hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自分が嫌になっております。

回答数回答 2
有り難し有り難し 11

初めまして。ご相談したいことがございます。

 最近、物事をネガティブに考えてしまったり、何でもないことを難しく考えてしまったりして、情緒が不安定な時が多くて…そんな自分がとても嫌です。

 情緒が安定する知恵をご教授願いたいです。もしよろしかったらご回答お願い致します。

2023年9月20日 21:35

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

信頼のおける人がそばにいたら

さつき 様

そんな時、あなたの傍に大親友とか恩師がいたら、どんな言葉であなたを励ましてくれるでしょうか?

そんな信頼のおける親しい人、心から安心できる人が傍にいて、優しく肩を抱かれているような、包まれているようなイメージをゆったりとした自分のリズムの深い呼吸を何度も繰り返しながら、優しく心が温まる感じを感じてみましょう。

あなたが健やかでありますように
あなたが悩み苦しみから解放され、安心安全でいられますように
あなたに喜びが湧いてきますように
あなたが心穏やかでいられますように

とその信頼おける人は、祈りながら、あなたの傍にいて、
あなたに励ましと勇気を与えてくれるでしょう。

慈悲の瞑想のひとつです。
参考にしてください。
一礼

2023年9月20日 22:37
{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
お寺の法務(法事などのご先祖の供養)と 唱題行・写経・法話・カウンセリング、コーチングなどで活動しています。 メールでの相談も受け付けています。hasunohaの回答後のフォローアップはメールで致しておりますので、メールでお問い合わせください。また面接でのカウンセリングセラピーをご希望の方もメールで連絡をお願いします。 honsyoji.sk@ddknet.ne.jp へどうぞ。
昼間は、ほとんど法務に出ておりますので、夜の応対になります。 できれば、事前にメールで相談内容を教えていただければ、スムーズなセッションになるように思います。 プライバシー、相談内容の守秘義務は遵守いたします。

はじめまして。
様々な理由があると思います。
年齢的なもの、季節の変わり目(特に夏の終わりはみんな○○ロス)、生活環境の変化、もしくは体調などなど。

意識して、前向きに考えてみる。
ふと、あっ私ネガティブだった。と思ったら、じゃポジティブに考えたらどうなるんだ?と。
それを楽しめると、ネガティブ発想が何でそんな事してたんだろう?って思えます。落語のネタみたいに良い作家さんになれるかも。失礼。

年齢的なものであれば婦人科受診などが必要です。身体を動かすことで発散するのも大切だと思います。

私事ですが、お勤めとは別に毎日決まったタイミングで読経します。終えると充実感と今日も1日頑張ろう!となります。
何か毎朝のルーチンを作り心を整えましょう。目安は10分ほど。

2023年9月20日 22:26
{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
勤め人時代はマスコミ、医療、コンサル(経営・アセット)。都内の大学で週1コマ担当。
医業経営コンサルタント、宅地建物取引士、大学講師 お急ぎの方はお電話も可能です。

質問者からのお礼

お坊様、ご回答本当にありがとうございます。

 私は極端に暑さが苦手で、暑いだけでイライラしやすくなったり食欲不振になったり毎年夏バテでぐったりしてしまいます。

 ルーチン、挑戦してみます。暑くなる前は目が覚めたら軽いストレッチをしていたのですが。

 お坊様のお言葉のお陰で、色々気付かされました。本当にありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ