hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

ミスが減らない。おかしい自分。

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

久しぶりに相談させてください。

念願の仕事に再度就くことができ後ひと月で1年ほどになります。
ずっとミスが減らせず苦しいです。

ミスが減らせず苦しい、ということそのものが間違っているとは思います。
苦しいというのは自分の内側に向かっている感覚であり、ミスを減らすのであればミスそのもの、業務のやり方そのものに集中するべきだとは思うのです。

自分でもミスは記録し、対策を練り次に同じ作業に取り組む際には参考にする、上司先輩に相談する等してきました。
けれども同僚たちのようにはミスを減らすことが出来ません。抜け、漏れ、何かしら出てしまいます。

結果が出せず苦しんでいるのは、同じ職場の同僚から見ればただの甘えなのだと思います。
自分の迷惑をかけて手間をかけて申し訳ない、という気持ちでいつもいっぱいです。
だたそれを防ごうと必死なのにいつも結果が出せない、そんな生活が精神的に辛くなってきました。

自分の能力、性質が健常じゃないのかとも疑っています。ただ今昔の自分がどうだったか思い出そうとしても思い出せるのはミスしている姿ばかり。冷静に記憶を戻すことが出来ません。
一方で「たかがミスで自分がおかしいとか甘えているのでは?」という思いも湧いています。

ミスばかりで苦しい。
どんなに頑張っても工夫してもミスが減らせず苦しい。
こんなにミスが減らせないのは私がおかしいのではないか。
勤め先に申し訳ない。
でもミスが減る目処が立たない。
かといって仮に辞めたとしても、次も同じなのでは?
では私はまともに働けないのでは?

ぐるぐるしていますが、身の回りの家族や友人には口に出すことが出来ず、解決の糸口が掴めません。どうしたら抜け出せるでしょうか。

2023年12月3日 17:29

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

ミスしましょう

 あかほどさん、お仕事お疲れ様です。ご自愛くださいね。
 ミスしない人はいませんよ。ミスを自覚しない方が問題です。あなたは自分のミスを気付けたのだから対処も出来ますよ。
 今、一番大切なことは上手く出来ることはもちろんですが、問題が起きた時にどのように対処するか?の能力も大切なのですよ。
 先ずはあなたのミスをノートに書いて、どうのように解決したか?どうしたら予防出来たか?書きましょう。

2023年12月3日 18:17
{{count}}
有り難し
おきもち

あなたの小さな悩み相談お答えします  私があなたの悩みを解決するのでは...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

過日は暖かいお返事をありがとうございました。ずっとお礼出来ずにおり申し訳ありませんでした。
あれからやはりミスばかり。ミスは振り返りをしていますが、総数として減ることはありませんでした。決まった時間に追われて、チェックしきれず、チェックに気を取られると別のところでミスをするの繰り返しです…。
一般的な方は振り返りでミスが減らすことができるのであれば、減らせない私には何か欠陥があるのかも、と思います。
とはいえ苦しい苦しいと自分のことばかりで、お礼も失念してしまったのは本当に申し訳ありませんでした。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ