ケガをさせてしまいました
介護職をしています。先週、少しだけ目を離した隙に利用者様が勝手に動き出し転倒してしまい大腿部骨折で手術しました。普段は立ち上がればセンサー音がなるのですが何故かコードが抜けていて気づけませんでした。言い訳に全てなります。その方はキョロキョロと周りを気にされることが多く特に自分の部屋を執拗に気にします。その日も何かがきになり部屋にいこうとされたのだと思います。
それから、担当のケアマネが来て事情説明をしました。やはり全ては私の注意不足なのです。再発防止策についても話し合いましたがあやふやなまま終わりました。やはり一人で動き出してしまう人もいて別のスタッフが別の利用者様の対応中に転倒しましたがケガはありませんでした。会議でケアマネは、その方が立ってしまいセンサー音で駆けつけて間に合わなかった場合でも仕方ないと言っていました。その方も以前、大腿部骨折で手術しているのです。それでも仕方ないですまされるなんて矛盾していると思うのです。
今、どうして目を離してしまったのだろうと後悔ばかりです。
責められて当たり前なのですが、私は今後どのような心構えで仕事をしていけば良いですか?はっきり言って怖いのです。逃げてしまいたいです。
転倒してるのを見た時、パニック症状が出てしまいました。(発達障害持っています)今は優先順位が分かりません。心身ボロボロになりかけています
こんな私でも介護する資格あるのでしょうか
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
「チームワーク」が重要
拝読させて頂きました。
私も人と関わる職に就いていますので、貴女と似たようや経験をしております。人を傷つけようとは思ってもいないのに、アクシデントがあると、本当に心が折れてしまいますよね。
貴女ではなく他の職員であっても、同じ状況が引き起こされていたかもしれませんよね。貴女一人の責任ではないと思いますので、自分を責めないで下さいねぇ。
人のお世話をするお仕事は、多くの職員の連携と協力による「チームワーク」が重要になると思います。
仕事中に一人の利用者さんを、四六時中、見ている訳にはいかないと思います。
スタッフは訪室時には、利用者さんに気を取られたりすると、怠ってしまうことは多々出てくると思いますが、介護のお仕事は、利用者さんの転倒リスクは高いので、
チェックポイントを確認するように、スタッフ一人一人が事故に繋がらないように、日頃から気を付けていくしかないですよね。
心身共にボロボロになりかけているのであれば、心も身体も休養が必要ですねぇ。少し休職してみるのも良いかもしれません。自分を大切にしてくださいね。
しかし、貴女はこんなに苦しみとなっているのは、人の痛みが分かる人だからだと思います。利用者さんはそういう方に見てもらえて嬉しいのではないのでしょうかぁ?
どうか心が穏やかな気持ちになられることを願っております。
質問者からのお礼
気持の切り替えがうまく出来ませんが同僚達は責めることなく起こりうるして起きたこと、気にしすぎないでと言葉をかけてくれました。
お言葉ありがとうございました。