hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

この先を生きてたくないです

回答数回答 3
有り難し有り難し 29

先日同じような内容で質問したんですが、やはり前を向こうと思っても心が痛くて苦しいです。

愛猫を火事で亡くしてから数ヶ月が経ち、生活は通常通りになってきたのですが、ふとあの時恐怖や苦しみの中逝ってしまっただろうあの子達の気持ちを考えて胸が押しつぶされそうになります。
死にたい訳じゃない。けど死ななきゃいけないという気持ちになります。
生の半分も謳歌して無いあの子達に申し訳無い、この苦しみを抱えて生きていくのが辛い、とにかく早く会いたいという思いで生きるのをやめたくなるんです。

周りは自分程そこまであの子達の死を深く悲しんでおらず、相談する事も気が引けて出来ません。
けど自分であの子達の命を奪っておいて死ぬのが怖いんです。
会いたいのに寂しいのに会って謝りたいのに、、会える保証も無いから死ねない。でもこの先が長すぎて生きるのもしんどい。

自分はどうすれば立ち直れますか。
あの子達への自責の念を忘れずに前を向くにはどうやって生きていけば良いのでしょうか。

まとまりの無い文ですみません。

2024年2月2日 17:31

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 3件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

一緒に生きよう。猫ちゃん達も、あなたのことも、想っています。

前回の質問を読ませてもらいました。
不注意で、そして目の前でその光景を見ているしかなかった自分が、許せないのですよね。
苦しかっただろう、怖かっただろう、死にたくなかっただろうと思うと、私が殺したと自分を責め続けているのですよね。

自分が今生きていることに、何の意味があるのだろう。ごめんなさい。謝りたい。会いたい。
そう思いながら、ひとりで苦しんでおられるのだろうと思うと、そんな あなたのそばにいてあげたいし、一緒に手を合わせよう、猫ちゃん達を想っていこう、出来る供養を考えようと、あなたに声をかけてあげたい。

どうやって生きていけばいいのか。
その答えは、一つじゃない。
こうして話をしながら、一緒に考えていきましょう。
あなたが自分を責めるのなら、私はそんなあなたでも、受け入れて許してあげたい。
一緒に生きるって、そういうことでしょ。

オンラインでも、お寺に来てくださってもいい。一緒に手を合わせて生きていきましょう。
猫ちゃん達も、あなたのことも、大切に想っています。

2024年2月2日 17:59
{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
はじめまして(*^^*) 中田みえです。 教善寺 住職として、母親として、慌ただしく過ごしております。 ◆ゲートキーパー ご相談 駆け込み寺 (訪問は要予約。まずはメールでお問い合わせください) ◆ビハーラ僧、終末期ターミナルケア、看取り、グリーフケア、希死念慮、自死、産前産後うつ、育児、DV、デートDV、トラウマ、PTSD、傾聴、手話、要約筆記、電話相談員、小学校支援員としても、サポートしています。 ◆一般社団法人『グリーフケアともしび』理事長 【ともしび遺族会】運営 毎月 第1金・昼夜2回開催(大阪駅前第3ビル) 14:00〜,18:00〜 お問い合わせ申込⬇️こちらから griefcare.tomoshibi@icloud.com *この活動は皆さまのご支援により支えられております。ご協力をよろしくお願いします。 ゆうちょ銀行 口座番号 普通408-6452769 一般社団法人グリーフケアともしび ◆『ビハーラサロン おしゃべりカフェひだまり』 ビハーラ和歌山代表 居場所運営 問い合わせ申込⬇️こちらから griefcare.tomoshibi@icloud.com ◆GEはしもとサピュイエ 所属 (Gender Equality 誰もが自分らしく生きることができる社会をめざして)DV・女性支援 ◆認定NPO京都自死自殺相談センターSotto 元グリーフサポート委員長(2018〜2024) ◆保育士.幼稚園教諭.小学校教諭. レクリエーションインストラクター 10年間 保育 教育の現場で 総主任として勤めた経験も生かしつつ、お話できることがあれば 幸いです。 いつも あなたとともに。南無阿弥陀仏 ここでは、宗旨を問いません。 まずは、ひとりで抱え込まないで。 来寺お問い合わせは⬇️こちらから miehimeyo@gmail.com ※時間を割いて、あなたに向き合っています。 ですので、過去の質問へのお返事がない方には、応えていません。お礼回答がある方を優先しています。 懇志応援も宜しくお願いします。 ※個別相談は、hasunohaオンライン相談より受け付けています。お寺への いきなりの電話相談は受け付けておりません。また夜中や早朝の電話もご遠慮ください。 法務を優先させてください。
午後から夜の時間帯は都合がつけやすいです。特に21:30以降は、たっぷりとした時間が取れます。 ◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。 言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。 ◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。 ◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。 ◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート ◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。 (相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので) ◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )

立場を変えて考えてみましょう。

あなたが火事で亡くなった。
家族は幸いにも助かったが、あなたが死んでしまったことでずーっと暗く沈んでいる。あなたが死んだのは私のせいだ私のせいだとずっと自分を責めている。
あなたが幽霊になってふさぎ込む家族のもとに現れる。
👨‍👩‍👦ああ、あの子が亡くなったのは私のせいだ。
👻…いいえ、私が逃げ遅れたのよ
👨‍👩‍👦私が殺したようなものだ
👻ちがうって
👴お前たちの管理不足ぢゃ
👵あなたたちが悪いのよ
👨‍👩‍👦そう、私たちが悪い
👴お前たちがあの子の未来を奪ったのぢゃ
👵あんたが殺したのよ
👻…え、私は火事で事故で死んじゃっただけなんだけど、なんで家族のせい?家族がころしたみたいなことになっちゃってるの?
👨‍👩‍👦
死にたい訳じゃない。けど死ななきゃいけないという気持ちになる。
👻なんで?みんなちゃんと生きればいいじゃん
👨‍👩‍👦あの子に申し訳無い、この苦しみを抱えて生きていくのが辛い。
👻え?それって、あたしに悪いとか言ってるけど、おいおい、それ自分がそうしたいだけじゃね?
👨‍👩‍👦とにかく早く会いたいという思いで生きるのをやめたくなる。
👻なんで?会いたいなら、私はこうしてそばにいるんだから、私の声を聴いて生きてよ。
👨‍👩‍👦そうだお坊さんに相談。
👻あ、hasunohaに相談?笑
('Д')ではこうするとよいでしょう。必ずやってください。
👨‍👩‍👦ありがとうございました。
👻…
👨‍👩‍👦…だめだ
👻え?私のことみんなの中で祀ってくれないの?
👨‍👩‍👦ああ、もう、このままグダグダでいい。そうだ、死のうか。
👻ちょちょちょ、いいかげんにしてよ!何か月それ?

👧もう、いい加減にしてよ!
👨‍👩‍👦え!生きてる!?
👧みんな自分かわいすぎ。自分が可哀そうすぎるだけ。あたしの気持ちなんて何も考えていないよ?あたしのことをかわいそうとか言っておいて、それ、自分が自分のドラマで悲しんでかわいそうしてるだけじゃん。私はここにいるの。私に向き合ってほしいよ!私はそんなことをのぞんでいない!どうしていつまでも自分の頭の中の勝手な私イメージだけ相手にして悲しんでるの?もっと前を向いてほしい!
👨‍👩‍👦…!わたしたち、あなたの声を、聴いてなかった?
🐈ニャ✨

2024年2月2日 18:08
{{count}}
有り難し
おきもち

お悩み相談08020659278
💕禅ママ説法💗 禅ママの超簡単!不安消しテクニック! (*´ 艸`) 人生って、ちょっぴり不安がいっぱいよね? でも大丈夫! 「現実」と「頭の中だけ」をちゃんと見分けられるようになれば、不安なんてちっぽけなものよ! だって、みんな「もしも~」「もしかして~」って、頭の中で勝手にドラマ作っちゃってるだけなんだもん。 (˘ω˘) 「あれが起きたらどうしよう」とか「こんなことになったらどうしよう」って、まだ何も起きてないのに、勝手に心配しちゃうのよね。 だから、今この瞬間、目の前にあるものに意識を集中してみよう! ✨ 見えるもの、聞こえるもの、感じてること… そうすれば、どんなに不安なことがあっても、"今ここ" に戻ってこれるわよ! 心配事って、まるで映画の予告編みたいなのよ。 まだ何も始まってないのに、ドキドキハラハラしちゃうでしょ? でも、実際は、今この瞬間、目の前で起きていることだけをちゃんと見ればいいのよ。 そうすれば、心はもっと穏やかになるわよ。 不安を感じたら、ちょっと立ち止まって考えてみてね。 「この不安、本当に今の私に必要?」 「今、目の前で起きていることは、一体何?」 そうやって、現実と想像の違いに気づけば、不安に振り回されることも減っていくわよ。 だから、今日一日も、"今" をしっかり感じて、笑顔で過ごしてね! (*´ 艸`) じゃ、行ってらっしゃい!

再会なさいます

拝読させて頂きました。
大切な愛猫の子達が火事でお亡くなりになられてあなたは大変なショックを受け深い悲しみやさみしさや罪悪感にさいなまれておられるのですね。詳細なことやあなたやその子達のことはわからないですけど、あなたのその苦しみや辛いお気持ち心よりお察しします。

その子達が必ず仏様や神様に救われます様に心を込めてお祈りさせて頂きます。至心合掌 南無阿弥陀仏なむあみだぶつ

あなたもどうかその子達が救われます様に心からお祈りなさって下さい。

その子達が必ず仏様や神様に迷いなく導かれ、あなたのご先祖様がその子達全てをあたたかく迎えて下さり、仏様や神様のもとにて一切の痛みも苦しみもさみしさからも救われてます。そしてその子達はご先祖様に可愛いがられ心から安心して安らかにご成仏なさっていかれます。そしてその子達はこれからもずっとあなたのことをあたたかく見守り続けて下さいます。
あなたとその子達とのご縁は永遠に続くのです。

いつの日かあなたが与えられた天寿を全うなさる時には必ず仏様や神様があなたをお導き下さり、その子達がご先祖様を連れてあなたをあたたかく迎えて下さいます。そして共に喜び合い分かち合い、清らかに何の憂いもなく救われてご成仏なさいます。

どうかこれからもずっとその子達を思い手を合わせてお祈りなさって下さい、そしてあなたの思いをその子達に心からお伝えなさって下さいね。その子達はあなたの思い全てを優しく受け止めて下さりあなたに寄り添って下さいます。

あなたがこれからもずっとその子達とのご縁を大切になさり与えられた人生を健やかに生き抜いて行かれます様に、そして必ず仏様や神様に救われてその子達と再会なさいます様に切に祈っております。至心合掌 南無阿弥陀仏

2024年2月2日 17:50
{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

質問者からのお礼

心に寄り添うようなお返事ありがとうございました。
皆さんのお言葉を聞き、あの子達を心に想いながら挫けそうでも、どうにか生きていきます。それが命を奪ってしまった自分の罰として。
いい子達でしたのできっと安らかに天国へ行けたと願いたいです。
前向きな気持ちになるのは難しいですが、本当にありがとうございました。
話を聞いてもらいお言葉を頂くだけで少し励まされました。このお言葉をずっと読み返させて頂きます。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ