hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

愛犬の納骨

回答数回答 2
有り難し有り難し 13

8月に14才で亡くなった愛犬の納骨をしてあげようと思っているのですがその際お骨の一部を手元に残してもいいのでしょうか?
そのお骨を残したことによって生まれ変わった時のワンコの身体に不都合なこと…例えば身体の弱い子、足が不自由な子
などになってしまうようなことはないのでしょうか?
現世では病気で両目摘出し 義眼で生活していました。
来世では元気で又かわいいワンコに生まれ変わってくれることが今 一番の願いです。

2023年12月1日 16:37

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

大丈夫ですよ。

ご質問ありがとうございます。
生まれ変わった先のことも案じてくださるお気持ち、ありがたいです。

仏教を開いたお釈迦さまは世界各地に分骨されています。

お釈迦さまの生まれ変わりと称される人もたくさんいましたが、不自由さはないですよ。

余談ですがお釈迦さまは肉体が滅びることは仕方ない。悟りや教えを大切にされてました。

最近はカプセル型やペンダント型などデザインが素敵な分骨箱もあるようですね。

+++
早速のお返事ありがとうございました。
人間と違って動物のお葬式は、お坊さん不在の場合が多いんですが、このハスノハを頼ってくださりありがとうございました。

2023年12月2日 8:37
{{count}}
有り難し
おきもち

昭和48年生まれ。O型。お念仏を大事にするお寺にいます。海外では公務員として宗教者が必要とされている役割を担っていますが日本ではその制度は無いので、心理や福祉関係の資格を担保に社会貢献に務めています。hasunohaとのおつき合いも気がつけば10年。ありがたいご縁です。なんまんだぶつ。
注意することは特にないですよ。申込者さんからいただいた時間です。沈黙も喜怒哀楽も吐露も自由です。申込者さんの言葉に触発されて僕も話し出すこともあります。基本的に1回完結での対応が多いですが、その後の経過なども聞かせていただけると嬉しいです。なんまんだぶつ。

大丈夫ですよ。

ワンコも往生して
仏さまに成っておられますよ。
きっと今は仏さまとして
あなたのことを見守ってくれているでしょう。

ワンコは成仏されたので
生まれ変わることはありませんが
あなたが亡くなった時は
お浄土でワンコと再会できることと思います。

2023年12月2日 11:44
{{count}}
有り難し
おきもち

 浄土真宗(大谷派)/広島県広島市/17世住職。  1967年京都市生まれ。山形大学理学部卒業後、証券会社で勤務。30歳で脱サラし、親戚筋の超覚寺に入寺、45歳で住職継職。  遺族の分かち合いやお悩み相談などグリーフサポート活動を続け、お寺の掲示板による法語伝道にも尽力している。カープ坊主の会会員。
こちらに法事が入っていなければ、ご希望の日時に相談させていただきます。 想いを吐き出しても、あなたの環境は変わりませんが、あなたの気持ちは変わっていきます。 どうぞ安心してお話しください。

質問者からのお礼

ありがとうございました。
またいつか会えることを願いながらワンコの供養をしていきたいと思います。

煩悩スッキリコラムまとめ