hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

白髪染めが出来ません。

回答数回答 1
有り難し有り難し 10

このサイトではいつも為になる教えとお心遣いをいただき
大変お世話になっております。

アレルギーの為若い頃から白髪が多いのですが、
一切染める事が出来ません。年齢による体調の変化で
カラートリートメント(アレルギー物質の入っていない染め具)も
使用出来なくなりました。とても皮膚が弱く
帽子を長時間被るのも苦手です。

割り切って定期的な散髪を少し増やして
服装も清潔感あるものをと出かける際は気を付けていたのですが、

先週、出掛けていて、通りすがりの複数の男女の方々に
(外見では自身より年上か年下かは判りませんでした。)
『頭が汚い!』
と大声で言われてしまい、私一人に対して相手は複数なので
気が大きくなっていたのか、笑われ者にされてしまいました。

気にしていることですので、これからも
この様な事があった場合の精神の対処法を教えていただきたいです。
言われてしまうと今みたいに一週間以上気にして
出掛けるのが辛くなってしまいますので
どうぞよろしくお願い致します。

2024年3月9日 8:33

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

貧しい心の人はそっとしておく

心無いことを言う方がいらっしゃるのですね。しかし、そんなことを言うその方も何かしら悩みは抱えているのでしょう。だからこそ人に優しくなれないのです。そんなことを言う方のために、人生の大切な時間を使う必要はありません。
あなたのことを大切にしてくれる、ご家族が味方でいてくれたらそれでいいでしょう。

白髪だって坊主だって、あなたのありのままを受け入れてくれる人がいればよくないですか?

私だって心無い人にハゲと馬鹿にされることあります。テレビなどでもハゲを馬鹿にしている場面を見るたび嫌な気持ちになりますよ。しかし、私は隠しません。
お坊さんという生き方にプライドを持っています。

あなたも自分の生き様に、何が悪い?と、
堂々と生きてください。
あなたのおかげで幸せになっている人たくさんいますよ。

2024年3月9日 16:25
{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
禅宗 曹洞宗 僧侶。神奈川県西部円通寺住職。小学校教師。 悩みを吐き出す事で、ちょっと楽になれます。悩みの根本に気づき、明るく爽やかに生きていきたいですよね。 私自身、禅との出会いにより救われた一人です。皆様に少しでもお伝え出来たらと思います。 人は自分の都合を立てて物事に向き合うところがあります。私の回答も期待していたものと違うことがあるかもしれません。その時に素直に聞けるか、回答の内容を否定的に聞くかで救われるかどうかが変わります。疑問は出てくると思います。その時はご相談ください。
ご相談時間は不定期なので、いくつかご都合を教えてください。 ◆小学校教員もしています。子供、家族、ご自身のことお話をお聞きします。 ◆禅のおかげで私も救われました。禅の教えを基に「思い通りにしたい」という自分の都合や価値観から生まれた思い込みをほぐしていくお手伝いをします。 ◆仏教は人生を豊かにしてくれることを感じてくだされば嬉しく思います。

質問者からのお礼

邦元様
為になるお話をありがとうございます。
プライドを大切にする事を学びました。
自分の周りの人達への感謝の気持ちも同じですね。

心無い人ばかりではないのに偶然遭遇してしまうと
深く考えてしまいました。精神的な悪い習慣になってしまいました。
反省致します。
温かいお言葉をいただけてとても嬉しかったです。
誠にありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ