hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

痩せてる人を憎む

回答数回答 2
有り難し有り難し 15

私は、幼少期は痩せていて可愛かったのですが中高生の大事な時期にデブで、ずっと嫌な思いをしていました。
奇跡的にすごいスリムになり、何年かはガリガリなくらいで過ごしていて、よく容姿を褒められていました。

それなのに重い病気にかかり、環境の悪さなどでまたデブになってしまいました。

悔しくて悔しくて毎日辛いです。

それで、痩せていてきれいな女性を見るとムカついてくるんです。
最近、新しい職場やシェアハウスを探していて、おばさんとかならいいのですが、何人かきれいな女性がいました…

それだけで嫌いになってそこに行きたくなくなってしまいました。

昔は私も同じようにきれいだったのに、と。
どうしたら憎まなくなりますか?

これから、環境を改善するので、時間がかかるだろうけど痩せていくつもりでいます…

2024年4月9日 8:04

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

自分をそうさせた細かーいあの心理に向き合う

(*´👄`)私は幼少期は痩せててチョー可愛かったのヨ💕自分で言わない
「お前も昔は可愛かったのよ」と親にでなじられます。💀かわいそうでしょ
当時、痩せすぎで食べないので「この子は長く持たんだろう(命が)」と思われていたそうです。💀かわいそうでしょ。
親は生存自体、諦めていた時期もあったそうです💀

アナタ。美を重んじるならあなたのその生命活動、心理活動の尊厳・尊さを重んじることが先ですよ!
痩せてるとかカワイイだとかイケメンだとか、そんな長持ちしない。しかもそういう所にだけ価値を置いてるある種取りつかれたお化けちゃん🐛たちって本当に人のことを愛してると思いますか?NO.それ、愛ではなく自己愛・都合愛だからね。あなたもそう。あまり容姿・見た目の可愛さに執着しないほうがよろしいかと思いましゅよ?( ˘ω˘ )だから苦しい。
貴女がここで記されている🔥瞋恚も、相当嫌な思いをされたことは良くわかりますが、自分で書いたもの読み返してみましょうよ。かなりダークなモードに陥っていますよ。実はその👿心理こそ、あなた自身の素敵な女子力✨を損ねてしまっている真犯人🦇なのですよ。その考え方が。
どんなに綺麗な人もそれ以外のことで恵まれていないことがある。人を羨んだり妬んだりすると、そのダークエネルギーはあなたの脳内に生まれるから貴女がその害毒汁を浴びて心がかぶれる。だから今日から慎みましょうよ。🐤
それよりも、原因を取り除くこと。
人がポチャリ化するのは代償行為が原因。
過ごしてきた環境や人間関係・生活のクセ、様々な原因によって必然的にそうなったのです。何も💀あんなことさえ無ければ私も含めた世のブーデーさんやあなたも過食は起なかったはず。人は「そこ」を知らない。分かってくれない。
正しいお裁きが世にないからこそ人は病む。その苦しみのエネルギーは脂肪。脂肪はエネルギーに転化して、つい食に手が伸びる原因を知る。いつ、何が原因で起きたのか?向き合う。優先順位はそっちが先。
やはり、あのつらさから逃れたかったとか、より安楽な方向に向かいたいという気持ちがそこにあるんじゃないでしょうかね。
本当に優先すべき優先順位を今日、今、変える努力が貴女を救います。
だから、美貌とか美容とかよりも先に、あなたが尊厳を否定されたようなその出来事に向き合い、上手に処理・転化・消化しましょう。

2024年4月9日 9:09
{{count}}
有り難し
おきもち

お悩み相談08020659278
今月の法話 文殊の剣 ❝己がそのものを観ていながらそこに余計な色や思いをつけたさぬその己の様子を「こそ」見届けてみてください。❞(本文より) 「大丈夫、慧の剣を取る。」 大いなる菩薩や老師は智慧の剣を取って、人の迷いの見解を断ち切り真実の姿をみせてくださいます。 智慧の剣とは人間の自我、我見の無いこころからなる、無垢で清らかなる「事実の様子」「本来の様相」を見極める力ともいえましょう。 それこそが智慧の剣なのです。 文殊とは自己を鎮め得た者の姿。 人間の内なる思慮分別の猛獣を修め得て、その上に鎮座する姿。 事実を事実のとおりに見るということは、余分なものがないということです。 そこに現れる余分な見解というものを断ち切った姿。 そもそも、もともと一切の事象、事実というものには余分なものはありません。 とは言えども、それでも人は人の習癖・習慣的に物事に思いをつけたす。 いまや「写真で一言」という要らぬ添え物をするバラエティ文化もあるぐらいですから、ものを本当にそのままに受け取るということをしない。 文殊様の持つ剣、智慧の剣というものは、そういう人間の考えを断ち切る働きを象徴したものです。 その文殊の剣とはなにか? お見せしましょう。 いま、そこで、みているもの、きこえていること。 たとえ文字文言を観るにしても、そのものとして映し出されているという姿がありましょう。 文字として見えているだけで意味を持たせてもいない、読み取ってもいないままの、ただの文字の羅列のような景色としてみている時には、文字であっても意味が生じません。 本当にみるということはそこに安住しています。他方に向かわない。蛇足ごとが起こらない。 見届けるという言葉の方が適しているかもしれませんね。 ❝己がそのものを観ていながらそこに余計な色や思いをつけたさぬその己の様子を「こそ」見届けてみてください。❞それはものの方を見るというよりはそれを見ている己を見つめる姿ともいえましょう。 そういうご自身のハタラキ・功徳に気づく眼を持つことです。 あなたの手にはすでに文殊の剣がありますよ。用いることがないのはもったいないことですね。

あなたがなりたい自分になっていかれます様に

拝読させて頂きました。
あなたは痩せていて綺麗な女性を見るとムカついてくるのですね。本当はあなたは以前は痩せていて人からよく綺麗だと褒められていたのに、重い病いにかかってしまってあなたをとりまく環境が悪くなってしまったので太ってしまったことに劣等感を抱いているのですね。詳細なあなたのことや状況はわからないですけれども、あなたがその様に人をねたんだり憎んでしまうお気持ちわかる様に感じます。あなたのそのお気持ちを心よりお察しします。
あなたがその様に人をうらやんだりねたんだり憎んだりすることは多くの方々が思ったりすることでもあります。見た目のことばかりではなく収入やポジションや置かれた環境の違いによって大多数の方々が劣等感•コンプレックを抱いてしまうことはありますからね。それにより悩み苦しみ、そして他者に怒りやうらみや憎しみやねたみやそねみ或いは殺意まで抱いてしまうことはあるでしょう。その様な私達であるのです。とはいえその様なマイナスの感情を抱いてしまいますと自分で自分のことをおとしめていってしまいますし、自分自身を苦しめていってしまうのです。そして自らを不幸にしてしまいますし、周りの人達をも辛い思いにさせてしまうのです。
今あなたは病いを抱えていらっしゃるのでしょうから先ずはあなた自身の病いにしっかりとお向き合いなさり専門医に診断を受けながらできる治療をなさっていきましょう。そして少しずつ病いを回復なさり、あなたが置かれている環境も改善なさっていきましょう。そしてこれからあなたがなりたい自分になっていく様に様々なことにトライなさっていきましょう。
あなたがこれから病いが回復なさり良い環境の中で健やか生きることできます様に、あなたが目指す自分になっていかれて心身共に美しく豊かに潤いに満ちた毎日を生きていかれます様に、大切な方々と一緒に心からおおらかに幸せに生き抜いていかれます様に切に祈っております。そしてあなたを心より応援させて頂きます。至心合掌

2024年4月9日 10:14
{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

質問者からのお礼

お二人共ありがとうございます。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ