに、勝手に心配しちゃうのよね。 だから、今この瞬間、目の前にあるものに意識を集中してみよう! ✨ 見えるもの、聞こえるもの、感じてること… そうすれば、どんなに不安なことがあっても、"今ここ" に戻ってこれるわよ! 心配事って、まるで映画の予告編みたいなのよ。 まだ何も始まってないのに、ドキドキハラハラしちゃうでしょ? でも、実際は、今この瞬間、目の前で起きていることだけをちゃんと見ればいいのよ。 そうすれば、心はもっと穏やかになるわよ。 不安を感じたら、ちょっと立ち止まって考えてみてね。 「この不安、本当に今の私に必要?」 「今、目の前で起きていることは、一体何?」 そうやって、現実と想像の違いに気づけば、不安に振り回されることも減っていくわよ。 だから、今日一日も、"今" をしっかり感じて、笑顔で過ごしてね! (*´ 艸`) じゃ、行ってらっしゃい!

あなたの心が和らぎます様に

拝読させて頂きました。
あなたは毎日生きることが苦しくて死にたいと思っているのですね。そして自分はダメな人間だという気持ちにおそわれてしまうのですね。詳細なあなたの状況や心の中はわからないですけれども、あなたのその悩み苦しみを心よりお察しします。

あなたが自分をダメだと思ってしまうのは今のあなたに様々な理由があるのかと思います。
今生きている中で例えば学校や家族ともなかなかうまくいかないことばかりなのかもしれません、或いはその思いをなかなか周りの人達にもお話しすることができないのかもしれません。あなたの心の中で苦しみどうすればいいのか全くわからないのかもしれません。

宜しければあなたのその思いや今の状況についてゆっくりとここでもお話しお聞かせ下さい。あなたの生きる苦しみをゆっくりとおっしゃってみて下さいね。
あなたは決して独りではありませんし、あなたはその思いを私達にも或いはあなたが心許すことのできる方々にお話しなさることできるのです。
あなたがここにたどり着いたのも様々な不思議な巡り合わせがあったからだと思いますし、あなたのその思いをきっと誰かに伝える為かとも思います。

生きることは確かにとても難しいところもありますし、苦しいこともあります。そのことをあなた独りの心の中で抱えこまずにここでも私達と分かち合ってみたり、信頼できる人と一緒に分かち合ってみましょう。
あなたがその悩み苦しみを死にたいと思ってしまう思いを沢山の方々と分かち合いながらあなたの心が少しでも和らぎます様に、あなたが毎日を心から安らかに健やかに生きる様にと心から祈ってます。そしてあなたを心よりお待ちしてます。

2023年4月7日 8:49
{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

質問者からのお礼

ご返答、誠にありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ