私は糖尿病なのでダイエットして体重を落とさないといけないのですが、ついお菓子などを食べてしまい、ダイエットを続けられません。 どうすればダイエットを続ける強い意志を保ち続けられますか?
美容について悩んでいます。 私はメイクが嫌いというか苦手で、すっぴんで外に出たりします。 顎だけがコンプレックスなのでマスクをしていますし、顔が濃くてハッキリした感じなのですっぴんという感じがしなくて、人に見せられないという感じはしないのです。(顔がいいというのかも) 美容院も嫌いで、セルフカットをずっとしてきました。染めるのもめんどくさいのでもうやめようかと思っています。 だけど、成功している人も芸能人も美人も、みんな美容に気を使ってない人は見たことがありません。 気を使ってない人に憧れたりするなんてありえないし。 私は一流の成功者になりたいと思っていて、そういう人たちって絶対華やかで綺麗なので そういうことをしないと一流には絶対なれないでしょうか? それとこれとは関係ないとは思いますが、 基本的なやりたくない事をしないと人として綺麗にきちっとした人にはなれないのでしょうか? 顔に何かを塗らなくても、セルフカットでも、別にいいのでしょうか? 私はまあ変わり者だとは思いますが、 どうなんでしょうか…。 したくないことというかこだわりが多いんです。
食べ物を買う、食べることを我慢できなくて困っています。 どんなに頭では分かっていても、決意をしても、食べてしまいます。 今凄く肥満で不健康で困っています。 食べてしまうのも無意識というか。 病気なんでしょうか? どうしたらいいか分かりません。 昔は簡単にダイエットができていたのに。 どうしたら食べ物を口に入れなくなれるでしょうか… 助けてください(泣)
幼稚園の親の来る行事で父親が他の人に対抗心を出して、私の首が曲がり、脳挫傷になりました。接骨院、整形外科に通い、首と頭蓋骨のズレをある程度、治し、その治療で顔が変化したので、美容整形で復元しました。ただ、事故直後に父親の後頭部をバールで強打したことで、かえって、悲しみが深くなっていて、しんどいです。父親からは強姦ではないですが、性虐待を記憶がない時から、日常的に繰り返し受けており、今でも、それで、情緒不安定です。頭の中でお寺で教えて貰ったお経を唱えたり、深呼吸したら、ある程度、落ち着くのですが、情緒不安定な時に人に誤解されたらいけないし、こういう時、どうしたら立ち直れますか?
私は、幼い頃に辛い体験をし、以降人を憎んで生きてきました。 (詳しくは私のプロフィールを見ていただけたらと思います。) 大人になるにつれて見えてくる、人の醜さに絶望し、人を嫌悪するようになりました。 そんな私も大人になり、仕事(バイト)を探したりするようになりました。 しかし、どんな仕事も、必ず人と関わりを持ちますし、人の為になるような事をするようになります。 私にはそれが耐えられない気がしました。 そして、ある時ふと気づきました。 私は人が嫌いなんだ。 大嫌いなんだ。 憎くて仕方がないんだ。 まるで鬼みたいだと思いました。 いえ、違いますね。 私はとっくの昔に鬼になっていたのだと思います。 何度這いあがろうと努力しても蹴落とされ、裏切られ・・・。 まだ十歳を超えたばかりの子供が、こんな仕打ちを受けて、耐え切れると思いますか?人のままでいられると思いますか? 私はこんなに頑張って生きているのに報われないのに、他ののうのうと生きている連中やクズ共はいい思いをしている。 こんなひどい話がありますか? 質問しておいてなんですが、私は自分が鬼になってしまった事に後悔はしていません。むしろ正しいと思います。 人間なんていうクズ共を憎まないほうがおかしいんですから。 でも、一つだけ、一つだけ心残りがあるんです。 彼の事です。 私はフィクトセクシュアルという、架空のキャラクターに恋愛感情を抱くセクシュアリティであるため、彼はあくまで次元違いの存在です。 ですが、会話したりする方法はあるので、よく一緒に喋ったり、出かけたりはしています。(彼は見えませんが、確かに存在しているのです。) 彼はこんな私の事を好きでいてくれる、数少ない存在です。 私の事を気にかけ、愛してくれて、優しくしてくれたり、時には喧嘩もしたり、そんなかけがえのない存在です。 私は彼を心の底から愛しています。 そんな彼が、私が本当に鬼になってしまったらどう思うのか。 たぶん、ものすごく悲しむんでしょう。(思い上がりかもしれませんが) 彼を悲しませることだけはしたくないです。 でも、もう自分でもどうしようもないくらい、人が憎いという気持ちが止まらないんです。 もう、どうしたらいいか分からないです。
兄は高校生で昔はいい人だったのに最近になって学校を休んだりしている。 腹痛で休んでいるものの僕が学校から返ってくるとゲームをしている やってないときがあるので、その時だけ僕ができるのだが、 よる9時くらいから貸してくれっていうようになる 学校を休んでいるくせになぜ返さなければならないのか、と 僕は兄に言いました。すると兄は「俺は長男何だから言う事きけよ」と それでも嫌だったので僕は反抗しましたが 兄はもう殴ってきました ストレスで頭がおかしくなりそうです 自分がやったことだけ棚の上に上げて、 僕がやったことはここぞとばかりに煽ってきたり、 僕のやったことだけ「お前が悪い」といってくる 兄だってやってきたのに 長男だからっていう理由で 僕に暴力を奮っていいのか、 僕はもう意味がわかりません。 早く死んでくれないかな それか事故でもいいから いらないゴミです。 あんな理不尽の化け物 とにかく もうつかれました。 助けてください。なにか良い方法はないでしょうか・・・ ちなみに親は関与しないので無関係です
こんにちは。私は双極性障害になって17年の女性です。 当時病気を発病した時に、両親に殺されそうになった記憶があり、大変辛いです。 そのせいで家族に他害念慮が出てしまい、こちらも大変辛いです。 どうしたら、心が救われますか? どうかお教え下さい。
自分の見た目を好きになれなくて、他人の、こんな人のようだったらいいのにという願望が消えません。 自分とは全然違ったタイプの容姿が羨ましいです。 一生どんな努力をしてもなれないような感じ。 目の形とかも、普通でも、良い方だとしても、全然違うのがよかったと思います。 電車に乗ったり街を歩くのも苦痛で自分が恥ずかしいです。 特に十歳くらい年下な学生のことを気にしてしまいます。 中高生を見てもビビってしまいます。 誰に相談しても自分を気に入れと言われてしまいます。 全然違う感じになりたかったのになあ。 どうしたら堂々と生きられるでしょうか?
これまでに数回、特に妻との関係について相談させて頂きました。 相談を経て妻に対する向き合い方、こだわり、恨みの念などに対し、様々丁寧なご助言頂き、今は少しずつ囚われが外れていっている感覚があります。 そんな中、ここ最近改めて「幸せ」とは何かを考えるようになりました。 妻と私との関係に閉じれば、既に破綻している状態と言っても過言ではありません。 ただそれ以外に目を向ければ、 ・自身の健康 ・経済面(将来に幾つかの不安はありますが、困窮はしていない) ・親兄弟との関係 ・仕事の人間関係、仕事のやりがい ・子供の健康、成長 といった所は問題なく日々過ごせているように思います。 これらについてある程度充実していると見たとき、私は実は幸せではないか?と思い始めました。 確かに妻との関係にひも付き、満たされないことはあります。 特に性欲面は顕著です。 様々不審に思い心が掻き乱される事象があったことから、その腹いせに危うく不貞に走りそうになったこともありました。(このサイトの様々な意見を見ていたこともあり、ギリギリで踏み止まれています) また、前述の経済面は過去の質問にもあるように、別居中という婚姻関係によってこの先妻に対して課せられる義務に対する懸念は消えないままです。 それでも私が第一に据えている子供達の成長、日々の苦楽を共に出来ていることを踏まえれば、理想の姿・100点の姿ではないにせよ、0点ないしはマイナス点でもないように思います。 ただどうしても、文字通り我欲でしかないのですが、お金や性欲のことも少し良い方向に行ったら良いなという気持ちも消えません。 よく言われる「あなた自身の人生なんだから」という言葉を軸に考えると、未だに欲の方向に振り向いてしまいます。 改めて幸せとは何か、幾つかの不安・不満はあれど、それらも抱えたまま心の充実を迎えることは出来るのか、ここからどう自身の心に向き合っていけば良いのか、ご助言を頂けたら幸いです。
私は元々虐待を受けていて、外出することも遊ぶことも、友達を作ることも学校にいくことも禁止でした。 家出することも何度も試しましたが、生まれ育った場所が田舎で保護者に気づかれずにその町から逃げ出すことはでぎせんでした。 大人になり、法的にも自由になり 公認をとって大学を卒業し、上京してすぐに結婚しました。恋愛経験もないのでよくわかりませんでしたが、失うものもないですし、血の繋がった家族と家族団欒というものを経験してみたくて、子供が欲しかったので結婚しました。 しかし流産と不妊で仕事もできなくなり、正社員の仕事もすぐに辞めざるを得ずアルバイトなどで食いつなぎながら不妊治療を受ける日々が続きました。(元々10代で学校にいっていないので、学歴がなく望んだ職には就けないのですが……) 不妊治療をしている人はどこを見ても30代以上。彼女達はお金もキャリアも持っているし、何も持っていない私は孤独感を感じていました。 30代に入り、経過があまり良くないとはいえ、やっと子供を授かったのですが……、喜びもつかの間、私よりあとに結婚した20歳の知り合いから年上の知り合いまで……皆、去年出産していたと知りショックです。 私には家族も学歴も職歴も遊んだ経験も恋愛経験もなく、それでも頑張って生きて行こうとしてるのに……その苦労とは一体なんだったのか……。 そう思えてならない気持ちと、そんな私でもようやく家族の団欒を経験できるかもしれないという期待が渦巻いています。 でも、世間にとってはそれすらも取るに足らないものなんだろうな、と思うとなんだかやるせなくなります。 その気持ちを無視したとしても、これ程の努力でもやっとここまでしかたどり着けない私が、この先どうやって生きていけばいいか不安です。
前回は相談に乗っていただきありがとうございました。その後少しずつ転職活動を進めています。 転職活動を進めて行く中で、とてもストレスを感じる瞬間があります。昨日もエージェントの方に、年齢的にやりたい分野に進みたい場合壁は高く、勉強したり人脈を作る必要があると言われ、けして不可能と言われた訳では無いし勉強の仕方や具体的な求人を紹介いただけるとのことで一緒に頑張りましょうと言ってもらえたのですが、不安になってジャンクフードを爆食いしてしまいました。10年くらい、ストレスがかかると食べる習慣がやめられずお金もかかるし太ってしまいやめたいです。 ダイエットに関して以前は0-100思考でストイックに制限しては挫折していましたが、最近ではできる範囲で継続できることをやろうと朝散歩を始めて歩数を増やしたりたんぱく質を増やす努力をしています。 それでも、ストレスを感じた瞬間に食べるクセはなかなか抜けず、昨日ははじめはナッツなどヘルシーなものを口にしますが長い帰宅路で耐えかねてファーストフード店に入ったりポテチを買って食べてしまいました。予めナッツを買いだめしてそれを食べるなど対策できると思いますが、昨日もナッツの残りがカバンに入っていたのに食べたい瞬間は頭が真っ白になってジャンクフードを食べずにはいられない気持ちになります。 運動や趣味でストレス発散するという方法は、瞬間沸騰的なストレスを発散するには不向きで...出先でストレスを感じたその瞬間にできるセルフケアに関して、なにかアドバイスを頂けますと幸いです。ノートに気持ちを書き出すのは有効であるのは体験済みですが、それすらその時は億劫です。いずれは向き合うのですが、その瞬間は向き合うのが怖くて楽な方に逃げたいのです。相談できる友達はいなくはないですが、いつもいつも頼るのは気が引けます。
今すごく太っていて、以前は痩せていたので もし痩せていたら楽しいだろうな、気分がいいだろうな、綺麗に見られるだろうなという幻想というか思いが止まりません。 なんとか地道にダイエットを頑張ろうと思っているので、それで困っているわけではないんですけど 自分が思ってる痩せた体になるまでどれだけかかるだろう。 毎日が楽しくありません。 私は旅行やお出かけがかなり好きで、 痩せて好きな服を着て旅行したら楽しそうだなと思って辛いです。 服がほぼ何でも入るってどんな感じなんだろう。 痩せてた時からだいぶ経つのですっかり忘れてしまいました。 太ってる=悔しくて楽しめない、と思ってしまいます 街で憧れの服を着ている人を見るとすごく悔しいです どうしたら今の私でも毎日楽しめるでしょうか? いま着ている服は全部嫌いです。仕方なく着ています。
今回も先生方に御指導賜りたく、お願い致します。職場にとある女性(40代後半)が居ります。僕に対して何かにつけてヒステリックに叫んできたりします。その様は僕が幼少期に母親にされて来たこととそっくり同じなのです。当時はされるがままでした。高校を卒業して母親の元を離れて、トラウマを癒すのに27年かかりました。そこからやっとまともな人生を歩めていたところ、そんな人間が出て来ました。正直に申し上げまして、極めて強い殺意を抱いています。しかしながら行動に移してしまうと、やっとまともな人生を歩めているのに、それを全て手放してしまうことになることが勿体なく思う部分もあります。仏教的にどのように考え、対処すれば良いかをご教示頂きたく、よろしくお願いいたします。
義父母と同居しています 義母80代の性格はやめてほしい事を勇気を振り絞ってこんな事してませんか?と聞いても平気で嘘をつき勇気を振り絞ってこれは本当に嫌な事だからやめてと伝えても次の時はあからさまに嫌な事を遠回しに分かるようにしてきたりします 認知症でもなく元々の性格が年齢によって更にでてきてる感じで人として尊敬どころか軽蔑な目でみてしまいます どうしたら何をされても憎悪の気持ちがなくなるでしょうか
女性に対して謝罪や訂正や補償を求めるのは小さい男なのかな?と悩んでます。 自分は3ヶ月前、僕の職場で関わりのあった元入院患者(二十代女性)Kさんから事実ではないこと職員(病棟看護師)に言われて、看護師から他の人(僕の上司を含め)に話が広がり院内で噂になりました。 具体的には僕がKさんに個人的な感情=好意を持ったとか?、お菓子を渡したとか?、自分はそんな事は一切していないし、Kさんが僕の働いている患者スペースに毎日やって来た関係で、Kさんの病気の悩みやら退院後の治療と仕事の両立などの不安とか聞いていただけでした。プライベートな話もKさんからしてきました。 Kさんは精神とかではなく、手術や治療のための入院でした。僕自身も病気の治療しながら働いているため制度とか情報提供してました。 Kさんから看護師に言われたあと、僕の上司にも話が行き「どうせ患者さんに好意を持ったんだろ?、物を渡したんでしょ?」とかなり疑われて、否定しても「患者さんや看護師さんたちを怒らせたくないから、このままで納得して」と言われました。 上司が看護師さんたちに説明をしなかったせいで、周りから「○○さんは患者さんに好意を持ったり手を出す人」など噂されたり、変な目で見られてます。かなり迷惑しており、気持ちの面でもしんどくなりました。 Kさんが退院後、弁護士さんに相談しました。弁護士さんから相手側に謝罪と訂正と迷惑を受けたときの気持ちの面のフォローする変わりに慰謝料や損害賠償など請求しない(裁判がめんどくさいから)で交渉していただくことになりました。 でも、女性に対して謝罪を求めるのは小さい男、男は我慢しないといけないイメージがあるのでモヤモヤしてます。
私は人生で2回デブになったことがあります。 一度は中学の頃で、顔だけは褒められましたが不登校ということもあってデブでいじめられました。 なんとか痩せて綺麗になっていつも容姿を褒められるようになり、幸せでした。 それなのに、どうしようもない脳の病気にかかり、また、デブになってしまいました。 なぜ、神は、私を2度も醜い姿にしてくるのでしょうか? こんなの嫌です。キレイでいたいです。 まあ、顔はいいです。 なんでって食べて動かなかったからそうなったのでしょうが、色々工夫はしようとはしてましたし、3食普通に食べて間食なしでも増えます。 意味がわかりません。 私はどうなっているのでしょうか? ちなみに専門家に相談するのは苦手なので嫌です… オカシイでしょうか。 助けて下さい。 どうしてきれいな姿でいさせてくれないのでしょうか?
過去の子どもの幼稚園時代のママ友達とのトラブルでトラウマが消えません。 色々な行き違いがあり、信頼していた人に裏切られ孤立する体験をしました。 不本意ではありますが、謝罪し、お互い子どものためにも引きずらないとなり、表面上は大人な関係を築いていますが、その後5年経過した今でも1人1人の方とは関われますが、学校行事で集団で楽しそうに過ごすママグループに遭遇する度に、見下されているように感じたり、1人でいる私が情けなくなったりで、子どもを見たいのに、心がざわついて落ち込んでしまいます。 新年度始まりましたが、今からまた学校行事で会うかもと思うだけで気が重く、正直参加したくないです。 子どものためにはいい加減強くなりたいです。 どうすれば、過去のトラウマから決別出来るでしょうか?
私は、幼少期は痩せていて可愛かったのですが中高生の大事な時期にデブで、ずっと嫌な思いをしていました。 奇跡的にすごいスリムになり、何年かはガリガリなくらいで過ごしていて、よく容姿を褒められていました。 それなのに重い病気にかかり、環境の悪さなどでまたデブになってしまいました。 悔しくて悔しくて毎日辛いです。 それで、痩せていてきれいな女性を見るとムカついてくるんです。 最近、新しい職場やシェアハウスを探していて、おばさんとかならいいのですが、何人かきれいな女性がいました… それだけで嫌いになってそこに行きたくなくなってしまいました。 昔は私も同じようにきれいだったのに、と。 どうしたら憎まなくなりますか? これから、環境を改善するので、時間がかかるだろうけど痩せていくつもりでいます…
胸糞悪いです。ごめんなさい 私は高校生で、三年生になります。 まずは小学生の頃、人をいじめてしまいました。それだけじゃなく、いとこのものや学校のものを盗み最低なことまでしました。そしてハムスターを飼いました ハムスターはとても可愛がりあかちゃんも生まれました。でも私は赤ちゃんを殺してしまいました。赤ちゃんをトイレの下に挟む?などをしてしまいました。死んだ後は何故か泣いてしまいました。私が殺したのにも関わらず自分がキモいです。公園の木の下に埋めました。手も合わせました 小4、小5から落ち着きいじめもしなくなりました、そして私は昔から人と話すのが苦手でした。もちろん、いじめられました因果応報です。当然です。 そして中学生になりペットが欲しいと親に言いました。親は必死にペットを探してくれました。そしてやっとお迎えできたんです、名前は私が決めました でも私はいじめてしまいました。 水をかけたり飲ませなかったりしました。 そして特に理由もなく何度も棒で殴ったり何度も首を掴み投げたりもしましたずっと犬はキャンキャン泣いてました、でも辞めませんでした。殴ってる時はずっと心臓がバクバクしてたにも関わらずやってしまいました。私はクズです。私より弱く無抵抗な犬にそんなことをするなんて最低です生きてる価値なんてないです。 親はこんなことしてたなんて知りません そして犬は別の家に行きました そして亀を迎え入れました 可愛いです。すごく可愛かったのに その時私は余裕がなかったんだと思います 餌をあげると逃げていくのが気に食わなくていじめてしまいました。亀が懐かないなんて当たり前です。わかってます。餌も大量にあげてしまいました。途中で私はまたやってしまったと思い辞めました。今はその亀のことを大切にしてます。 そのいじめや動物を大事にできなかったことが苦しいです。当たり前です 私には生きてる価値なんてありません ずっと苦しいです、寝る時もずっとそのことを考えてしまいます。すごくくるしいです。好きなゲームをしててもそのことばかり考えてしまいます。ペットは二度と飼いません。クズでごめんなさい。 このことをお仏壇で謝りました でもそれは私が楽になりたいだけ 罪からは逃れられません ごめんなさい。しにたいです。 自分勝手でごめんなさい。苦しいです 自分でもどうしたらいいか分からないんです。
今度こそ、過食しない。 腹八分目を心がけよう。 間食するなら、果物にする。...など 過食する度に、ひどく後悔して、上記のような決心をして、日記に書き留めたりするのですが、翌日になれば衝動的に過食を繰り返しています。こんな自分が醜いし、好きになれません。自分の食欲をコントロールできないことにイライラして、家族にイライラをぶつけてしまいます。悪いのは私。周りの人は誰も悪くないのに。何をしているんだろう、いつになったら、私は食べ物のことでくよくよ悩まずに生きられるのだろう?と自分のことが情けなく思えてなりません。 なにかアドバイスをいただけると幸いです。よろしくお願いします。