hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

ふわふわしていると言われるのが嫌!

回答数回答 2
有り難し有り難し 8

私は今、一週間シェアハウスで田舎暮らしの体験をするプログラムに参加しています。そこで、嫌なことがありました。侮辱された気分になり、苦しいです。

シェアハウスではA(シェアハウスのオーナーの30代の男性)、B、C(プログラムに参加している学生)と私の4人が共同生活しています。

『事件1』
3人はことあるごとに私の発言や行動に対して、「ふわふわしてる、天然だね」と繰り返し言ってきます。

例えば、話の内容がわからなくて質問した時、地図に弱く新潟の位置がどこら辺か分からなかったとき、券売機の操作に手間取った時などです。

三人で顔を見合わせて、ニヤニヤして「ふわふわしてる。かわいいね。ずっとこのままでいてね。へんな男に捕まらないでね。」などばかにしたように、なめてるように、上からものを言ってきます。

こんないじりかたされて、全然嬉しくない!嫌だ!
「あなたは私の何を知っているんですか?勝手に決めつけてカテゴライズしないで!不愉快です!」と心では叫んでいるけど、口にはできません。

そうやって言い返せたらいいのかな。。。
空気悪くなるのはめんどくさいし。

そう思って、せめてもの抵抗で「笑わない」をやってみてます。でも言い続けてくる。嫌だ!

『事件2』
悪口を言ってくるAたちと一緒にいたくなくて、彼らが花火をしている時少し離れたところで他の友達と寝転がって星を見ていました。その時、私たちに対し「あっちはあっちで青春してんなー。陰キャは陽キャにそういうことでしか戦うことが出来ない。オレもそんな時期あったなー。」とBと話していたんです。

私のことを「世間知らずで恋愛経験も乏しい陰キャである」と馬鹿にされた気がして、ものすごく腹が立ったし、苦しかった。
「うるさい!」と叫んでみたが、起こり慣れていないので心もとない叫びだった。

あと2日間で解放されます。
でも、すごく嫌だし、、、!侮辱されてる気分で苦しい。。。。
なにか助言を頂けると嬉しく思います。
助けてー!

2023年9月1日 23:53

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

戦おう。

 こんばんは。それはなかなか辛い体験ですね。一緒に暮らしているということは、逃げ場がないですものね。
 助けてくれる、庇ってくれる人のない所では、誰かを待つ訳にも行かない。
 私たちはたぶん、どこかで戦わねばならないと思うのです。自分の欲と戦うこともあるし、自分をバカにする人とも。
 勿論、場面によっては流す方が「面倒なく」過ごせるというメリットを享受する事ができ、それでサッサとさいならーを狙うこともできます。けれど、世の中を渡るのに、それだけでは心許ない。恥ずかしかろうがドン引きされようが、爆発させてもいいのです。自分の直面する問題への対処方法は、多い方が良いでしょう?
 あと2日でお別れなら、試してみるのに丁度いいのではありませんか?あなたが爆発すると、きっと驚きつつバカにしたような目で見るでしょう。しかし多分、簡単に繰り返したりはしなくなるはず。参加者であるあなたを尊重しない主催者ならば、終わってから口コミでうんと悪口言ってやりましょう。
「助けてー」と言われても、私にはこうして背中を押すよりできません。あなたが人間関係の選択肢を増やす事が、この体験の「隠れた意味」なのかも知れませんよ。怒りをきちんと伝える、感情を伝えることは、あなたを生きやすくしてくれると思いますよ。頑張って。

2023年9月2日 0:46
{{count}}
有り難し
おきもち

一般大学(一般的でもないが…)から大正大学の史学コースへ。そののちお寺。坊...
このお坊さんを応援する

他人から見える姿もまた現実のあなた

他人からそう見えているというのもまた現実。
それをハッキリと指摘してくれる人たちこそ、実はあなたにとって善知識(ぜんちしき)(仏教用語で善い友の意味)かもしれません。
あなたがよく知らない他人からはどう見えるのか、それをしっかり確認した上で、今後の人生、自分プロデュースに活かしましょう。
目の前の人は敵ではなく、観音様が善知識(善友)に変身して導いてくれてるのです。

2023年9月2日 9:16
{{count}}
有り難し
おきもち

がんよじょうし。浄土宗教師。「○誉」は浄土宗の戒名に特有の「誉号」です。四...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

お返事ありがとうございます。
返信が遅くなりすみません。

その後、ふわふわしてると言われ過ぎて嫌だったと気持ちを伝え、和解することができました。その後は言わないようにしてくれてます。
彼らはコミュニケーションのつもりだったそうで、自分の嫌なことは言葉にしないと伝わらないと再確認できました。
これからも、嫌なことは嫌と言おうと思いました。お互いのために!
これをきっかけに、仲が深まり今はなんでも言い合える大切な友達です。
察して!ではなく、自分の気持ちをを言葉にすることの大切さを学びました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ