hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

小さな物事に気持ちが引っ張られてしまう

回答数回答 1
有り難し有り難し 18

20代の学生です。
日々の中で起きた小さな出来事に気持ちが引っ張られ、気持ちが切り替えられないことがよくあります。

些細な事なのに自分の中で気持ちを切り替えられず、後悔・反省をしてしまいがちです。
例えば誰かと短い会話を交わしたあと、「こういった方が良かったかな」「あの返事は失礼だったかな」と思い返して落ち込むことがしょっちゅうあります。

かといって同じような場面が再び訪れても、人前では無意識に流れのまま返事をしてしまい、同じようなことを繰り返してまた反省です。

そういった心に引っかかるものを引きずって、やらなければいけないこともおろそかにしたりする自分の弱さが嫌です。

もともと細かい事を気にする性格なので、いちいち気になってしまいます。
いちいち些細な事に気持ちを振り回されず、気持ちの切り替えをするためにはどうしたらよいのでしょうか。
どなたかご意見頂けたらと思います。
よろしくお願いします。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

懺悔反省上等!

え、素晴らしいことと思いますよ!
ひとつの事柄にも懺悔反省する、私なんて意識してそうするようにしてます。
なかなか難しいことですが(*_*;

懺悔・反省にネガティブイメージがあるようなら「改善」と置き換えてみてはどうでしょう?

「改善・kaizen」って日本語は外国でも通用するのをご存知ですか。
日本人はそうやって改善し続け、職人たる技術を身につけてきました。

「同じような繰り返しをして」とありますが、改善のつもりで反省していけば、少しずつでも気付かないうちによくなっていってますよ!

大事なことは、ひとつの物事と懺悔反省をセットにして「これでいいのだ」と思うことです。

{{count}}
有り難し
おきもち

困っている人や悩んでいる人にとって、仏さまの教えが少しでも良薬となれること...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

日顕さん

ご回答有難うございました。
自分の中では小さい事にくよくよしているという認識だったのですが、改善しようとしている、と置き換えると少し楽になります。ありがとうございます。
自分に足りないのは「これでいいのだ」と思うことだと、回答を読ませて頂いて思ったので、そのことも頭に入れたいです。

ご意見有難うございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ